経済
-
■マンダム、純利益26.8%増

マンダム・インドネシアは28日、上半期の売り上げが1兆4000億ルピアで前年同期比9.2%増と発表した。国内販売が9.2%増の1兆1000億、輸出も9.2%増.....
-
■トラベロカに3億5000万ドル

米オンライン旅行サイトのエクスペディアは27日、東南アジアで成長しているインドネシアの旅行サイト、トラベロカに3億5000万ドル投資すると発表した。.....
-
■LRTに民間銀行融資

ルフット・パンジャイタン海事調整相は31日、首都圏の次世代型交通システム(LRT)建設に、国鉄と国営建設アディ・カルヤが出資するほか、民間銀行が融資する方針を.....
-
■中銀、国境の街に事務所

中央銀行は28日、マレーシアと国境を接する北カリマンタン州タラカンに中銀事務所を開設したと発表した。.....
-
■カカオ、上半期生産10%減

インドネシア・カカオ協会は30日、ことし上半期のカカオ生産量は昨年同期比10%減の15万トンと発表した。木の老化による生産性の低下が主因とみられる。昨年の輸入.....
-
■バニュワンギ便就航へ

国営ガルーダ航空は8月21日、ジャカルタ〜東ジャワ州バニュワンギを結ぶ便を就航させる。1日1往復。機材はボンバルディアCRJ1000NexGen。96席。同航.....
-
【デジタル羅針盤】人口減を埋めるのは…

日本の生産年齢人口の減少が、いよいよ実感を伴った問題として脚光を浴び始めた。日本の生産年齢人口は1997年の8699万人をピークに減少が続いており、2016年.....
-
塩不足で輸入 豪州から7.5万トン 政府

政府はオーストラリアから7万5千トンの塩の輸入を許可した。国内産業保護のために塩の輸入を規制しているが、天候不順などで生産量が減少していることを受けての措置。.....
-
高い伸び率、成長期待 日本旅行の堀坂明弘社長
日本旅行(本社・東京都中央区)の堀坂明弘社長がインドネシアを訪問した。昨年6月の社長就任から1年、新・中期計画の策定から一段落したところで、海外の拠点を回り、.....
-
アストラが技術教育 職業訓練校71校を支援 西ジャワ州
トヨタやダイハツなどと提携する大手複合企業アストラ・インターナショナルは28日、西ジャワ州チカラン県で式典を開き、同州の職業訓練高校(SMK)向けに教育支援プ.....
-
-
【教えて!法律相談】製造物責任について

今回はインドネシアの製造物責任についてご説明します。 ■インドネシアの規定 製造物責任は、インドネシアの消費者保護法(1999年法律第8号)に定めがあり.....
-
■独系医療機器、新工場

独系医療機器メーカーのビー・ブラウン・メディカル・インドネシアは2018年中に西ジャワ州カラワンの新工場の操業を開始すると発表した。大量非経口投与医薬品や輸液.....
-
■富士通、テルコムと協力

富士通は26日、国営通信テルコムと開発協力に関する覚書を結んだと発表した。契約期間は2年。インターネット産業の裾野拡大に対応、IoT(モノのインターネット)な.....
-
■ネクスティア、工場開所

米自動車部品大手ネクスティア・オートモーティブは26日、西ジャワ州ブカシで電動パワーステアリングを生産する工場の開所を発表した。床面積は約3000平方メートル.....
-
■SOMPO、整備事業に参入

SOMPOホールディングスと自動車販売インドモービルグループの合弁会社、インドモービル・ソンポジャパンは27日、国内で自動車整備事業を開始すると発表した。西ジ.....
-
■アストラ、上半期利益31%増

アストラ・インターナショナルは27日、ことし上半期の純利益が9兆3500億ルピア(前年同期比31%増)だったと発表した。自動車部門が堅調で4兆2000億ルピア.....
-
ICT情報を紹介 日経BP

日経BP(本社・東京都港区)は24日、中央ジャカルタのホテル・ムリアでICT(情報通信技術)ソリューションについて情報を交換する「アジア・テック・フォーラム」.....
-
歳入1736兆ルピア 2017年修正予算

国会は27日、ことしの修正国家予算案を可決した。議論があった税収目標は当初予算の1472兆ルピアで合意した。関税や消費税などの間接税は189兆ルピアで直接税が.....
-
チビトゥンで産学連携 ITBが研究開発拠点
不動産開発のシリウス・スルヤ・セントーサ(SSS)は27日、西ジャワ州ブカシ県チビトゥンで開発・運営するバサンタ・イノパークと、入居するバンドン工科大学(IT.....
-
■バンカ島にスマート学校

スタートアップ企業ルアングルはバンカブリトゥン州バンカ県と協力し、オンライン学校を始めた。チャットやソーシャルメディアを活用し、好きなときに教員を探して勉強で.....
-
-
■シャオミ、IoTで協力

中国スマートフォンメーカーの小米科技(シャオミ)は、モノのインターネット(IoT)のインドネシア国内導入に向けた協力を始める。8月から炊飯器など家電から進める.....
-
■29日から国鉄トラベルフェア

国鉄は29〜30日、ジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で国鉄トラベルフェアを開催する。64万2000枚の割引チケットを準備する。.....
-
■BCAシャリア銀利益増

イスラムの教義に基づいた金融サービスを提供するBCAシャリア銀行は26日、上半期の税引き前利益を前年同期比40%増の26兆8000億ルピアだったと発表した。不.....
-
■オフィス空室率上昇

複数の不動産コンサルタントの調査によると、ことし上半期のジャカルタ中心部(スディルマン、タムリン、メガクニンガンなど)のオフィスビルの空室率は18.7%(前回.....
-
アジア展開を強化 島津製作所 高付加価値型産業に対応 カラワンにショールーム

島津製作所がアジアでの展開強化を進めている。 同社はシンガポールに島津アジアパシフィックを設置、東南アジアと南アジアを統括している。 島津製作所のイン.....
-
第2四半期統計 直接投資170兆ルピア BKPM

投資調整庁(BKPM)が26日に発表したことし第2四半期の直接投資統計によると、投資額は前年同期比12・7%増の170兆9千億ルピアだった。 国内投資額.....
-
旗艦モデル上陸 レクサス新型クーペ

トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアは26日、中央ジャカルタのレクサス・メンテン・ギャラリーで新型スポーツクーペ「LC500」を発.....
-
ジャズ第3世代の新型 ホンダ ツートンカラーも
ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は26日、南ジャカルタのスディルマン・セントラル・ビジネス地区(SCBD)で、新型ジャズ(日本名フィット)を発表した。.....
-
■BTN、利益22%増

国営タブンガン・ヌガラ銀行(BTN)は24日、上半期の利益は前年同期比22%増1兆2700ルピアと発表した。.....
-
■フリーポート、交渉継続

エネルギー鉱物資源省は24日、米系鉱山フリーポートとの間で合意した製錬所の建設について、2022年1月までに稼働させると発表した。21年から10年間の契約延長.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について