経済
-
5Gの活用実験 テルコムセルと華為

通信大手テルコムセルは5日、南ジャカルタの本社のスマートオフィスで、中国の大手通信機器メーカー華為技術(ファーウェイ)インドネシアと共に5G(第5世代移動通信.....
-
経済成長率 来年は5.3% ADB予想

アジア開発銀行(ADB)は6日、インドネシアの2018年の経済成長率予想を5.3%と発表した。政府の予測5.6%を下回った。 インフレ率は4.3〜4.5%.....
-
来年予算 2200兆ルピア超に 大統領閣議 17年比増も緊縮継続
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は4日の関係閣僚会議で2018年国家予算(APBN)の規模が2200兆ルピアを超える見通しを示した。17年予算の208.....
-
ベトナムLCC ジャカルタ便検討 ベトジェットエア

ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェットエアが、ホーチミン〜ジャカルタ便の年央就航を目指している。直行便はすでにベトナム航空が1日1便運航し.....
-
20%の株式公開 スタバ運営 MAP子会社

小売り大手のミトラ・アディプルカサ(MAP)は飲食店運営子会社ミトラ・ボガ・アディプルカサの株式の20%を公開し、上場させる。公開買い付けにより集まる資金は約.....
-
インドマレットで和食弁当 2万ルピアが生命線 濃い味付けでヒット 和食さと 弁当開発者の中野さん
コンビニ業界2強の一角、インドマレットで日本人が和食弁当の開発に奮闘している。約3年間で開発した商品は合計約300品目。現在は月に約5万食販売している。開発当.....
-
「商品を育てる年に」 日清 コラボ広告に注力

即席麺の日本最大手日清食品の現地法人、日清フーズ・インドネシアは2017年を「商品をフォローアップし、育てていく年」と位置づける。 16年、同社はカップヌ.....
-
■株価、過去最高を更新

インドネシア証券取引所(IDX)の総合株価指数(IHSG)は5日、前日比0.45%高で取引を終え5676.98まで上昇、4日に付けた過去最高値を更新した。.....
-
■ホンダ四輪、3月販売 1万9838台

四輪製造・販売のホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は5日、3月の販売台数を発表、3月単月で1万9838台、第一4半期(1〜3月)の累計が5万3018台だ.....
-
19年までに150カ所 膨れ上がる輸送コスト 燃料価格の均一化

国営石油・ガスのプルタミナは、燃料価格の全国一律化を進めている。政府方針に基づき、2019年までに遠隔地150カ所で均一価格燃料を供給する目標を掲げるが、膨大.....
-
-
京都鰹節 「競合相手まだ少数」 中東からクルマ輸出

フード&ホテル・インドネシアには日本企業も多数出展し、事業拡大に向け商談に臨んでいる。 1877年創業の京都鰹節(本社・京都市)はだし昆布や鰹節を生産、.....
-
フード・ホテル展示会開幕 JIエキスポで8日まで 各国から1600社が参加
中央ジャカルタのクマヨランの国際展示場JIエキスポで5日、インドネシア最大の食品に関する展示会「フード&ホテル・インドネシア」が開幕した。 ことしで14.....
-
トランプ氏大統領令 「不公正貿易」否定 イ中銀

トランプ米大統領が31日に署名した貿易赤字削減を目指す大統領令で、16の相手国・地域の一つにインドネシアが含まれていることについて、中銀のミルザ・アディティヤ.....
-
グーグル52億ルピアのみ 15年納税額 広告収入課税、交渉続く
経済紙コンタンなどの調べによると、グーグルが2015年にインドネシアに納税した額は約52億ルピアだった。財務省税務総局は、インドネシアでの経済活動に対しグーグ.....
-
EPC契約を締結 バンドン高速鉄道 「2週間以内に融資契約」

中国が受注したジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道建設で、建設に当たる企業連合、高速鉄道インドネシア・中国(KCIC)は4日、東ジャカルタ・チャワンにある国営建設.....
-
フリーポート輸出再開 エネ鉱省 10月まで暫定措置

エネルギー鉱物資源省は4日、米系鉱山フリーポート・インドネシアとの間で、10月までの期間限定で輸出を再開することで合意したと発表した。事業許可の転換を義務付け.....
-
株価 過去最高値 5651超え 好決算の財閥がけん引
インドネシア証券取引所(IDX)の総合株価指数(IHSG)は4日、過去最高値5651.8で取り引きを終えた。米長期金利の低下を受けて新興国からの資金流出懸念が.....
-
タイでクール宅急便 ネット通販拡大受け

ヤマト運輸とタイ素材最大手サイアム・セメント・グループ(SCG)との合弁会社SCGエクスプレスは3月31日の記者会見で、保冷小口宅配サービス「クール宅急便」を.....
-
58日間漂流の比人救助 雨水と藻類で命つなぐ

パプアニューギニアのニューブリテン島北西沖で3月上旬、海上を58日間漂流したフィリピン人漁師の男性(21)が、日本漁船とみられる「ワカバマル」に救助された。約.....
-
中国、南沙諸島人工島に 作戦機80機の格納庫建設

米国のシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS、ワシントン)傘下のアジア海事トランスペアレンシー・イニシアチブ(AMTI)はこのほど、中国が南シナ海南沙(英.....
-
-
■トコペディアとグラブ提携

ネット通販大手のトコペディアは3日、オンライン配車サービス「グラブ」との提携を発表した。トコペディアで取り扱う商品について、売り手の店舗や自宅にグラブのバイク.....
-
■プレミウム、シェア44%に

国営石油ガス・プルタミナは4日、オクタン価88の低品質ガソリン、プレミウムの市場占有率が2年間で85%から44%まで急落したと発表した。同90のプルタライトは.....
-
■2018年は5・6%成長へ

ジョコウィ大統領は4日、2018年国家予算で「実質国内総生産(GDP)成長の目標は5.6%に設定した」と語った。成長要因について、引き続き投資の呼び込みと輸出.....
-
■AOP、輸出販売1兆ルピア

自動車部品製造・販売のアストラ・オートパーツ(AOP)は2016年の輸出販売高が前年比5.4%増の1兆ルピアだったと発表した。17年は前年比7%増を目指す。A.....
-
ジャズなど計17万台 7車種を無償修理 ホンダ

ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は3日、日本でリコール対象になった車種のエアバッグ装置に対し無償修理を実施すると発表した。対象車種は7車種で、合計約1.....
-
旅の写真、プロに任せて スタートアップ 「フレーム・ア・トリップ」 女優ディアンさんら設立

観光旅行の思い出はプロの写真家に任せて——。人気女優ディアン・サストロワルドヨさんらがスタートアップ企業「フレーム・ア・トリップ」を設.....
-
レバランに臨時開通 スマトラ島縦断高速
公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)は4日、建設が進むスマトラ島縦断高速道路(トランス・スマトラ)の4区間を、6月のレバラン(断食月明け大祭)帰.....
-
前年同月比3.61%上昇 3月消費者物価指数

中央統計局(BPS)が1日発表した3月の消費者物価指数は、前年同月比で3.61%上昇した。前月比ベースでは0.02%下落でデフレとなった。 アムラン・スラ.....
-
3カ月以内に料金設定 LCGCも登録可能に オンラインタクシー新規定

ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は1日、運輸大臣令(2017年26号)を発令した。乗車料金の上・下限を地方自治体ごとに設定するなど、配車アプリを使用したオンライ.....
-
乗り合いバスと連携 トランスジャカルタ 停留所まで乗客運ぶ

州営トランスポルタシ・ジャカルタは3日、アンコット(乗り合いバス)事業者と連携し、首都圏専用バス「トランスジャカルタ(TJ)」の停留所まで乗客を運ぶ新サービス.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について