日イ関係
-
若い世代の日イ交流 姉妹校で体験学習 都立西高の11人
都立西高校(杉並区)の生徒11人が10日から13日まで、南ジャカルタ区チランダックの姉妹校アル・イズハル・ポンドック・ラブ高校を訪問した。伝統楽器ジャワガムラ.....
-
国産高級チョコ 日本でPR 原料供給から製品攻勢へ バレンタインデー特別展
インドネシア製の高級チョコレートが日本で本格デビューする。14日のバレンタインデーを最終日に、3週間にわたり日本の大手百貨店で開かれていたチョコレートの特別展.....
-
入賞・入選53点を展示 UMNで24日まで 外装デザインコンペ アジアの学生
日イ両国を含むアジア10カ国・地域の学生がパッケージのデザインを競った「日本・アジア学生パッケージデザイン・コンペティション(アスパック)2017」の入賞・入.....
-
【Selamat Pagi】在日インドネシア経営者協会
東京でインドネシアのビジネスマンの連絡組織が発足した。日本語名は「在日インドネシア経営者協会(IPIJ)」である。インドネシアで日本人社会を代表するジャカルタ.....
-
高校生13人が熱弁 日本語弁論大会 リアウ州の3年生優勝
第17回インドネシア高校生日本語弁論大会の全国大会(国際交流基金、教育文化省共催)が10日、中央ジャカルタのインドネシア教育文化省内で開かれた。全国8地区の予.....
-
「投資が引っ張る経済に」 各機関との対話に奔走
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)理事長として、各機関との対話に奔走した三菱東京UFJ銀行ジャカルタ支店長の勝田祐輔さん(55)が2月中旬で日本に帰国する。.....
-
【日本人会だより】楽しい思い出を共に 東ジャワ・ジャパンクラブ(4)
初めまして、東ジャワ日本人会交流部部長の船戸實(クレステック)と申します。皆さんは交流部というと何を連想しますか? 漠然として分かりにくいですよね。正解は「3.....
-
【おすすめ観光情報】チュプ森林鉄道遺産公園 中部ジャワ州ブロラ県
中部ジャワ州の北東に位置するブロラ県。州都スマランから車で3〜4時間の距離にあります。作家プラムディヤ・アナンタ・トゥール氏の故郷として知られ、県の東側は東ジ.....
-
イ版JJC活動開始 イ日関係強化目指す
日本在住でビジネスに携わるインドネシア人の連帯組織、在日インドネシア経営者協会(IPIJ、タン・ウイ・シアン会長)がこのほど活動を開始した。ジャカルタにある日.....
-
夢、仲間の大切さ伝える フィギュアの小塚さん JJSで特別授業
バンテン州南タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS)で7、8両日、フィギュアスケート男子のバンクーバー五輪代表、小塚崇彦さん(28)を講師にした特別授業が.....
-
-
園児198人が鬼退治 JJS幼稚部 恒例行事の豆まきで
バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部(吉野恵理子園長)で7日、恒例の豆まきがあった。3日の節分にちなんだ行事で、園児198人が手.....
-
NGOに助成金 損保ジャパン日本興亜
社会福祉に関する事業や活動への援助を行う損保ジャパン日本興亜福祉財団は6日、地域開発やインフラ整備などを行う非政府組織(NGO)「パンチャ・カルヤ」に助成金1.....
-
日本での経験生かして 看護師・介護士就職説明会 通訳へ転職志望も
日本とインドネシアの経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護福祉士受け入れ事業で、帰国したインドネシア人元候補者の再就職を支援するため、在インドネシア日本大.....
-
風変わりな面々(3) 北スラウェシ日本人会(4)
元気ですかーっ!? 元気があれば何でもできる(アントニオ猪木)。毎度! 北スラ日本人会会長今泉です。 クリスマスと年末年始、マナドでは各家庭がオープンハウ.....
-
成長したよ! JJS幼稚部 元気いっぱい発表会
バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部(吉野恵理子園長)は3日、同部ホールで発表会を開いた。年度を締めくくる卒園式前最後の大きなイ.....
-
五輪キャンプ地熊本に イ・バドミントン代表
インドネシア・バドミントン協会(PBSI)のウィラント会長=政治・法務・治安調整相=と熊本県の蒲島郁夫知事、同県バドミントン協会の工藤勇参副会長は4日、中央ジ.....
-
合同コンサートに350人 合唱・吹奏3団体 迫力の演奏届ける
ジャカルタ混声合唱団サザンクロス、男声合唱団のジャカルタ・メールクワイヤー、ジャカルタ・ジャパン吹奏楽団(OTJJ)の3団体は3日、南ジャカルタのウスマル・イ.....
-
【香料諸島の旅(歴史編)】(1) 風を読まなければ 古代の航海者たち
「歴史編」では、香料取引に関する古代からの歴史、大航海時代のヨーロッパ勢の動き、歴史を切り開いた航海者たち、ヨーロッパ勢に振り回されたマルク諸島の2大スルタン.....
-
桜60本を植樹 サクラパークも整備へ 中部ジャワで TMMIN
トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インドネシア(TMMIN)は1月27日、中部ジャワ州ソロ市近郊の高地タワンマングで、日本とインドネシアの国交60周年.....
-
720万ユーロで落札 ラデン・サレの絵画 イ人作品では最高額
フランスのバンヌで行われた競売で1月28日、オランダ植民地時代のインドネシア人画家、ラデン・サレ作の「プルブルアン・バンテン(野牛狩り)」(1855年)が72.....
-
-
学生25人に奨学金授与 丸紅インドネシア
丸紅インドネシアは1月31日、南スマトラ州パレンバン市にあるスリウィジャヤ大学で奨学金授与式を開いた。新たに奨学金を受け取る14人と受給中の11人の奨学生25.....
-
無電化地域を照らす光 寄贈10万台を達成 パナソニック ソーラーランタン
無電化地域を対象にソーラーランタンの寄贈事業を続けるパナソニックとパナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は30日、中央ジャカルタのホテルで、10万台寄.....
-
日イの音楽家が共演 慈善コンサート 18曲披露し300人魅了
チャリティー・クラシックコンサートが28日、南ジャカルタのホール「バライ・レシタル・クルタヌガラ」で開かれた。ピアニストの愛知とし子さんら日イの音楽家、ダンサ.....
-
FC東京、国内王者下す 日イクラブが親善試合
JリーグのFC東京とインドネシア国内リーグ王者バヤンカラFCが27日、中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場メーンスタジアムで親善試合を行い、FC東京が4.....
-
【国交樹立60周年】シーソーゲームの熱戦 FC東京対バヤンカラFC
JリーグのFC東京と国内リーグのリーガ1王者バヤンカラFCの親善試合が行われた、中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場メーンスタジアムは両チームのサポータ.....
-
タカマツ組が優勝 インドネシア・マスターズ
バドミントンのダイハツ・インドネシア・マスターズ決勝が28日、中央ジャカルタ区スナヤンの室内競技場イストラ・スナヤンで行われ、女子ダブルスの高橋礼華・松友美佐.....
-
ルフット調整相と協議 投資環境改善に向けて
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は25日、1月度の理事会を開いた。武田浩文副理事長から、2017年12月にルフット・パンジャイタン海事調整相と行った官民協.....
-
東北での体験を語る 写真展で イ人デザイナー4人
写真展「東北——風土・人・くらし」が開かれている中央ジャカルタの文化施設ブンタラ・ブダヤで28日、東北地方でデザイン活動を行ったインド.....
-
日本人会が新年会 バンドン、スラバヤで
西ジャワ州バンドン、東ジャワ州スラバヤ両市を拠点に活動する日本人会が20、27日、それぞれ新年会を開き、2018年の始まりを祝った。 ■ 100人が親交.....
-
【日本人会だより】2回の遠足満喫 NTB日本人会(3)
こんにちは。NTB(西ヌサトゥンガラ)日本人会です。 年末恒例の餅つき大会を終え、ほっとしたのもつかの間、年度末(3月)の総会の準備をしなければなりません.....