経済
- 
  ライオン航空、ハリム運営へ 5兆ルピアを投資 格安航空(LCC)のライオン航空は14日、東ジャカルタ・ハリム空港の運営を国営空港管理第2アンカサプラから引き継ぐと発表した。5兆ルピア(約440億円)を投資..... 
- 
  LNGのインフラ整備 総額80億ドル必要 商工会議所(カディン)は15日、33州に液化天然ガス(LNG)の受入基地を建設するために総額80億ドルが必要と述べた。資源エネルギーを石油から国内資源が豊富な..... 
- 
  【スラマッパギ】 谷崎大使歓迎会に思う 谷崎新駐インドネシア日本大使の歓迎会が14日夜、ジャカルタ中央部のタムリン通りに面したプルマン・ホテル(ジャカルタ)で開かれた。ジャカルタ・ジャパンクラブ(J..... 
- 
  補助金節減21兆ルピア 燃料値上げ予測で財相 ハティブ財務相は13日、ジョコウィ次期政権(20日発足)により実施が見込まれている補助金付き燃料値上げについて、推定引き上げ幅が最高の1リットル当たり3千ルピ..... 
- 
  「イ人の観光需要伸びる」 高級路線で差別化 JAL植木社長 12日からインドネシアを訪れている日本航空(JAL)の植木義晴社長は14日、じゃかるた新聞との会見で「今は東京〜ジャカルタ路線の競争は厳しいが、インドネシアの..... 
- 
  国内銀行海外展開で覚書 金融庁、中韓など 金融庁(OJK)は10日、中国と韓国、アラブ首長国連邦の3カ国と国内銀行の海外展開を支援する覚書を締結することを明らかにした。2015年に3カ国全てと締結を予..... 
- 
  国内初店舗を開店 イケア・インドネシア 家具専門店イケアの現地法人イケア・インドネシアは13日、バンテン州タンゲランのショッピングモール「アラム・ステラ」内に国内初店舗を15日に開店すると発表した。..... 
- 
  少額融資の事務所拡大 タンゲランに5カ所 州営DKI銀 州営DKI銀行は零細業者への500万ルピアからの少額融資に特化した事務所の開設を増やしている。ジャカルタ以外への進出で積極的に顧客拡大を狙う。 DKI銀行..... 
- 
  【林哲久の為替・経済ウィークリー】 中銀の通貨規制緩和 ルピア国際化の一歩か 中銀が先月、思い切った規制緩和に動いた。これは、元々は国内の金融市場活性化の観点からの実需原則の緩和やネッティング(差額決済)を解禁することが趣旨であったが、..... 
- 
  【松井和久のスラバヤの風】(34)ブランタス川流域総合開発は今 東ジャワ州の中央部アルジュナ山系から南下し、マラン県、ブリタール県を通り、西へぐるりとまわってクディリ県、モジョクルト県を経由して最後はスラバヤ市から海へ出る..... 
- 
- 
  ソリューションに注力 パナソニックパナソニック・ゴーベル・インドネシアは13日、中央ジャカルタのホテル・シャングリラで、企業や政府向けへのシステムや機器との組み合わせを総合的に提供するソリュー..... 
- 
  新クレープで試食会 モミ&トイズ 日本で約80店舗を展開し、インドネシアに3店舗出店するクレープ店「モミ&トイズ」は10日、ブロガー17人とメディア関係者を招き、新メニューの試食会を開いた。 ..... 
- 
  外周壁を掘削中 工事の現状と今後MRTは10日、起工式から1年を迎えた。インドネシアで初めてとなる地下鉄駅の掘削作業は8月に開始した。 地下鉄部分の施工業者によると、各現場に配置された背..... 
- 
  土地売却価格に不満 南ジャカルタ南ジャカルタ区のシャムスディン・ヌール区長は6日、大量高速鉄道(MRT)建設事業について、同区のファトマワティ通りやルバックブルス・バスターミナル周辺の土地収..... 
- 
  住宅仲介詐欺で逮捕 北ジャカルタ 200人から3億ルピア 北ジャカルタ・チリンチン警察は9日、州営住宅入居希望者約200人から仲介料をだまし取ったとしてリオ・ジャンボルミアス容疑者(34)とアフヤドゥリ容疑者(44)..... 
- 
  貨物連合に来年6月加盟 ガルーダ航空 国営ガルーダ航空は8日、来年6月末に、主に航空連合スカイチーム加盟社の貨物部門で構成する航空貨物連合スカイチーム・カーゴに加盟すると発表した。 ガルーダ航..... 
- 
  経済相、開始を「発表」 巨大防潮堤計画 ハイルル経済調整相は9日、北ジャカルタ・プルイットで巨大防潮堤計画の開始を発表した。今月20日までに任期切れを迎えるハイルル氏は財源、事業者の詳細に触れなかっ..... 
- 
  国営港湾も統合へ ダフラン国営企業相 ダフラン・イスカン国営企業相はこのほど、港湾整備をするうえで、国営港湾管理会社を統合する必要性があるとの見解を示した。 同相は港湾の場所によって運営が異な..... 
- 
  期待と疑問の時計端末 スマートフォン、タブレットの次の情報端末として、腕時計型端末の注目が高まっている。既に数社から発売されているが、先日、米アップルが腕時計型端末アップルウオッチ..... 
- 
  地方に行く機会も多く BKPM東京事務所 フセン・マウラナ所長 ▽…「銀行やコンサルが主催するセミナーで地方へ講演に出かけることも多くなりました」と話すのは、インドネシア投資調整庁(BKPM)東京事務所のフセン・マウラナ所長..... 
- 
- 
  シンガポール事務所開設 日本ユニシス・グループ 日本ユニシス・グループの米国現地法人NSSCは1日、シンガポールに駐在員事務所を開設した。 駐在員事務所開設は、東南アジア全域のIT市場調査を実施すること..... 
- 
  石炭下流投資を優遇へ 今年中に大臣令 エネルギー鉱物資源省のスアヒル鉱物石炭総局長は7日、石炭産業に関する政令を見直し、下流産業への投資優遇策を導入することを明らかにした。国営アンタラ通信が報じた..... 
- 
  溶接セミナーを開催 講義、実技に約240人参加 ダイヘン 電力機器事業などを手掛けるダイヘン(大阪市)の現地法人OTCダイヘン・インドネシア社(本社・西ジャワ州ブカシ県)は1、2日の両日、本社があるデルタ・シリコン工..... 
- 
  国営製鉄100億円赤字 上半期、3年連続赤字も 国営製鉄クラカタウ・スチールは今年上半期に9303万ドル(約100億円)の損失を計上した。国際的な鉄価格の低迷やルピア安が原因で、3年連続赤字になる可能性が高..... 
- 
  米粉でハラル認証取得 パンやスイーツの試作品も 行政も支援、国内外へコンサルタントや製粉業を手掛けるシーワン社(本社・岡山市、田中弘志社長)は7日、日本の認証団体から米粉でハラル認証を取得したと発表した。米粉でのハラル認証は業..... 
- 
  「燃料値上げが投資時期」 不動産業界 プライオリタスランド・インドネシア(本社スラバヤ)は7日、補助金燃料値上げの時期が、不動産業界での投資の機会になるとの考えを示した。 同社のフィクター・イ..... 
- 
  【Selamat Pagi】 若い国に見る教訓 金曜日の午後11時ごろ。東京・港区の地下鉄「表参道」駅を歩く。若者に人気のエリアを走る地下鉄銀座線、千代田線、半蔵門線が交差する構内は早足で乗り換える乗客たち..... 
- 
  政策金利据え置き 7.5%、11カ月連続 中銀 中銀は7日、月例の役員会議を開き、政策金利(中銀)を7.5%に据え置くことを決めた。据え置きは11カ月連続。 中銀は声明で米連邦準備制度理事会(FRB)が..... 
- 
  成長率5.2%に下方修正 IMF報告書 国際通貨基金(IMF)は7日発表した世界経済見通しの報告書で、2014年のインドネシアの実質国内総生産(GDP)成長率を5.2%と7月時点の予想から0.2ポイ..... 
- 
  韓国企業が国内販売強化 自動車生産、起亜・現代 日系メーカーが9割以上を占め、増産に動く自動車市場で、韓国の起亜と現代が国内市場を強化する。経済紙ビスニス・インドネシアが7日付で報じた。 東南アジア諸国..... 



 






















 紙面・電子版購読お申込み
紙面・電子版購読お申込み 紙面への広告掲載について
紙面への広告掲載について 電子版への広告掲載について
電子版への広告掲載について