経済
- 
5.1%に引き下げ 世銀 成長率予想

世界銀行は15日発表の四半期評価で、2016年の成長率見通しを5.1%と、前回12月時点の評価から0.2%引き下げた。17年は前回評価と変わらず5.3%に据え.....
 - 
【西仲崇行の為替経済weekly】堅調は好循環あればこそ ダルミン発言に違和感

グローバル市場では年初の混乱もいくぶん落ち着き、再びリスク資産に資金が向かう兆候が見え始めてきた。中でも年初の混乱にも例外的にさらされなかったインドネシアには.....
 - 
関係省庁と情報交換会 ジェトロ 農水産・食品製造業

日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所は14日、中央ジャカルタのインターコンチネンタルホテルで農水産、食品製造業に携わる関連省庁と情報交換会を開き、ジョ.....
 - 
5Gの足音

毎年2月末にスペインのバルセロナで世界最大のモバイル技術展示会「モバイル・ワールド・コングレス(MWC)」が開催されるが、今年のMWCで最も注目されたのは「5.....
 - 
スマランに営業所 日本通運

日本通運は、現法のインドネシア日通が今月1日に中部ジャワ州スマラン市に営業所を開設したと発表した。インドネシア日通にとり、国内13カ所目の営業拠点となる。日本.....
 - 
貸出金利10%未満へ 政府 年内目標に

政府は銀行の法人向け貸出金利の水準を現行の10〜12%ほどの水準から10%未満に引き下げる目標を示した。 このほど中銀や金融庁(OJK)、国営銀行ら金融担.....
 - 
EUと経済協定へ 4月訪欧向け準備

政府は欧州連合(EU)との包括的経済連携協定の締結に向け最終調整を始めた。ジョコウィ大統領が欧州訪問を予定している4月に合意したい意向だ。 国際貿易を担当.....
 - 
アチェ州知事が追悼 東日本大震災5年 宮城県気仙沼市を訪問 防災・水産加工で協力
東日本大震災から5年を迎えた11日、宮城県気仙沼市の気仙沼総合体育館ケー・ウエーブで開催された追悼式典に、アチェ州のザイニ・アブドゥラ知事が出席し、被災者に哀.....
 - 
中国企業と覚書 工業団地開発へ BKPM

9日から訪中しているフランキー・シバラニ投資調整庁(BKPM)長官は11日、書面で中国が総面積2千ヘクタールの工業団地の開発を始める計画があると明かした。フラ.....
 - 
競争力低下を懸念 バタムに新機関 BIFZAと合併

政府はリアウ諸島州バタム島に、地方政府が管轄する新しい監督機関を設立し、外資企業の投資呼び込みに力を入れる。地元メディアが報じた。 プラモノ・アヌン内閣.....
 - 
 - 
保税物流センター開業 大統領 「アジア太平洋のハブに」

ジョコウィ大統領は10日、北ジャカルタの地元企業が運営する工業団地内で「保税物流センター」の開業を宣言した。物流センター設立で、課題とされている港湾での貨物の.....
 - 
CR—Z マイナーチェンジ ホンダ HR—V特別車も発表

ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は8日、西ジャカルタのショッピングモール「セントラルパーク」でマイナーチェンジしたハイブリッドエンジン搭載のスポーツカ.....
 - 
【西仲崇行の為替経済weekly】堅調続く優等生ルピア 負のスパイラルリスクも

早いもので今年も3月入りしたが、年初からのルピア堅調は続いたままだ。年初来、対ドルで5%近く上昇し、主要アジア通貨の中でも群を抜いている。 今年は中国発の.....
 - 
地場中堅を子会社化 日本旅行

日本旅行(本社:東京都中央区)は、訪日旅行の取り組みを強化するため、地域子会社のNTA トラベル(シンガポール)を通じ、地場中堅ジャバト・インターナショナル社.....
 - 
初のエンジン一貫生産 アジア地域5カ国へ輸出 トヨタ 年産能力41万基超
トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インドネシア(TMMIN)は7日、西ジャワ州カラワン県のカラワン・西ジャワ工業団地(KJIE)で2014年2月から2.....
 - 
インドサットが グーグルと連携 家庭用ネットサービス

通信大手インドサットはこのほど、家庭向け高速ブロードバンドサービス「GIG」を開始すると発表した。ジャボデタベック(首都圏)や西ジャワ州バンドン、東ジャワ州ス.....
 - 
チカランに営業所開設 キーエンス

キーエンス(本社・大阪市東淀川区)は1日、西ジャワ州チカラン市のヒュンダイ工業団地(BIIE)内のテクノパークに営業所を開設した。取引先の日系メーカーが相次い.....
 - 
ブカシ倉庫営業開始へ 阪急阪神HDグループ
阪急阪神ホールディンググループは1日、阪急阪神エクスプレス、阪急電車、阪神電気鉄道の3社共同で設立した現地法人の阪急阪神ロジスティクス・インドネシアが、西ジャ.....
 - 
きょう主要閣僚と会談 関経連訪問団が来イ

関西経済連合会の森詳介会長(関西電力会長)を団長とする関経連訪問団が6日来イし、7、8の両日にかけて主要閣僚と会談する。会長が団長として率いる大型訪問団は20.....
 - 
解雇者 発表の10倍 労働組合サイド代表

労働組合総連合(KSPI)のサイド・イクバル代表はことし1、2月の2カ月間で1万2680人が解雇されたと述べ、労働省が2月上旬に発表した1377人とかけ離れて.....
 - 
 - 
日系初の単独開発 東急不動産が着工式 分譲マンション「ブランズ」

東急不動産(本社・東京都港区)の現地法人東急不動産インドネシアは4日、南ジャカルタ区シマトゥパンで、日系不動産として単独開発する初のブランズマンション「ブラン.....
 - 
インフラ整備急ぐ 大統領 パレンバン視察 高速・LRT・空港鉄道

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は3日、南スマトラ州パレンバンを訪れ、建設中のパレンバン〜インドララヤ間のスマトラ島縦断高速道路(トランス・スマトラ).....
 - 
ICカード合弁設立 地場WKIと 大日本印刷

大日本印刷(DNP、本社・東京都新宿区)は2日、地場ワヒュ・カルツマシンド・インターナショナル(WKI)社と共同でインドネシア国内市場向けにICカードサービス.....
 - 
前月比デフレ 消費者物価指数

中央統計局(BPS)は1日、2月の消費者物価指数は前月と比べ0.09%下落したと発表した。前年同月と比べ4.42%上昇した。電気料金やガソリン、卵、チリなどの.....
 - 
大統領 2018年に決定 マセラ鉱区の開発方針

国際石油開発帝石(INPEX)主導のガス田・アラフラ海マセラ鉱区の開発方針について、ジョコウィ大統領はまだ調査が必要とし、2018年に方針を決めるとした。産業.....
 - 
最高級SUV発表 年内に販売店を開設 レクサス

トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアは1日、中央ジャカルタ・メンテンのショールームで多目的スポーツ車(SUV)の「LX570」とセ.....
 - 
高級ガソリン値下げ プルタミナ

国営石油ガス・プルタミナは1日から「プルタマックス」(オクタン価92)や「プルタマックス・プラス」(オクタン価95)など高価格帯の燃料を1リットルあたり100.....
 - 
トラクターヘッド投入 全セグメントに対応 三菱ふそう

三菱ふそうトラック・バスの現地法人クラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モーターズ(KTB)は東ジャカルタ・プロマスのKTB本社で1日、大型トラクター・ヘッド「F.....
 - 
【西仲崇行の為替経済weekly】中銀の金利水準見直し 現実的有効な準備を

筆者の息子は地元のチームに所属して野球をしている。ご承知のようにインドネシアでは野球は盛んとはいえず、技術水準は日本と比べると雲泥の差と言わざるを得ない。少な.....
 - 
133燃料事業に調印 設備の国内調達急ぐ 総額3兆ルピア

政府は燃料の現地生産比率を上げるため、ガスのパイプラインや精錬所など合計133事業・総額3兆ルピアの工事契約を結んだと発表した。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウ.....
 

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について