経済
-
【ビジネスマンの護身術】 変わる市場へのアプローチ
インドネシアが有望な消費市場と言われて久しい。世界第4位の人口は増え続け、所得の向上から商品、サービスは飛ぶように売れる。毎年着実に所得は上がり続け、旺盛な消.....
-
■ラクサナ、バス1034台輸出
バス製造ラクサナは24日、バングラデシュにバス1034台を輸出すると明らかにした。中部ジャワ州スマラン県の工場で生産する。同社はフィジーにバス200台を輸出し.....
-
■パクウォン、西ブカシで開発事業
不動産開発パクウォン・ジャティは26日、2019年に西ジャワ州西ブカシ地域の3.6ヘクタールの土地に、1兆8000億ルピアをかけた開発プロジェクトに着手すると.....
-
■EVハイブからココワークへ
シェアオフィス大手のEVハイブは26日、現在「EV Hive」として展開しているコワーキングスペースを「ココワーク(Cocowork)」に改名すると発表した。.....
-
旧紙幣交換は年内に 中銀
中央銀行は25日、1998年〜99年に発行された旧紙幣の新紙幣への交換を年内まで受け付けると発表した。 対象となるのは同期間内に発行された1万ルピア、2万.....
-
■三井E&Sマシナリー、クレーン受注
三井E&Sマシナリーは26日、国営企業の合弁でコンテナターミナル事業を行うプリマ・ターミナル・ペティクマスから、北スマトラ州メダン近郊のブラワン港向けに岸壁用.....
-
テンセントに 6280億ルピア投資 リッポー
リッポーグループは25日、中国のインターネット大手のテンセント・ホールディングス(騰訊)に対して6280億ルピアを投資したと発表した。投資はリッポーの香港拠点.....
-
来月に運賃改定 国鉄エコノミー
国鉄(KAI)は7月1日から、中・長距離のエコノミークラス17路線の運賃を改定する。 運賃は乗車距離によって各路線ごと2種類に分かれる。例えば、パサールス.....
-
歳入が前年比15%増 財務相 第2四半期成長5.2%予測
スリ・ムルヤニ財務相は25日、2018年5月末時点の歳入が前年同期比15・3%増の685兆ルピアに達したと発表した。地元メディアが報じた。 歳入の大部分を.....
-
円借款契約を締結へ MRT南北線第2工区
ジャカルタで建設計画が進む大量高速鉄道(MRT)南北線の第2工区間、HI前ロータリー(中央ジャカルタ)〜カンプン・バンダン間(北ジャカルタ、計8・1キロ)建設.....
-
-
【西仲崇行の為替経済weekly】 政府と中銀の思惑にズレ 市場に潜在的リスク
やはり、というべきか、レバラン(断食月明け大祭)休暇明けのルピア相場は1万3900台だったものが1万4100台まで下落して始まった。ただ、これは休暇中にある程.....
-
5月、15億ドル赤字 中央統計局 貿易統計
中央統計局(BPS)は25日、5月の貿易統計を発表、前月に続き15億2360万ドルの赤字だった。輸出高は前年同月比12.5%増の161億2120万ドル、輸入高.....
-
離島開発に25億円供与 河野外相来イ 海洋分野協力、具体化へ
アジア歴訪中の河野太郎外相は25日、ジャカルタでジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領やレトノ・マルスディ外相と会談した。リアウ諸島州ナトゥナ諸島など6島に.....
-
■税務総局、IRSと情報共有
財務省税務総局と米内国歳入庁(IRS)は21日、移転価格に係る情報共有を行うことで合意した。IRSによると、2国間では11兆ルピア程度のもうけが出ているとみら.....
-
■ピザハット、年内に60店舗開店
ピザハットを運営するサリメラティ・クンチャナ社は25日、ビザハット、ピザハット・デリバリー(PHD)の店舗を年内に60店オープンする目標を発表した。需要の大き.....
-
■ゴジェック、越・タイに進出
ゴジェックは25日、ベトナムとタイに現地法人を設立したと発表した。ベトナムでは「ゴー・ベト」、タイでは「ゲット」のブランド名で売り出していく。ベトナムでは7月.....
-
■アヤナ・コモド、9月オープン
アヤナ・リゾートは25日、9月15日に東ヌサトゥンガラ州フローレス島ラブアンバジョに、五つ星ホテル「アヤナ・コモド・リゾート・ワエチチュ・ビーチ」をオープンす.....
-
■新型エルティガ、9月に輸出開始
スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は25日、小型多目的車(MPV)の新型エルティガの輸出を9月に開始すると発表した。今年度の輸出目標は1万2000台。.....
-
東マカッサル沖 深海鉱区開発に着手 米シェブロン
エネルギー鉱物資源省はこのほど、米石油大手シェブロンが今月中に、東マカッサル沖のグンダロ、ゲヘム鉱区の大水深(300メートル程度より深い水深)での探鉱、開発の.....
-
アジア初、カラワンに 顔料技術センター設立 DIC
インキ世界最大手のDICは21日、子会社のDICグラフィックスが西ジャワ州カラワン工場内に東南アジア圏で初となる「顔料技術センターアジアパシフィック」を設立し.....
-
-
税務総局長が解説 日イ税務交流会 セミナー、イで初開催
インドネシア税制に詳しい日本の国税庁元職員らで構成する「日本インドネシア税務交流会」は25日、中央ジャカルタ区スナヤンの財務省税務総局庁舎で「インドネシアにお.....
-
パスルアン高速開通 東ジャワ州
ジャワ島横断高速道路(トランス・ジャワ)のうち、東ジャワ州レンバン〜パスルアン間(6・6キロ)が完成し、17年に開通したグンポル〜レンバン間と合わせて計20・.....
-
零細向け法人税 0.5%引き下げ
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は22日、年商48億ルピア未満の中小零細企業対象の法人最終税の税率を、現行の1%から0・5%に引き下げる政令(2018.....
-
「LRT建設費水増し」 プラボウォ氏が指摘
野党グリンドラ党のプラボウォ・スビアント党首が21日、南スマトラ州パレンバン市内で開かれたイベントで講演した際、同市で建設中の次世代交通システム(LRT、全長.....
-
買収価格を決定へ 国営企業省 フリーポート株式
国営企業省は21日、米鉱業大手フリーポート・マクモラン社のインドネシア法人の株式51%の買収価格が、最大70兆ルピア程度になる試算を発表した。財務、エネルギー.....
-
■宅配量、ラマダンは1.5倍に
JNEブランドで宅配サービスを展開するティキ・ジャルール・ヌグラハ・エカクリールは21日、ラマダン(断食月)期間中の1日の取扱量は約120万で普段の1.5倍だ.....
-
■対外債務、GDP比34%
中央銀行は21日、4月時点の対外債務が前年同期比7.6%増の3569億ドルだったと発表した。国内総生産(GDP)の34%で健全な水準という。.....
-
■家電ECII、年内に5店舗開店
家電販売のエレクトロニック・シティ・インドネシア(ECII)は21日、ことし第3、4半期に5店舗を開店すると明かした。現在は55店舗を運営。またディストリビュ.....
-
■2輪輸出、累計22万6000台
インドネシア二輪車製造業者協会(AISI)は、1〜5月の二輪車輸出が前年同期比45.8%増の22万6444台に達したと発表した。内訳は、ヤマハ12万5500台.....
-
空の便、590万人が利用 帰省客 昨年より10%増
運輸省は20日、ことしのレバラン(断食月明け大祭)休暇で、これまでに延べ590万人が空の便を利用したと発表した。2017年のレバラン休暇期間は延べ540万人。.....