日イ関係
-
マラソン選手に憧れ 本紙記者も力走 「絆」駅伝
第18回アジア大会で、タムリン、スディルマン両通りを走った男女マラソンの取材をした。間近に見る選手らの力走は想像よりずっと速く、写真撮影に苦労したのをよく覚え.....
-
「早く走れるように」 HJS 尾崎さんが指導
ジャカルタ「絆」駅伝にゲストランナーとして参加したロンドン五輪女子マラソン日本代表の尾崎好美さん(37)=第一生命=が21日、西ジャワ州ブカシ県の日本人学校「.....
-
山岡育英会が奨学金 ダルマプルサダの5人に
山岡育英会(山岡健人理事長)は21日、中央ジャカルタのアヤナ・ミッドプラザ・ジャカルタでダルマプルサダ大学(東ジャカルタ区)3年生5人への奨学金授与式を開いた.....
-
北ジャカルタで植樹 イオン マングローブ1万本
イオン環境財団(岡田卓也理事長)は22日、北ジャカルタのパンタイ・インダ・カプック沿岸部で、マングローブ1万本の植樹活動を行った。日本インドネシア国交樹立60.....
-
あす「絆」駅伝 スナヤン
日イ友好イベント「ジャカルタ『絆』駅伝」が23日、ジャカルタ中心部のスナヤンで開かれる。スタートはモール、プラザ・スナヤン前の特設ルートから、午前6時半。スナ.....
-
ソーラーランタン、被災者へ 102台ロンボクに
日本バリ友好協会は19日、パナソニックから寄贈された太陽光を電源とするソーラーランタン102台を西ヌサトゥンガラ州(NTB)日本人会に引き渡した。同製品はNT.....
-
首都圏の小学校に 漫画800冊を寄贈 ニチバン
テープ製造販売大手のニチバン(東京都文京区)は18日、中央ジャカルタのメンテン第1小学校に、セロハンテープの良さを伝える漫画1冊とセロハンテープ500本、サッ.....
-
富山市の協力に感謝状 内務省 日本の自治体で初
内務省は18日、インドネシアの6地域で技術支援を実施・計画している富山市へ感謝状を贈った。中央ジャカルタの同省庁舎内で贈呈を受けた森雅志市長は「富山市は環境問.....
-
【ジャかルタ絆駅伝特集】友好のたすきつなぐ 1600人が駆ける 23日、絆駅伝
インドネシアと日本のランナーが友好のたすきをつなぐ「ジャカルタ『絆』駅伝(主催・毎日新聞社、コンパス紙)」が23日、ジャカルタ中心部のスナヤンで開かれる。5回.....
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】のPDF紙面
【ジャカルタ絆駅伝特集】のPDF紙面です。.....
-
-
「迷うのは当然」 広瀬さんが子育て講演
来イした神奈川県横須賀市療育相談センターの広瀬宏之所長が16日、ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)で子育て講演会と相談会を行った。講演会はJJCと海外邦人医.....
-
バリから4人が日本へ 国費留学生壮行式 デンパサール総領事館
在デンパサール総領事館(千葉広久総領事)は17日、バリ州デンパサール市の同館で、10月から日本政府の国費外国人留学生として日本の大学に留学するバリ出身の女性4.....
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】楽しい仲間たちと ジャカルタ猛虎会
阪神タイガースをこよなく愛するファンの集い「ジャカルタ猛虎会」は5年連続で出場する。メンバーの1人、諏訪基文さん(56)は静岡県から駆け付け、大会に臨む。ジャ.....
-
【ジャカルタ絆駅伝特集】60周年記念チーム 今回は仲間として
ゼッケン番号001の「60周年記念チーム」として参加する4人に意気込みを聞いた。 北スマトラ州メダンのプロサッカーチーム「PSMSメダン」所属の松永祥兵さ.....
-
学校、診療所を建設 日本の草の根支援で 東ジャワ州
日本政府が2016年度分の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の枠組みで東ジャワ州で進めてきた学校、診療所建設などの事業の完成式典がこのほど、2カ所で開かれ.....
-
日本の夏祭り味わう BJS 大人も子どもも笑顔
バンドン日本人学校(BJS)は15日、同校校庭で毎年恒例の夏祭りを開いた。日イ国交樹立60周年のことしは、両国の国旗にメッセージを書く企画もあり、日イの絆を深.....
-
「次はわが県へ」 日本村の参加自治体 リピーター取り込む
日本から21自治体が参加する文化交流イベント「日本村」は15日、タンゲラン・スルポンBSDシティにあるイオンスーパーで開幕式が開かれ、30日まで約2週間の日程.....
-
日イ合同で番組制作
日本テレビグループの制作会社「AXON」とインドネシアの制作会社2社が、瀬戸内海の魅力を伝えるテレビ番組を制作する。インドネシアのタレントが広島、山口、愛媛の.....
-
イで交換留学開始 AKB48川本さん JKT初の運動会出場
日本のアイドルグループAKB48の川本紗矢さん(20)が16日、南ジャカルタで行われたJKT48として初開催の「グループ対抗大運動会」に参加し、インドネシアで.....
-
【パジャジャランだより】伊東深水の「南方スケッチ」
8月3日付の本紙は、インドネシア国立図書館で日本軍政期に日本が発行していたプロパガンダに関する資料展が開催されたことを報じている。私も早速訪れてみたが、会場に.....
-
-
【留学フェア特集 2018】のPDF紙面
【留学フェア特集 2018】のPDF紙面です。.....
-
日本村が開幕 イオンBSD
日本から21自治体が参加する文化交流イベント「日本村」(日イ国交樹立60周年記念事業運営委員会主催)が14日、タンゲラン・スルポンBSDシティにあるイオンスー.....
-
【留学フェア特集 2018】 日本留学5000人超 私費1年で874人増
日本留学を志すインドネシア人学生を対象にした日本留学フェアが、29日に東ジャワ州スラバヤ市のスクエア・ボールルームで、30日に中央ジャカルタのジャカルタ・コン.....
-
【留学フェア特集 2018】FBフォロワー13万人 早稲田大学
早稲田大学(新宿区)は、2032年までに在籍する外国人留学生数を1万人に増やす目標を掲げ、各国の言語に対応した広報活動に注力している。 14年度には学内そ.....
-
【留学フェア特集 2018】ファッションで日本就職 文化服装学院
日本語学校に次いでインドネシア人留学生の増加率が大きい専門学校。ITや自動車整備のほか、近年は日本就職も視野に入れ、ファッションにも人気が集まる。 191.....
-
【留学フェア特集 2018】学部の英語コース拡充 大阪大学
大阪大学(吹田市)は学部の英語コースを拡充している。文部科学省が2009年、大学の国際化を推し進める「国際化拠点整備事業」に採択した全国13大学のうちの1校で.....
-
BNK48と日本で生活 AKBとの交換留学 12月末にテレビ放映 JKT48ステフィさん
日本のアイドルグルーAKB48メンバーの川本紗矢さん(20)と約1カ月にわたって交換留学するJKT48のステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ(愛称ステ.....
-
「インドネシア人に響いた」 音楽フェス プロデューサーURUさん
第10回ジャカルタ日本祭り(JJM)に併せて8、9両日、初めて開かれた音楽フェスティバルの成功に尽力した邦人音楽プロデューサーのURUさんはこのほど、じゃかる.....
-
政府機関やJICA訪問 中央大・林ゼミ生25人
「インドネシアの持続可能な開発に向けたステークホルダーの連携」をテーマに、中央大(八王子市)の経済学部生ら3年の25人と林光洋・経済学部教授が1日から14日ま.....
-
日イの絞りを紹介 プラザ・スナヤン 幅6.5㍍の大作も
日本とインドネシア各地の絞りの作品を紹介する「日本・インドネシア絞りエキシビション」が10日、中央ジャカルタのモール、プラザ・スナヤンで始まった。16日まで。.....