社会
-
▼プラボウォ派教員解雇
バンテン州タンゲラン県の公立高校で、「プラボウォ組支持」を意味する2本指を掲げて写真撮影した臨時教員6人が解雇された。写真では、制服姿の男性3人、女性3人が「.....
-
配車アプリで美容院
クナパくん ゴジェックには、車やバイクの配車だけじゃなくて、いろいろな機能があるね。 記者 そうだね。よく使われるのが、食事の配達のゴーフードやゴーマッサージ.....
-
野生のイルカに会える?! インドネシア西端ウェ島サバン 「海を駆ける」の舞台
インドネシア、スマトラ島アチェ州といえば独立運動の歴史や国内唯一シャリア(イスラム法)が存在し、2004年に起きたスマトラ沖地震の津波により大きな被害が起きた.....
-
進む寺院の再建 未解明の建造物も
ここ中部ジャワは地震や火山の噴火などの天災の多い地域である。最近では、プランバナン寺院は2006年のジョクジャカルタ地震の際に、石造彫刻物の一部破損やがれきの.....
-
2019年3月23日付の有料版PDF紙面
2019年3月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
LCCターミナル開業へ 2Fゲート5月から利用 スカルノハッタ空港
国営空港管理第2アンカサプラは21日、スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン市)で進めている格安航空会社(LCC)専用ターミナルの工事が一部終了し、5月1日.....
-
エチオピアに協力申し出 ボーイング墜落事故調査 国家運輸安全委
昨年10月にライオンエアが運航するボーイングの最新鋭機「737MAX8」が墜落した事故で、国家運輸安全委員会(KNKT)は21日に会見し、同型機が墜落したエチ.....
-
地下に公共広場建設へ スラバヤ市
東ジャワ州スラバヤ市で、文化施設のバライ・プムダ周辺の地下に公共広場(アルンアルン)を造る計画が出ている。地下の公共広場は市内初で、6月にも着工する見通しとい.....
-
MRT 1週間無料 24日から31日まで
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は21日、ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)の運行について、24日に行う完工式後、31日までの1週間は、一般市民対象.....
-
8機にWifi搭載 シティリンク
国営ガルーダ・インドネシア航空子会社の格安航空(LCC)シティリンクは21日、年内に同社が保有するエアバスA320型機8機に無料Wifiを搭載すると発表した。.....
-
-
104人死亡 93人不明 パプア鉄砲水
パプア州ジャヤプラ県スンタニの鉄砲水で、国家防災庁(BNPB)は、21日までに確認された死者数が104人、行方不明者が93人に達したと明らかにした。1万172.....
-
▼複数人がモスク襲撃か
21日午前4時ごろ、中部ジャワ州バニュマス県のダルサラムモスクに何者かが侵入し、看板などを破壊、井戸に捨てるなどしたことが分かった。モスク管理者は「石が当たる.....
-
▼火口にドイツ人が侵入
東ジャワ州ブロモ・テンゲル・スメル国立公園で21日、ドイツ人観光客2人が立ち入り禁止の火口半径1キロ以内に侵入したことが発覚し、国立公園管理者が退去を命じた。.....
-
▼道路標識を変えないで
西ジャカルタ区プジャガラン通りで「駐車禁止」の道路標識の上に「二方向通行」と書かれた偽の道路標識シールが貼られているのが見つかった。区交通局が20日までに剥が.....
-
▼候補者の不一致で解雇
野党の大統領候補プラボウォ氏を支持する上司が、ジョコウィ大統領の集会に出席したことをとがめて不当に解雇したとして、貿易会社従業員ヌルリタさんは21日、南ジャカ.....
-
【子育て相談 319】歯磨きをいやがる
答え:苦心されている情景が目に浮かぶようですね。パターンとしてはだいたい三つに分類されそうです。 親御さんの歯磨きがちょっと乱暴で、お子さんが少し繊細なパタ.....
-
ロシア人容疑者射殺 バリ島南クタ 両替店で9.8億ルピア強奪
19日午前0時15分(インドネシア中部時間)ごろ、バリ島南クタのタンジュンブノア付近の両替店に、外国人グループが押し入り、現金9億ルピアと5600米ドル(約7.....
-
死刑囚が密輸指揮 北スマトラ州 覚せい剤10キロ
国家麻薬委員会(BNN)は20日、マレーシアから覚せい剤約10キロを密輸したとして麻薬取締法違反の疑いで、男7人を北スマトラ州アサハン県で逮捕したと発表した。.....
-
ロブスター幼生密輸摘発 30万匹、461億ルピア 相当
海軍などはリアウ諸島州バタム島海域で21日までに、ロブスターの幼生をシンガポールにスピードボートで密輸しようとした業者を摘発、末端価格で461億900万ルピア.....
-
納骨堂で春季慰霊祭 JJC個人部会
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)個人部会は21日、中央ジャカルタのジャティ・プタンブラン墓地で日本人納骨堂春季慰霊祭を開き、32人が参列した。 日本人.....
-
-
春の墓参に30人 EJJC
東ジャワ・ジャパンクラブ(EJJC)はこのほど、同州スラバヤ市にある日本人墓地への在留邦人による春の墓参・参拝を行った。谷昌紀駐スラバヤ日本総領事夫妻やEJJ.....
-
サラ氏に出馬の意思あり 父大統領も気性の荒さに嘆息 まにら新聞編集長 石山永一郎
セブ市での最近のドゥテルテ大統領の演説によると、今やドゥテルテ家は娘でダバオ市長のサラ・ドゥテルテ・カルピオ氏(40)が「牛耳っている」そうだ。ドゥテルテ家か.....
-
墜落直前 マニュアル確認 パイロット音声記録 ライオンエア事故
昨年10月に起きたライオンエア機の墜落事故で、パイロットが異常事態に対処しようと、墜落直前までマニュアルを確認していたことが分かった。ロイター通信が20日、コ.....
-
二輪配車最低運賃 約1万ルピア想定 運輸省
運輸省は19日、二輪配車サービスの最低運賃を5キロ以下の利用の場合で9千~1万ルピアを想定していると発表した。事業者側と運転手の最低運賃の希望額に開きがあり、.....
-
古傷の映像拡散 退役軍人を告発 プラボウォ陣営
プラボウォ陣営の弁護士は19日、スハルト政権が崩壊した1998年、反政府運動活動家拉致事件の責任を追及され、プラボウォ氏が軍籍を剥奪された当時の映像をネットで.....
-
▼ネットで選挙監視して
総選挙委員会(KPU)は20日、来月17日投開票の大統領選・総選挙に向け、ネットで選挙を監視しようと呼びかけた。ウェブサイト(www.kawalpemilu......
-
▼海外で大人気の毒グモ
西ジャワ州バンドンのミンチューさん(30)が、猛毒を持つタランチュラ1800匹を飼育し、海外へ輸出している。欧米やアジア各国で人気があり、1匹7万5000ルピ.....
-
▼ベトナム船2隻を拿捕
海洋水産省は20日、西カリマンタン州クブラヤ県沖の南シナ海で違法なトロール漁業をしていたとして、ベトナム籍の漁船2隻を拿捕(だほ)したと明らかにした。拿捕は1.....
-
▼31年後も遺体変わらず
東ジャワ州ブリタル県のイスラム指導者、アンワル・スディビヨ氏の遺体が、埋葬されてから31年経過した後もほぼ変わらない状態だったと話題になっている。墓地移転に伴.....
-
ベンベルグ、国内普及進む 旭化成の再生繊維
旭化成が生産し、地場商社ミランコリ・プルサダが国内流通を手掛ける再生繊維「ベンベルグ(繊維名キュプラ)」の国内普及が進んでいる。2017年の流通開始以降、国内.....