別刷り特集
弊紙が発行している別刷り特集紙面をまとめました。
-
【留学フェア特集 2018】 日本留学5000人超 私費1年で874人増
日本留学を志すインドネシア人学生を対象にした日本留学フェアが、29日に東ジャワ州スラバヤ市のスクエア・ボールルームで、30日に中央ジャカルタのジャカルタ・コン.....
-
【留学フェア特集 2018】FBフォロワー13万人 早稲田大学
早稲田大学(新宿区)は、2032年までに在籍する外国人留学生数を1万人に増やす目標を掲げ、各国の言語に対応した広報活動に注力している。 14年度には学内そ.....
-
【留学フェア特集 2018】ファッションで日本就職 文化服装学院
日本語学校に次いでインドネシア人留学生の増加率が大きい専門学校。ITや自動車整備のほか、近年は日本就職も視野に入れ、ファッションにも人気が集まる。 191.....
-
【留学フェア特集 2018】学部の英語コース拡充 大阪大学
大阪大学(吹田市)は学部の英語コースを拡充している。文部科学省が2009年、大学の国際化を推し進める「国際化拠点整備事業」に採択した全国13大学のうちの1校で.....
-
アニス ジャカルタ特別州知事 温かいおもてなしを
8、9両日に予定されている第10回ジャカルタ日本祭り(JJM)の開催を歓迎いたします。 インドネシアと日本の外交関係樹立60周年に当たることしのJJMは、.....
-
石井正文 駐インドネシア日本大使 固い友情を土台に
ことしもジャカルタ日本祭りの開催がいよいよ目前に迫りました。 日本とインドネシア両国民の市民交流を目的に2009年に第1回が開催されてから、国交樹立60周.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】60周年、友好の「プンチャック」 8、9日、第10回ジャカルタ日本祭り 音楽フェスも開催
日本とインドネシアの友好を深めるイベント「第10回ジャカルタ日本祭り」(JJM、主催・JJM実行委員会、協力・ジャカルタ特別州政府、在インドネシア日本大使館、.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】イでカバーが話題 Kiroro
1995年結成。高校時代放課後の音楽室で千春がオリジナル曲をアカペラで歌っていたところに、綾乃が伴奏をつけて遊んでいたのが結成のきっかけ。千春が小学生のころ、.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】次の60年につなぐ 劇団en塾
インドネシア人大学生らによる日本語ミュージカル劇団「en塾(エンジュク)」はことし、日本インドネシア国交樹立60周年を機に新作した2曲を持って参加する。顧問の.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】スポーツで交流 JJC
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)運動部と地元のクラブチームなどが対戦する親善スポーツ大会が6~22日にJJMの一環として行われる。ラグビー、ジュニアサッカ.....
-
-
【ジャカルタ日本祭り特集】「インドネシアに賭ける」 アジア大会で公式ソング熱唱 加藤ひろあきさん
アジア大会の日本語版公式ソングを歌い、話題となっている歌手の加藤ひろあきさん(35)。歌手を志したきっかけは、ガジャマダ大学(ジョクジャカルタ)留学中の200.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】友人のような関係に 小林一則実行委員長
ジャカルタ日本祭り(JJM)はことしで10回目の節目を迎える。小林一則実行委員長(75)は「日本とインドネシアは一緒に何かをして楽しいという、友人のような関係.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】ティグアンVRS投入 若い家族層を獲得へ VW
ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の販売代理店のガルーダ・マタラム・モーター(GMM)は、SUVの新型「ティグアンVRS」を発表した。 ティグアンVRSは.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】新型2種が並ぶ 東南アジア初登場 アウディ
アウディはドイツ・バイエルン州に本社を置く。輸入・販売代理店ガルーダ・マタラム・モーター(GMM)が販売している。 記者会見では、東南アジア初登場となった.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】3台の新型車を発表 ファンをさらに増やす ミニ
BMWグループのミニは今回、新型のミニ・3ドア、ミニ・5ドア、ミニ・ジョン・クーパー・ワークス・3ドアを発表した。販売は8月から開始している。 ミニ・3ド.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】i8ロードスター登場 未来志向のデザイン BMW
BMWインドネシアはEVの「BMW i8ロードスター」を展示する。 軽量なカーボンファイバー強化樹脂(CFRP)を内部に採用したドアは、内側からでも快適に.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】2車種の新型発表 5年保証サービスも ヒュンダイ
韓国現代自動車の現地法人、ヒュンダイ・インドネシアモーターズは、ミニバン「H―1」のマイナーチェンジと、中型クロスオーバーSUV「サンタフェ」の第4世代を発表.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】若者需要を掘り起こし ゴー・ライブを発表 ダットサン
日産モーター・インドネシア(NMI)は2017年のGIIASでコンセプトカーとして出展、好評だった新興国向けブランド「ダットサン」の「ゴー・ライブ」を発表した.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】SUVやコンパクト披露 デザインに磨き シボレー
シボレーを展開するゼネラル・モーターズ・インドネシア(GMI)は、中型SUVの「トレイルブレイザー」とコンパクトカー「スパーク」の新モデルを披露した。 「.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】SUV「テラ」を投入 走破性能、安全を追求 日産
日産自動車の現地法人、日産モーター・インドネシア(NMI)はアジアを主なターゲットに開発した、新型SUV「テラ」をインドネシア市場に投入する。 主な対象は.....
-
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】期待超えるベネフィット 試作車2種を公開 FAW
中国第一汽車(FAW)の総販売代理店ガヤ・マクムル・モビルは「ビヨンド・エクスペクテーション」をテーマに出展した。「急速な技術進歩により、顧客の期待を超えるベ.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】3列SUVに注力 7年保証を強調 DFSK
中国の東風小康汽車(DFSK)は、7月19日に販売を開始した3列7人乗りSUV「グローリー580」を全面的にアピール。「クオリティー」と「サービス」の高さを分.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】8×4トラックを発表 インドで培った自信 タタ
タタ・モーター・ディストリブシ・インドネシア(TMDI)は、8×4トラック「プリマ333・8K」を発表。 主に石炭採掘現場での需要に商機を見いだす。 同社.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】ディーラー、倍以上に 電気自動車も披露 五菱
五菱(ウーリン)ブランドを生産する中国の上汽通用五菱汽車の現地法人、SGMWモーター・インドネシアは3年連続の出展。昨年は製造開始したばかりの低価格多目的車(.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】環境対応でエンジン刷新 ELFの新型披露 いすゞ
いすゞ・アストラ・モーター・インドネシア(IAMI)は欧州連合(EU)圏内統一排ガス規制「ユーロ4」に対応するため、エンジンを刷新した小型トラック「ELF―N.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】ファイター受注開始 「20年までにシェア50%」 三菱ふそう
三菱ふそうトラック・バスの現地法人クラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モーターズ(KTB)は3月にインドネシア市場への投入を表明した「ファイター」の受注開始を発.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】技術力をアピール EVバスをお披露目 日野
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)は「もっと、はたらくトラック・バス」をテーマに、EVバスの「ポンチョEV」などを展示した。今回のGIIASで.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】新ESを投入 性能と快適性両立 レクサス
トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアは中型セダン「ES」の7代目となるフルモデルチェンジモデルを東南アジア初投入、発売した。また、.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】新しい三菱を示す コンセプトカーを披露 三菱自動車
三菱自動車(MMC)ブランドの乗用車を販売する三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)はインドネシア初お目見えとなるコンセプトカーS.....
-
【ガイキンド・インドネシア国際オートショー特集】フラッグシップ新型投入 セダンなど13モデル マツダ
マツダのインドネシア正規販売代理店ユーロカース・モーター・インドネシア(EMI)は、SUVクロスオーバーのCX―3とマツダ6(日本名・アテンザ)エリート・セダ.....