政治
-
前スポ相に10年求刑 KPK、ハンバラン汚職
西ジャワ州ボゴールのハンバラン競技場建設事業に絡み、収賄したとして汚職撲滅法違反の罪に問われている前青年スポーツ相のアンディ・マラランゲン被告の論告求刑公判が.....
-
アチェ州と中央対立 資源、州旗問題で平行線
アチェ州政府が中央政府に対し、両政府間で議論が行き詰まっている資源開発の利益配分など諸問題について、早期に法制化を実現するよう求めている。日刊紙テンポが30日.....
-
民主党 プラボウォ支持 「大統領・警察は中立守らず」 ジョコウィ陣営
民主党は30日、プラボウォ大統領候補支持を表明した。国会会派がプラボウォ支持、本体は中立としていた党方針を変え、ジョコウィ大統領候補を猛追するプラボウォ陣営に.....
-
【特集】東ジャワ州大統領選挙情勢(下) 個人の自立か、キアイの権威か からまるメディア、多様化する投票、土着の論理
東ジャワ州の選挙戦で、ジョコウィ陣営は「自分で選ぶ」個人を見ている。プラボウォ陣営はキアイ(イスラム知識人)ら地域ボスの集票に期待する。ここに土着の論理がかぶ.....
-
【特集】東ジャワ州大統領選挙情勢(上)キアイの支持争奪戦 票田揺さぶる中傷タブロイド
東ジャワ州の大統領選挙でジョコウィ候補を誹謗中傷するタブロイドが配付された。背景は何か、選挙戦の実態は。プサントレン(イスラム寄宿学校)を訪ねて取材すると、キ.....
-
義務教育12年に延長 第4回TV討論、副大統領候補
4回目となった大統領選テレビ討論会の30日、両陣営の副大統領候補が登壇した。科学技術発展のための人材育成が焦点となり、教育政策を中心に議論。ジョコウィ氏と組む.....
-
KPU、投票用紙再送 各地で損傷見つかる
総選挙委員会(KPU)は26日に全国各地に輸送した投票用紙のなかに破れたり色あせたりしたものが混在していると報告を受け、再送の手続きをとっている。 西ジャ.....
-
不正投票指数を公表 監視委と総選挙委
選挙監視委員会はこのほど、不正選挙が起きる可能性を自治体ごとに0〜5に指数化し、公表した。指数をもとに1〜5人の監視員を派遣し総選挙委員会(KPU)と協力して.....
-
豪州メディアも関心 プラボウォ候補批判も 大統領選
豪州メディアも大統領選に強い関心を見せ、どちらかというとプラボウォ候補に批判的な姿勢を示している。 1831年創刊の豪州メディア「シドニー・モーニング・ヘ.....
-
「ジョコウィは共産主義」「プラボウォは全体主義」 非難合戦激化
大統領選終盤戦に入り、両陣営の非難合戦が過激化している。ソーシャルメディアを通じて拡散した情報に報復が加わる構図に陥り、収拾がつかなくなっている。 「プラ.....
-
-
両大統領候補が資産報告 プラボウォ氏は修正
大統領候補のジョコウィ氏とプラボウォ氏は26日までに、南ジャカルタ・クニンガンの汚職撲滅委員会(KPK)庁舎を訪れ、先月20日に提出した報告について説明した。.....
-
「世論調査の精査を」 報道評議会が要請
報道評議会のスタンリー・アディ・プラストヨ委員は25日、大統領候補の世論調査の結果を精査して報道するよう求めた。日刊紙コランテンポが報じた。 委員の発言は.....
-
FBに選挙ページ 両候補の人気比較
交流サイトフェイスブック(FB)が25日までにインドネシアの選挙の公式ページを開設した。世界第4位のユーザー数のインドネシアで大統領候補の人気度を測る。 .....
-
プラボウォ氏が肉薄 最新世論調査
インドネシア調査研究センター(LSI)が米国の非政府組織(NGO)国際選挙制度基金(IFES)などと共同で1〜10日に実施した大統領選の世論調査で、プラボウォ.....
-
KPK、林業相を聴取 ボゴール開発不正
西ジャワ州ボゴール県プンチャック周辺の土地開発に絡み、同県知事が収賄容疑で逮捕された事件で、汚職撲滅委員会(KPK)は24日、ズルキフリ・ハッサン林業相を参考.....
-
「海外汚職資金流入」「110億ルピアで議席売買」 PPATK
金融取引報告分析センター(PPATK)のアグス・サントソ副長官は24日、4月の総選挙で議員選候補が海外で洗浄した汚職資金を、選挙戦に投下した疑いがあると明らか.....
-
南シナ海 慎重姿勢に賛意 ジョコウィ氏主張に外相
マルティ外相は23日、闘争民主党のジョコウィ大統領候補が22日の討論会で、南シナ海でインドネシアが抱える領土問題はないとの認識を示し、中国と近隣諸国の摩擦解消.....
-
歳入急増も執行2割 損失を減らす課題重く ジャカルタ特別州
ジャカルタ特別州財務局は24日、2014年予算72兆ルピア(約6100億円)のうち執行が20%の14兆4千億ルピアにとどまると明らかにした。公債を除いた歳入は.....
-
ジョコウィ氏が大差 TV討論ネット調査
ネット世論調査のポリティックウェイブは22日、同日に催された大統領候補者による第3回TV討論会の調査結果を発表。ジョコウィ氏に関する投稿数14万503件で、プ.....
-
前州知事弟に禁錮5年 憲法裁審査めぐる汚職
バンテン州ルバック県知事選をめぐる憲法裁審査を有利にするため、憲法裁長官に現金を贈ろうとしたとして汚職撲滅法違反罪に問われた実業家ワワン被告の判決公判で、南ジ.....
-
-
ゆれる、国是「多様性」 宗教争点化が過熱
大統領選挙は宗教が争点化して危険水域に入りつつある。1万数千島の多様な人々を集めた国家の基盤、「多様性の中の統一」という国是が揺れている。 ■発信元はPK.....
-
カラ氏、現政権を強く批判 ハッタ氏、官民連携を提示 カディン大統領対話
インドネシア商工会議所(カディン)は20日「大統領候補との対話」を開き、各候補者は財界の要望に回答した。ユドヨノ政権1期で経済諸政策のタクトを振ったカラ前副大.....
-
「報道の自由に責任を」 プラボウォ弟が買収打診 テンポ誌発禁20年で創設者
スハルト政権を批判する報道で1994年6月に発行禁止処分を受けた週刊誌テンポ創設者のグナワン・モハマッド氏(72)は21日、発禁20周年を記念する式典で講演し.....
-
プラボウォ氏「答えない」 スハルト時代の活動家拉致
ジョコウィ陣営のウィラント元国軍司令官・元国防相がプラボウォ元陸軍特殊部隊司令官が1997〜98年の活動家拉致(13人行方不明、1人死亡)を国軍司令部の指令で.....
-
森林捜査員が不足 国家警察
国家警察特別犯罪局ウルウォロ・ダナン特別犯罪課長は18日、森林破壊に関連する犯罪についての専門知識を持った捜査員が少なく、十分な対応ができていないとの見方を示.....
-
プラボウォ陣営 「不正疑惑隠ぺい」 ジョコウィ陣営 「拉致で軍籍剥奪」 虚実混淆の非難合戦
大統領選(7月9日投開票)まで20日を切り、両者の闘いは壮絶な非難合戦になり始めた。 プラボウォ陣営のファイサル福祉正義党(PKS)副幹事長は18日、トラ.....
-
両候補7〜13ポイント差 大統領選の世論調査
民間調査機関インドバロメーターが17日発表した大統領選世論調査(5月28日〜6月4日)で、支持率はジョコウィ氏49.9%、プラボウォ氏36.5%で、13.4ポ.....
-
派手目なプラボウォ 真面目なジョコウィ 第2回テレビ討論
大統領選の2回目のテレビ討論会が15日、開かれた。「経済開発と社会福祉」をテーマに大統領候補同士が2人で話した。ジョコウィ氏が首長経験を踏まえた現実的な議論を.....
-
大統領選、両陣営が拮抗 ムスリム支持を調査
政治調査機関ポルトラッキングは15日、イスラム団体対象の大統領候補に関する世論調査結果を発表した。地元紙が報じた。 国内最大のイスラム団体NUはジョコウィ.....
-
私邸整備の国費、上限撤廃 ユドヨノ氏が署名 際限なくなる可能性も
ユドヨノ大統領はこのほど、元職を含む正副大統領の私邸整備に関する費用を国家予算でまかなう規定で、従来200億ルピア(約1億7千万円)と定められていた上限を事実.....