社会
-
☆西には負けない
北スマトラ州の漁師ら1973人が23日、2013メートルの網を使い漁をしたとして、インドネシア記録博物館(MURI)に「最も多くの人数の漁」と「最も長い網を使.....
-
☆思わぬ「プレゼント」
25日、ファデル・ムハンマド元海洋水産相が南ジャカルタ・クニンガンの自宅で開いていた61歳の誕生日パーティーにユドヨノ大統領夫妻が訪れた。「当日の夕方に初めて.....
-
☆自暴自棄にならなくても
ゴロンタロ州ボネ・ボランゴ県で25日、ボネ・パンタイ第1高校のヘンキヤント・アンテアさんが病院に運ばれた。同日夕、全国統一試験の結果が発表されたが、不合格だっ.....
-
☆先生のおかげです
南ジャカルタ・ブキット・ドゥリの国立ジャカルタ第8高校では、全国統一試験に417人全員が合格。試験までの1カ月間、昼までの通常の授業のほか、夕方まで補習を続け.....
-
各地でワイサック、厳かに
ブッダの生誕、悟りと死を記念する祭日ワイサックの25日、各地で関連行事が開催された。 中部ジャワ州クラテンでは、同州とジョクジャカルタ特別州の仏教徒約5千.....
-
ブロックMで縁日祭 日本紹介と地区活性化願う 屋台や踊りに20万人超
日本料理店が集中する南ジャカルタ・ブロックMで25、26の両日、地区の活性化と日イ友好を深めることを目的とした「第4回リトル東京ブロックM縁日祭」(同祭実行委.....
-
爆弾製造法サイト遮断へ 情通省「過激派が悪用の恐れ」
ティファトゥル・スンビリン情報通信相は21日、爆弾テロを計画するイスラム過激派が利用する可能性があるとして、爆発物の作り方を記すインターネット上のウェブサイト.....
-
チェックイン故障 首都空港、43便遅延
首都西郊のスカルノハッタ国際空港で24日、搭乗手続きの際のチェックインシステムが故障し、計43便の出発が遅れた。この影響で、航空各社のカウンターには乗客の長蛇.....
-
昭和38年生まれ「サンパルズ」 13人がタイ料理に舌鼓
昭和38年生まれ同期生の集い「38s(サンパルズ)」は23日、中央ジャカルタのタイ料理レストラン「Phloey」で懇親会を開催した。男女合計13人が集合した=.....
-
ピアニストと共演 ギャラクシーが定期ライブ
ジャカルタ在住邦人ビッグバンドのギャラクシーは19日、南ジャカルタの日本食レストラン「バサラ」で定期ライブを開催した。 この日は女性ボーカルのニーヤさん、.....
-
-
兵士射殺の警官 禁錮14年半求刑 パレンバン地裁
南スマトラ州パレンバン地裁は23日、交通違反した兵士を射殺したとして、殺人罪に問われた元警察官に対する論告求刑公判で、検察側は禁錮14年6月を求刑した。地元メ.....
-
☆歴史を風化させない
スハルト大統領の退陣から15年が経過したことを受け、トリサクティ大学の学生約千人が22日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)の前で抗議デモを実施した。退陣.....
-
☆将来が不安に
今年の全国統一卒業試験を受験した高校生のうち、8250人が不合格となったことが分かった。不合格となっても高校は卒業できるが、試験に合格した証明は得られないので.....
-
☆もったいない焼き肉
西カリマンタン州ポンティアナックで23日、違法に輸入された牛肉や豚肉が焼却処分された。全部で3085トンあったという。ジャカルタに輸送される途中に見つかったも.....
-
☆賠償金も高騰傾向?
ライオン航空の利用者が、預けた荷物が紛失したとして損害賠償を求めた民事訴訟の判決公判が23日、中央ジャカルタ地裁であり、裁判長は原告の要求を退けた。リアウ諸島.....
-
熱処理工場が完成 DOWAサーモテック
DOWAホールディングス(東京都千代田区)傘下DOWAサーモテックの現地法人で、熱処理事業のDOWAサーモテック・インドネシアは23日、西ジャワ州カラワン工業.....
-
保健カード本格配布 まず170万人に ジョコウィ知事
ジョコウィ知事は22日、州内の低所得者向け無料医療サービス制度「ジャカルタ保健カード(KJS)」のカードについて、今週にも本格配布を開始する方針を明らかにした.....
-
OB22人が参加 立命館大校友会
立命館大学校友会は17日、南ジャカルタの日本食レストラン「鳥元」で懇親会を開催した。 インドネシアの立命館大、立命館アジア太平洋大(APU)の出身者ら女性.....
-
自動改札機を設置 来月1日から導入 ボゴール駅
6月1日の試験開始に向け、西ジャワ州ボゴールの国鉄ボゴール駅では自動改札機が23日までに設置された。首都圏63駅で300台を設置する予定で、すでに80%ほど準.....
-
安全管理を確認 協会、10月APEC備え バリのホテル
インドネシア・ホテル・レストラン協会(PHRI)のバリ支部は、10月に開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)準備に向け、警察と協力し星付きホテルの安全管.....
-
-
東南アジア初国際大会に認定 ジョクジャ遺産ウォーク
日イ国交樹立50周年を記念し2008年に始まった「ジョクジャカルタ世界遺産ウォーク」が国際大会として認められた。国際ウォーキング協会(IML、本部オランダ・ハ.....
-
有志が支え日本語懇談 ジャカルタ国立大、邦人招き授業
学生に日本人と直接会話する機会を設けようと、東ジャカルタ区にあるジャカルタ国立大学(UNJ)日本語学科は23日、在留日本人6人を授業に招き、座談会を開いた。3.....
-
【揺れる民主化・1部社会】(3)華人 留学で見つけた「祖国」
スハルト政権時代に中国語を禁止されるなど弾圧された華人。民主化から15年が経ち、自由な空気の中で育った新世代は「インドネシア国民の一員」と「根無し草」の狭間で.....
-
落盤事故の死者28人に 近年最悪 パプアのフリーポート
米系鉱山開発フリーポート・インドネシアは22日、パプア州ミミカのビッグ・ゴッサン鉱山で14日に発生した落盤事故で、生き埋めになった作業員38人のうち10人を救.....
-
☆悲劇のヒロイン
イスラム保守政党、福祉正義党(PKS)前党首の秘書アフマッド・ファタナ容疑者は牛肉輸入汚職疑惑で横領した金を親しい女優、歌手に渡したと取りざたされている中、夫.....
-
☆オマーンからの置き土産?
東ジャカルタ・ジャティヌガラのオティスタラヤ通りのホテルで22日、100ドルの偽札2万4千枚が見つかり、警察が押収した。清掃員が部屋をそうじした際、ベッドの下.....
-
改革は終わっていない ガジャマダ大学生が訴え
ジョクジャカルタ特別州のガジャマダ大(UGM)の学生は21日、同大校庭で民主化15年に合わせた集会を開いた。「レフォルマシ(改革)はまだ終わっていない」として.....
-
乗客降りた後に非常ドア脱落 スリウィジャヤ航空
リアウ諸島州タンジュンピナンのラジャ・ハジ・フィサビラ空港で21日、スリウィジャヤ航空のSJ039便が着陸停止後に非常ドアが外れ、緊急脱出シュートが地面に落下.....
-
公共バスで禁煙強化 州やUIなど呼び掛け
ジャカルタ特別州政府とインドネシア大学(UI)保健学部、インドネシア消費者協会(YLKI)は21日、中央ジャカルタのスネンで公共バスやアンコット(乗り合いバス.....
-
工作機械見本市が開幕 内外企業の300ブース並ぶ JIEXPOで25日まで
インドネシアの金属・工作機械分野で国内最大となる見本市「MTT2013」が22日、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIEXPO)で開幕した。25日まで.....