「新鮮、安心、手作りの味」 じゃかいちマート ブロックMすぐそこ

 南ジャカルタ・ファトマワティの「リトル大阪・フードタウン(通称ロフト)」にあった日本食スーパー「じゃかるた市場」がこのほど、ブロックM近くで再オープンを果たした。店名は「じゃかいちマート」。早速、お買い物に出かけた。            

 じゃかいちマートがあるのは、南ジャカルタ・ムラワイ通り沿いにある「かもめビル」の1階。大量高速鉄道(MRT)のブロックM駅から徒歩5分ほど。
 コンパクトにまとまった店内には、店内は日本人監修の精肉、鮮魚、お惣菜などがずらり。自社農園で自然・有機栽培した野菜や、ジャカルタ日本人学校(JJS)にも出店している「ラ・モエット」のパンやケーキ、イオンの自社ブランド「トップバリュ」の調味料やレトルト商品も取り揃える。
 週1~2回、漁師から直接買い付けるという鮮魚は、鮮度にこだわり、注文を受けてから捌かれる。食べたい魚や、ざっくりした予算感を伝えれば、それに合わせたセットも作ってくれるという。精肉コーナーには豪州産牛肉やスペイン産豚肉がずらり。安心・安全の無添加だ。
 日替わりの惣菜や弁当は、じゃかいちマートを運営する大世グループの飲食店が監修する弁当などを中心に、なんとその数100種類以上! ラーメン38の即席麺や、鎌倉カフェの冷凍ピザもある。外食に頼りがちな海外生活に、バリエーションあふれる食が彩りを添える。
 じゃかいちマートは午前8時~午後9時までの営業。また、LINEを通じて、全商品がデリバリー可能だ。同じくロフトから移転した「鎌倉カフェ」は、本場イタリアで修行を積んだ日本人シェフ監修の釜焼きピザや、ワイン、カクテル類も充実。大規模社会的制限(PSBB)の影響で、現在はテイクアウトのみだが、いずれ必ず行ってみよう。
 日本と変わらぬ「安心、安全、手作りの味」をジャカルタで。仕事帰りや休日にふらっと立ち寄れる、インドネシア生活の心強い味方。ぜひお試しを。(高地伸幸、写真も)

◇じゃかいちマート
かもめビル1階 Jl. Melawai Raya
No.189B, Jakarta Selatan
LINE登録はQRコードから
鎌倉カフェ
デリバリー予約
(Whatsapp 0813・8341・8716)

スナン・スナン の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly