経済
-
1月のEV販売2335台 前月比14.2%減 ガイキンド
電気自動車(EV)の1月の販売台数が前月比14・2%減の2335台となった。インドネシア自動車工業会が発表した同月の販売実績(出荷台数)からわかった。ハイブリ.....
-
個人商店の開業を支援 スマーテック DNPインドネシア労働組合と契約
小口金融のスマーテック・インターナショナル・インドネシア(SII)は2日、西ジャワ州ブカシ市で大日本印刷(本社・東京都新宿区)の現地法人DNPインドネシア労働.....
-
IIMSで1297台成約 SUVが7割超 ホンダ四輪
ホンダ四輪現法のホンダ・プロスペクト・モーターは2月29日、25日に閉幕したインドネシア国際モーターショー(IIMS)での成約台数は1297台だったと発表した.....
-
際立つ中国EVの躍進 越ビンファストは1001台 IIMS
25日に閉幕したインドネシア国際モーターショー(IIMS)に出展した自動車各社が成約台数を公表。中国の電気自動車(EV)の躍進が際立っている。上海汽車(SAI.....
-
三菱電機、昇降機55台受注 新首都「ヌサンタラ」 イスタナなど政府施設で
三菱電機傘下の三菱電機ビルソリューションズは26日、東カリマンタン州で建設中の新首都「ヌサンタラ(群島=IKN)」の政府中核エリアにおける重要施設向けに昇降機.....
-
IIMSで成約2540台 トヨタ現法 昨年比30%増
トヨタの現地販売法人トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は27日、25日に閉幕したインドネシア国際モーターショー(IIMS)での成約台数が、昨年比30%増の2.....
-
金型展示会で現地調達化 倍加した参加企業 産業省など
産業省と日本貿易振興機構(ジェトロ)、インドネシア金型工業会(IMDIA)は27日、南ジャカルタの産業省で、展示会「第3回リバース・エキシビジョン」を開催した.....
-
ファーウェイと覚書 デジタル開発で協力 インドサット
携帯通信大手インドサット・オレドー・ハチソンは26日、中国の通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)傘下の華為雲(ファーウェイ・クラウド)とデジタル分野におけ.....
-
上流からの下支え
インドネシア経済の強みの一つは「人口」にある。2023年の人口は約2億7300万人。インドネシア政府によると、人口増加の伸びは穏やかになってきているものの、過.....
-
成約額3兆1000億ルピア 23日時点 IIMS閉幕
中央ジャカルタのジャカルタ国際展示場(JIエキスポ)で開催されていたインドネシア国際モーターショー(IIMS)が25日、閉幕した。成約額は目標を5兆3000億.....
-
-
地熱事業推進で覚書 エネルギー大手と 東洋エンジ
東洋エンジニアリング(本社・千葉県習志野市)は19日、地場エネルギー大手メドコ・パワー・インドネシア(MPI)との間で、地熱エネルギー利用の最適化の全体開発計.....
-
脱炭素支援計画で契約 日本企業4社 JICAと
三菱総合研究所と東京電力パワーグリッド(東電PG)、東電設計、JERAの4社は19日、国際協力機構(JICA)との間でインドネシアの「エネルギートランジション.....
-
販売、輸出とも減少 今年1月 ガイキンド
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)は20日、1月の販売台数(出荷ベース)と完成車輸出台数を発表した。前月比と前年同月比で、どちらも減少となった。 販売.....
-
EVと同様の減税検討 HV優遇措置 アイルランガ氏
アイルランガ・ハルタルト経済調整相は19日、政府が検討しているハイブリッド車(HV)への優遇措置は、電気自動車(EV)と同様に付加価値税(VAT)の減税となる.....
-
選挙結果とマーケットの反応
注目の大統領選挙、プラボウォ・ギブラン・ペアが大方の予想を上回る6割近い得票で、1回目投票で決着をつけることがほぼ確定的となった。 選挙日翌日15日のマー.....
-
EV組み立て工場建設検討 BMW現法 アイルランガ氏が言及
アイルランガ・ハルタルト経済調整相は15日、インドネシア国際モーターショー(IIMS)で、独BMWが電気自動車(EV)の組み立て工場建設を検討していると明らか.....
-
EV、HV販売を発表 三菱、スズキ、トヨタ IIMSで
インドネシア国際モーターショー(IIMS)で、三菱モータース・クラマ・ユダ・セールス・インドネシアは、国内生産する電気自動車(EV)の軽商用車「L100EV」.....
-
HVに優遇措置を検討 販売、生産を後押しへ アイルランガ氏
アイルランガ・ハルタルト経済調整相は15日、政府がハイブリッド車(HV)への優遇措置を検討していることを明らかにした。地元メディアが報じた。 優遇措置の内.....
-
新型EVが続々登場 中韓勢けん引の構図鮮明に IIMS開幕
インドネシア屈指の自動車展示会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)」が15日、中央ジャカルタのジャカルタ国際展示場(JIエキスポ)で開幕した。電気自動.....
-
家庭用カレールウ発売 「カリジュパン」 ハウス食品
ハウス食品グループ本社(本社・大阪府東大阪市)は15日、2月から家庭用カレールウ製品「ササハウス カリジュパン」の販売を開始したと発表した。同社はグローバルな.....
-
-
5車種のリコール発表 トヨタ現法 シエンタ、アバンザなど
トヨタの現地販売法人トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は13日、5車種のリコールを発表した。地元メディアが報じた。 対象となったのは2016年6月~20.....
-
大統領選挙と為替
いよいよ明日に迫った大統領選挙の投票日。選挙がマーケットにどんな影響を与えるかとの質問をよく受けるが、今回は有力候補が現職の政策路線継続を謳っていることもあり.....
-
注目の中国EV続々 トヨタもHV車発表 IIMS
インドネシア国際モーターショー(IIMS)が15日から25日まで中央ジャカルタ・クマヨランのジャカルタ国際展示場(JIエキスポ)で開催される。IIMSを運営す.....
-
42カ国へ輸出開始 三菱自製造現法 エクスフォースを月3000台
三菱自動車製造現法の三菱モータース・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)は5日、新型の小型スポーツ多目的車(SUV)「エクスフォース」の輸出を開始する記念式.....
-
学生ローン
普段、ローカルメディアのニュースを定期的にフォローすることはあまりできていないのだが、たまにインドネシア人の同僚に聞いてみると、意外なニュースが話題になってい.....
-
UOB創業者死去
シンガポールの大手銀行ユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)グループ企業のUOBインドネシアは3日、ウィー・チョー・ヨー名誉会長が死去したと発表した。95.....
-
EV2車種を発表 年内に12車種投入 BMW現法
独BMWの現法BMWインドネシアは2日、電気自動車(EV)のスポーツ多目的車(SUV)「iX1 eドライブ20Mスポーツ」と「iX xドライブ50スポーツ」の.....
-
160ccスクーター発表 アストラ・ホンダ・モーター 新しい市場作りへ
二輪製造・販売のアストラ・ホンダ・モーター(AHM)は2日、西ジャワ州ブカシ県チカランの自社試験場で、モダンクラシック、レトロをコンセプトにした新型スクーター.....
-
中国と新造車両の調達契約 購入先を日本から変更 KCI
国鉄(KAI)子会社のクレタ・コミューター・インドネシア(KCI)は北京で1月31日、世界最大の鉄道車両メーカー、中国中車集団(CRRC)傘下の青島四方機車車.....
-
「美味しさを全国に」 齋藤一郎社長 山崎製パン現法
「最終目標は全国においしいパンを。そのために来たのだから」 山崎製パン(東京都千代田区)の現地法人ヤマザキ・インドネシアの齋藤一郎社長(70)はこう切りだ.....