経済
- 
  312就労ビザでの入国方法は!? 佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々..... 
- 
  資金調達計画策定を指示 大統領 首都移転計画 ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は6日、国家開発計画庁(バペナス)に対して、カリマンタン島への首都移転のための資金調達スキーム作りを本格化させるように..... 
- 
  年間4500万トンを目標 農業相 農作物の輸出 アムラン・スライマン農業相は6日、ことしの農産物輸出目標を4500万トン以上に設定したと発表した。昨年実績は過去最大となる4250万トンで、更新を目指す。 ..... 
- 
  ダナモン、シャリア部門強化 バンク・ダナモンは5日、南スマトラ州パレンバン市にシャリア部門の支店を開設した。..... 
- 
  国営建設、国際債で3兆ルピア 国営建設ワスキタ・カルヤは5日、グローバル債発行で3兆ルピアを調達すると発表した。高速道路建設計画や新規投資向けの資金、財務基盤強化に活用されるという。..... 
- 
  株価2.59%下落 インドネシア証券取引所(IDX)のジャカルタ総合指数(JCI)は5日、前日比2.59%下落して終値6175.70で取引を終えた。..... 
- 
  車齢、排ガス量で規制 アニス知事 大気汚染対策 ジャカルタ特別州の大気汚染問題をめぐり、アニス・バスウェダン同特別州知事はこのほど、車齢10年以上の車両の走行禁止や排気ガス検査の実施などを盛り込んだ規制を策..... 
- 
  第2四半期成長率5.05% 資源価格低迷・貿易減速中央統計局(BPS)は5日、第2四半期の実質国内総生産(GDP)成長率が前年同期比5・05%だったと発表した。第1四半期の同5・07%を下回る水準で、上半期全..... 
- 
  追加利下げは米国次第 注目される大統領演説 先週後半は、金融市場が大きく動いた。まずは、米連邦公開市場委員会(FOMC)について触れたい。既報の通り、米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)が..... 
- 
  自家発電機に市民殺到 ジャワ島中西部広域を襲った大規模停電の影響で、自家発電機の需要が急増している。バンテン州タンゲラン市の伝統市場パサール・アニャルでは、道路の路肩に箱を山積みに..... 
- 
- 
  21年に着工へ スラバヤ鉄道準高速化 ジャカルタ〜スラバヤ間(約750キロ)の鉄道の準高速化構想について、政府は2021年には着工したい意向だ。運輸省のズルフィクリ鉄道局長が2日、地元メディアに対..... 
- 
  アチェと協力模索 インド大使 インドのプラディープ・クマール・ラワット駐インドネシア大使は5日アチェ州を訪れ、ノファ・イリアンシャノ州知事代行やアミヌラ・ウスマン・バンダ・アチェ市長らと会..... 
- 
  DFSK、GIIAS成約757台 東風小康汽車(DFSK)の現地法人ソコニンド・オートモービルはこのほど、7月のガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)の成約台数が757台だった..... 
- 
  マヨラ、ロシアに250万ドル輸出 菓子製造大手のマヨラ・インダは2日、2020年にロシアへ計250万ドル相当の商品を輸出すると発表した。品目はビスケットなど。対ロシア輸出が好調に推移しており、..... 
- 
  フラッグシップ新型モデル発表 ヤマハ プロ用キーボードヤマハ・ミュージック・インドネシア・ディストリビューター(YMID)は1日、新型キーボード「PSR―SX900」と「SR―SX700」を発表した。同社が展開す..... 
- 
  トヨタ6000台、三菱自4900台 GIIAS成約台数 7月18日からバンテン州南タンゲランで開かれたガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2019に出展した複数社が、1日までに期間中の成約台数を発..... 
- 
  細粒状の小児用 抗生物質発売 明治の製薬子会社 明治ホールディングスの製薬子会社、メイジ・セイカ・ファルマは1日、インドネシアで細粒状の小児用経口セフェム系抗生物質を販売開始すると発表した。 通称は「メ..... 
- 
  ■訪イ外国人9.94%増 中央統計局(BPS)は1日、6月の外国人訪問者数が前年同月比9.94%増の145万4141人だったと発表した。6月までの累計は前年同期比4.01%増の782万..... 
- 
  ■ジャバベカ、売上微減 不動産大手ジャバベカは、ことし上半期の売上高が前年同期比5%減の8856億ルピアだったと明らかにした。土地開発やアパートメント開発、賃貸事業が増収したものの、..... 
- 
  拡張で生産能力25%増へ ネスレ 3工場に1億㌦投資スイス系食品世界最大手ネスレの現地法人ネスレ・インドネシアは31日、1億ドルを投じて国内3カ所の工場を増強すると発表した。総生産能力を25%向上、年間62万ト..... 
- 
- 
  80億円を投じ 地場システム業2社買収 CTC 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は31日、約80億円を投じて地場のシステム会社「コンプネット」と「プロシア」を買収すると発表した。それぞれ70%の株式を..... 
- 
  子会社に増資、新社設立 戸田建設 戸田建設は31日、現地法人戸田グループ・インドネシアに増資すると発表した。また、増資に伴い不動産賃貸事業を展開する孫会社を設立する。 同社は収益基盤多角化..... 
- 
  アストラ、純益6%減 複合企業のアストラ・インターナショナルは30日、ことし6月までの純利益が前年同期比6%減の9兆8000億ルピアだったと発表した。主力の自動車事業は同18%減の..... 
- 
  チビトゥン都市開発に参画 三菱商事 住宅棟10棟を開発・管理 三菱商事は西ジャワ州ブカシ県で新たな不動産開発案件に乗り出す。不動産開発のシリウス・スルヤ・セントーサ(SSS)が、総合都市計画としてMM2100工業団地があ..... 
- 
  エアコン生産500万台 パナソニック 来年輸出開始を計画パナソニック・マニファクチャリング・インドネシア(PMI)は30日、東ジャカルタの同社工場で、エアコンの累計生産台数が500万台に達したと発表した。1974年..... 
- 
  不採算3路線運休 クルタジャティ発着 シティリンク 国営ガルーダ・インドネシア航空子会社の格安航空(LCC)シティリンクは26日から、西ジャワ州マジャレンカ県クルタジャティの西ジャワ国際空港(BIJB)発着の3..... 
- 
  スカルノハッタ空港 第2ターミナルへ移動 シティリンク 国営ガルーダ・インドネシア航空子会社の格安航空(LCC)シティリンクは8月15日から、スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン)発着の国内線を、第1ターミナル..... 
- 
  シノケン、外資初REIT 認可取得 目標投資額1000億円 シノケングループは29日、同社の現地法人シノケン・アセット・マネジメント・インドネシア(SAMI)が、金融庁(OJK)から不動産ファンド運用業務の事業ライセン..... 
- 
  すらら 教育大と業務提携 eラーニングシステム教育サービス提供と運営コンサルティングのすららネット(本社・東京都千代田区)は30日、インドネシア教育大学(UPI)と、同社が展開する算数eラーニングシステム..... 
- 
  ■ビンタン、売上5.3%増 ビンタンビールなどを製造するムルティ・ビンタン・インドネシアは29日、ことし6月まで売上高が前年同期比5.3%増の1兆5574億ルピアだったと発表した。純利益は..... 



 






















 紙面・電子版購読お申込み
紙面・電子版購読お申込み 紙面への広告掲載について
紙面への広告掲載について 電子版への広告掲載について
電子版への広告掲載について