経済
-
ひすい研ぐ職人
アチェ州ロクスマウェの伝統市場で棒の先のひすいを研ぐ職人=写真、アンタラ通信。一つ3万5千ルピアで販売する。.....
-
銅加工能力を増強へ フリーポート精錬所
米系鉱山大手フリーポート・インドネシアは東ジャワ州グレシックに建設予定の銅精錬所の加工能力を年160万トンから200万トンに変更する。経済紙ビスニス・インドネ.....
-
第2製鉄所を建設へ ポスコ バンテンで2020年稼働
韓国鉄鋼最大手ポスコと国営製鉄クラカタウ・スチールの合弁クラカタウ・ポスコは第2製鉄所を建設し、2020年に稼働させる。経済紙コンタンが報じた。 建設地は.....
-
今年の貿易収支悪化か
今年の貿易収支は依然として石油輸入が多く輸出資源価格も低迷していることから、昨年より悪化しそうだ。 政府は燃料補助金を大幅に削減。これにより財政の負担は軽.....
-
4億2000万ドルの赤字 11月の貿易収支 非石油ガス輸出減少で
中央統計局(BPS)は2014年11月の貿易統計を発表、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が4億2千万ドルの赤字だった。非石油・ガスの輸出の減少が影響し、10月.....
-
首都の運賃据え置き バスなど、陸上運輸組合
1日から月ごとの補助金付き燃料価格の変動制導入で燃料価格が下がったが、陸上運輸組合(オルガンダ)ジャカルタ支部はこのほど、公共交通機関の運賃を据え置くとの方針.....
-
12月インフレ率2.46%に 通年は昨年と同水準
中央統計局(BPS)は2日、2014年12月のインフレ率が前月比2.46%だったと発表した。同年通年のインフレ率は8.36%で、燃料値上げを実施した前年とほぼ.....
-
「改革進めば5%半ばの成長率」 今年の経済展望 三菱東京UFJ銀 勝田支店長に聞く
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の新政権が本格的に動き出す今年のインドネシア経済はどうなるのか。三菱東京UFJ銀行ジャカルタ支店の勝田祐輔支店長はじゃ.....
-
ソロス氏と会談 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は先月30日、大統領官邸で訪イ中の世界的な著名投資家ジョージ・ソロス氏と会談した。ソフヤン・ジャリル経済調整相によると、グローバル経済や環境問.....
-
27社が延期要請 首都の最賃適用
ジャカルタ特別州賃金評議会は4日、州内で27社が2015年の最賃適用免除を申請したと明らかにした。北ジャカルタ・チリンチンのヌサンタラ保税地区(KBN)の24.....
-
-
バリ観光客290万人に 11月で目標達成
中央統計局バリ州支部は2日、2014年1〜11月のバリ島への外国人観光客が前年同期比14.78%増の297万人に上ったと発表した。 14年の通年観光客目標.....
-
燃料価格の変動制始まる 平均350ルピア低下
補助金付き燃料価格の変動制が1日、始まった。補助金付き燃料「プレミウム」は1リットルあたり7600ルピア、軽油ソラールは同7250ルピアで取引された。平均して.....
-
日商と経団連 大型使節団 2月と4月、両トップ来イ 日イ間の関係強化
日本の経済界を代表する日本商工会議所(日商)と日本経済団体連合会(経団連)が今春、相次いでインドネシアに大型経済使節団を派遣する。一つの国に相次ぐ派遣は異例。.....
-
西ジャカルタに建設へ インターコンチH
インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)はこのほど、大手不動産開発チプトラ・グループの関連会社チプトラ・プリ・トリスラと運営受託契約を結び、数年以内に.....
-
【Selamat Pagi】バイク通行止めの裏表
先週、ジャカルタ中心部の幹線道路、タムリン通りでのこと。日本大使館前から独立記念広場(モナス)方向へと走って来たタクシーに手を挙げた。すうっと道路脇に付けてき.....
-
多機能携帯端末を発表 ASUS・インドネシア
台湾エイスース(ASUS)の現地法人ASUS・インドネシアはこのほど、中央ジャカルタのモール、グランド・インドネシアで新製品の発表会を開催した。 披露され.....
-
ブカシにパイプライン 家庭にLNG供給
国営石油ガス・プルタミナの子会社プルタガス・ニアガはこのほど、西ジャワ州ブカシ県に天然ガスのパイプラインを建設する計画を明かした。 ブカシ県内の各家庭まで.....
-
第2ターミナルを建設へ バタム島の空港
バタム島のハン・ナディム空港はこのほど、来年から第2ターミナルの建設を始めることを明かした。第2ターミナルが完成することで、年間1600万人まで収容能力が増え.....
-
高速道路事業に参入 NEXCO西日本など
NEXCO西日本(本社・大阪府)と日本高速道路インターナショナル(本社・東京都千代田区)は24日、インドネシアの高速道路事業に参入することを公表した。日本の高.....
-
【FOCUS】 コスプレ文化を世界に発信 タケヤ・コンサルティング 竹谷恵美さん
2000年から、 インドネシアで日系を対象に不動産仲介業を手がける。賃貸アパートや企業のオフィスビル、工業団地の仲介を展開。さらに、今年8月からは不動産投資の.....
-
-
ハラル対応カラオケが開店 日本初、東京四谷に コシダカ ムスリム観光客見込む
日本国内で「カラオケ本舗 まねきねこ」を367店舗展開するコシダカホールディングス(東京都・腰高博社長)は、イスラム教の戒律に沿った「ハラル認証」に対応した料.....
-
ガルーダ航空、初の五つ星 全日空は2年連続 サービスで満足度向上
国営ガルーダ・インドネシア航空が世界の航空業界の格付けで初めて5スター(五つ星)を獲得した。同社が進めてきた一連のサービス改善策が奏功した。全日空(ANA)も.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】経済運営に内憂外患 政府の手腕問われる
今のインドネシア経済の動向は、「天気晴朗なれど、波高し」といった状況であろうか。 ジョコウィ大統領就任以降、エネルギーマフィアの撲滅に向け特別委員会の設置.....
-
鉄道事業に1兆円 政府 5年でジャワ島外に
政府は2015年から19年の5年間でジャワ島外の鉄道事業に計111兆1千億ルピア(約1兆700億円)を投資する。地元紙が報じた。 投資するのはスラウェシ、.....
-
来年から値下げか 変動制への変更で 補助金付き燃料価格
来月から補助金付き燃料価格が原油市場価格や為替に合わせた変動制になれば、値下げされそうだ。中銀は「2月以降はデフレになる可能性がある」と予想している。 経.....
-
【松井和久のスラバヤの風】(39) ジュンブル・ファッション・カーニバル
日本ならば、あちこちの地方で毎週のようにお祭りがある。インドネシアでは、宗教行事を除いてあまりお祭りを見かけない。それがちょっとつまらないと思っていた。ところ.....
-
工場計画の企業に許可 砂糖輸入に条件
タイを訪問中のラフマット・ゴーベル商業相は20日、国内で製糖工場の建設計画がある企業のみに砂糖輸入を許可する方針を明らかにした。 商業相は国内の砂糖需要に.....
-
新社長にアレックス氏 国営通信テルコム
国営通信テレコムニカシ・インドネシア(テルコム)は19日、臨時株主総会を開き、アレックス・ジャナンキ・シナガ氏(現テルコムセル社長)が、テルコムの社長に就任す.....
-
BKPM長官と対談 谷崎大使
谷崎泰明駐インドネシア大使はこのほど、投資調整庁(BKPM)のフランキー・シバラニ長官と会談した。 会談では、フランキー・シバラニ長官からBKPMが推進す.....
-
燃料変動制、来年から 補助額は調整中
政府は来年1月から補助金付き燃料価格を変動制にし、1リットルあたりの補助額を固定する方針を固めた。バンバン財務相がこのほど明らかにした。 1リットルあたり.....