日イ関係
-
Vチューバーが出展 日本発「にじさんじ」 ファンとトークライブも
バーチャルユーチューバー(Vチューバ―)事業「にじさんじ」を展開する「いちから」(本社・東京都渋谷区)は26、27日の両日、南ジャカルタ区パンチョランのSME.....
-
【日本から帰って】「日本の工場」目指して 地場製造業の社長に 元技能実習生・スマルノさん
「なんだここは」。 オノ・スマルノさん(48、地場製造業社長)は1998年、技能実習生として訪れた静岡県磐田市の自動車用アルミホイール工場に驚いた。当時2.....
-
ルフット氏に注目 JJC、ジェトロ アイルランガ氏との分担も
第2期ジョコウィ政権の閣僚名簿が発表された23日、在留邦人たちの反応を取材した。 ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)の東條観治理事長は、注目する閣僚にル.....
-
50周年を盛大に祝う JJS JKT48と共演
ジャカルタ日本人学校(JJS、バンテン州南タンゲラン市)は12日、創立50周年記念式典を開いた。学園祭「JJSフェスティバル」と併せて行われ、生徒らがアイドル.....
-
11月30日、12月1日 歌劇「伯爵家の使用人」 en塾が公演
インドネシア人大学生らによる日本語ミュージカル劇団「en塾(エンジュク)」は11月30日、12月1日両日、南ジャカルタ区のウスマール・イスマイル・ホールで歌劇.....
-
投資増へ法整備も 日イ協力を深化 ゴーベル国会副議長
中央大学を卒業し、元日本留学生協会(プルサダ)やインドネシア日本友好協会(PPIJ)を率いるラフマット・ゴーベル氏(57、ナスデム党)が1日、国会副議長に就任.....
-
日本の草の根協力 孤児院、中学校を整備 アチェ州
日本政府による、草の根・人間の安全保障無償資金協力によって建設されたアチェ州北アチェ県のアヌック・ナングロ・パセ孤児院とプチョック・アルー村タアリミル・ムブタ.....
-
【日本から帰って】 帰国後、日本語の先生に 地震被災のパル市で
2018年9月の中部スラウェシ地震・津波で被災したパル市。元技能実習生のモハマッド・ユスフさん(37)は、17年から同市の高校で日本語を教え、生徒らには日本語.....
-
高校に残る震災の傷 中部スラウェシ州パル市 日本語の授業手伝い
中部スラウェシ震災(昨年9月28日)から1年。被災地の中部スラウェシ州パル市にある国立タドゥラコ大学付属の普通高校(SMA)「Lab School」(生徒数約.....
-
目黒さん作品 97点展示 書画の世界に触れて 国際交流基金
国際交流基金ジャカルタ日本文化センターで4日、書道家の目黒雅男さんの書画作品展が始まった。夫人のグレースさんの作品と合わせて97点が展示されている。 茶道.....
-
-
奨学生2人、日本へ 日イの親善に貢献 三井物産奨学基金
公益信託三井物産インドネシア奨学基金の第22期奨学生2人の壮行会がこのほど、中央ジャカルタのアヤナ・ミッドプラザ・ジャカルタホテルで開かれた。 同基金はイ.....
-
農業省職員ら招へい JICA 農業機械化を促進
国際協力機構(JICA)は9~18日、国内農業の機械化促進を目的に、農業省職員などの招へい事業を行った。 9人が参加し、日本の稲作現場や農林水産省などを訪.....
-
日イ 準備調査条件で合意 実現に向け前進 ジャワ北幹線鉄道高速化
日本が調査に参加してきたジャカルタ〜スラバヤ(東ジャワ州)間を結ぶジャワ島北幹線鉄道の高速化事業について日イ両政府は24日、事業本格化に向けた事前の準備調査の.....
-
秋の墓参・参拝を実施 EJJC
東ジャワジャパンクラブ(EJJC)はこのほど、東ジャワ州スラバヤ市の日本人墓地と、マラン市にある日本人慰霊碑で秋の墓参・参拝を実施した。 谷昌紀在スラバヤ.....
-
【日本から帰って】 作業員から経営者に 「父より厳しい」指導経て 元技能実習生、スピリアントさん
フォークリフトやトラックのレンタル業を手掛けるスモー・アンダラン・パワーを経営するスピリアントさん(39)は、2001年~04年、技能実習生として埼玉県のコン.....
-
デンソー6連覇達成 「絆」駅伝 2400人たすきつなぐ
インドネシアと日本のランナーが一つのチームとなってたすきをつなぐ「ジャカルタ『絆』駅伝(主催・毎日新聞社、コンパス紙)」が15日、中央ジャカルタ区スナヤンのブ.....
-
同好会が初の準優勝 山本モナス
走ることを愛する邦人らの集まり「山本モナス」は、同好会チームとして初となる準優勝を果たした。設立は2018年、同駅伝への参加は2年目。メンバーは山野を走るトレ.....
-
女性だけのチームに特別賞 「絆」駅伝 コスプレ賞も
全600チームが出場したジャカルタ「絆」駅伝。レース後は特設ステージで表彰式が行われ、1〜10位のほか、仮装で会場を沸かせた「コスプレ賞」、ことしから新しく導.....
-
自閉症の子どもたちと プラザ・スナヤン チャリティー展
野口硝子(本社・神奈川県藤沢市)によるチャリティーガラス展が6日から15日まで、中央ジャカルタのプラザ・スナヤン1階で開かれている。同社代表でガラス作家のノグ.....
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】日イでつなげるたすき 最多2400人が駆ける 15日、絆駅伝
インドネシアと日本のランナーが友好のたすきをつなぐ「ジャカルタ『絆』駅伝(主催・毎日新聞社、コンパス紙)」が15日、中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場.....
-
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】イ政府とチーム結成 大使館
在インドネシア日本大使館は、ことし初めてインドネシアの政府機関とチームを組んで出場する。インドネシア外務省、海洋水産省、ジャカルタ特別州と計七つのチームを結成.....
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】ファンと一緒に 人気ユーチューバーが参加
動画共有サイト「ユーチューブ」で動画を投稿する人気インドネシア人ユーチューバーのジェローム・ポリンさん(21)が、特別ゲストとして参加する。 ジェロームさ.....
-
笑顔弾ける盆踊り 体験型で3万人超来場 第11回JJM
日本とインドネシアの友好を深めるイベント「第11回ジャカルタ日本祭り」(JJM、主催・JJM実行委員会、協力・ジャカルタ特別州政府、在インドネシア日本大使館、.....
-
文化体験に人だかり JJM 初出展の企業も
中央ジャカルタ区スナヤンのブンカルノ競技場で7、8両日開かれた第11回ジャカルタ日本祭り(JJM)には、多くのアーティストが参加したほか、日本とインドネシアの.....
-
日本の美を伝えて スナヤン 書道とサムライ
在インドネシア日本大使館は中央ジャカルタのプラザ・スナヤンで7日、JJMの一環として日本文化を紹介する催しを開いた。形式美と芝居、剣術を融合した「サムライアー.....
-
JJMに出演 日イの文化交流へ かりんとうと向香織さん
日本人ギターデュオ「かりんとう」とジャズシンガー向香織さんは8日、ジャカルタ日本祭り(JJM)メーンステージでライブパフォーマンスを行った。かりんとうが作曲し.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集2019】オリジナル神楽を披露 劇団en塾
インドネシア人大学生らによる日本語ミュージカル劇団「en塾(エンジュク)」は7日午後2時20分から、神楽「おどろオロチ」を披露するほか、ふれあい広場でのMCや.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】かりんとうとコラボ 向香織さん
ジャカルタ在住の日本人ジャズシンガー向香織さんは、日本人ギターデュオ「かりんとう」とコラボレーションする。8日午後0時35分からメーンステージに出演を予定して.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集】10年目のその先に 日イの友情揺ぎなく 小林一則実行委員長
ジャカルタ日本祭り(JJM)はことしで11回目を数える。小林一則実行委員長(76)は「(過去10回JJMをやってきて)日本とインドネシアの距離が徐々に縮まって.....
-
【ジャカルタ日本祭り特集2019】 11回目のリスタート 双方の文化触れ合う場に 7、8日、第11回ジャカルタ日本祭り
日本とインドネシアの友好を深めるイベント「ジャカルタ日本祭り」(JJM、主催・JJM実行委員会、協力・ジャカルタ特別州政府、在インドネシア日本大使館、後援・ジ.....