社会
-
▼マムジュの手織り布
西スラウェシ州マムジュ県のバンブー村では、イカット(手織り布)が職人による手作りで生産されていた。市場で20万ルピアから取引されており、高価なものは数千万ルピ.....
-
2020年6月13日付の有料版PDF紙面
2020年6月13日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
帰ってきた渋滞
クナパくん ジャカルタでは、新型コロナ感染拡大防止のための「大規模社会的制限(PSBB)」が今月に入って、少しずつ緩和されてきたね。〝ジャカルタ名物〟の渋滞も戻.....
-
ひとり夜な夜な「猫助け」 西ジャワの在留邦人 会社帰りにパトロール
6月のある夜、西ジャワ州ブカシ県チカランのシンガラジャ通り。「チチチチチ……」。電気の消えた飲食店前の暗がりで、日本人男性が舌を鳴らす。ほどなく数匹の野良猫が.....
-
「天空の農園」が誘う旅心 コーヒー革命の聖地へ タナ・トラジャ
トラジャ・コーヒーの生産地として知られるスラウェシ島のタナ・トラジャは、標高1千メートルを超える高地にある。涼風が抜ける桃源郷を行けば、見えてくるのは伝統家屋.....
-
新型コロナウイルス感染状況 感染者数
感染者数 35295 (前日比、979人増) 死者数 2000(同、41人増) 回復者数 12636 (同、507人増) (11日時点、保健.....
-
死者数2000人超 新型コロナ 東南アジアで初、抑制に遅れ
保健省は11日、新型コロナウイルスの感染者数が3万5295人で、死者数が2千人になったと発表した。1日あたりの新規感染者数は979人だった。死者数が2千人を超.....
-
2020年6月12日付の有料版PDF紙面
2020年6月12日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
船員派遣を停止へ 中国漁船での死亡受け 海洋水産省
中国漁船で働いていたインドネシア人船員4人が劣悪な労働環境下で死亡した問題などを受け、インドネシア海洋水産省は外国船へのインドネシア人船員の派遣を停止する方向.....
-
パプア問題のセミナー中止 度重なる脅迫受けて ランプン大学生
米国で再燃する黒人差別問題の影響を受け、インドネシアではパプア問題がにわかに注目されているが、スマトラ島南端のランプン大学(ランプン州)で発行される学生新聞「.....
-
-
高級バッグを連続窃盗か 豪でイ人逮捕
オーストラリアのメルボルンで7日、5万豪ドル(約4億9千500万ルピア)相当の高級ハンドバッグを盗んだ疑いでインドネシアの女(21)が逮捕された。女はメルボル.....
-
中部ジャワに工業団地 エリック国営企業相 中国から日米企業の移転を
エリック・トヒル国営企業相は9日、ジャワ海に面する中部ジャワ州バタン県に約4千ヘクタールの工業団地の建設を計画していることを明らかにした。誘致の対象となるのは.....
-
中部ジャワのカカオ農園
中部ジャワ州バタン県のカカオ農園で10日、収穫したカカオ豆の選別作業が行われた。同農園は160ヘクタールの面積があり、1日あたりの収穫量は8~10トンにのぼる.....
-
ダブルで救出だニャ!
中央ジャカルタのタナアバンで8日、排水溝に落ちて出られなくなっていた子猫2匹が消防隊に救出された。(消防局ツイッター) .....
-
メニューはスマホから
バンテン州南タンゲラン市のレストラン「バンダル・ジャカルタ」では、新型コロナウイルス感染防止のため、紙のメニューの代わりに、スマートフォンからメニューをダウン.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 35295 (前日比、979人増) 死者数 2000 (同、41人増) 回復者数 12636 (同、507人増) (11日時点、保.....
-
バスターミナル再開
ランプン州バンダルランプン市のラジャバサ・バスターミナルは11日、当局の定める健康プロトコル適用などを条件に、営業を再開した。(アンタラ) .....
-
陰鬱な祭りの後は…
インドネシアのレバラン(断食月明け大祭)といえば、2000万人もの人々が故郷に帰り、友人や家族と新しい衣服を着てご馳走を楽しむ。そんな1年を通じて最も賑やかな.....
-
▼魚の競り再開
北ジャカルタ区のムアラアンケ漁港で10日、魚の競りが再開された。同漁港はコロナウイルス感染拡大対策「大規模社会的制限(PSBB)」のため2ヶ月間閉鎖していた。.....
-
新型コロナウイルス感染状況 感染者数
感染者数 34316 (前日比、1241人増) 死者数 1959 (同、36人増) 回復者数 12129 (同、715人増) (10日時点、.....
-
-
2020年6月11日付の有料版PDF紙面
2020年6月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都上回る感染拡大 PSBB終了のスラバヤなど 医療設備の不足指摘も
東ジャワ州スラバヤ市、グレシック県、シドアルジョ県の3地域が8日、「大規模社会的制限(PSBB)」を終了した。しかし、東ジャワ州の新型コロナウイルスの新規感染.....
-
2日連続最多更新 新型コロナ 新規感染者1241人
保健省は10日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数が1241人になり、2日連続で過去最多を更新したと発表した。累計の感染者数は3万4516人で、死者.....
-
「市場に奇数偶数制を」 リザ副知事 新型コロナ感染を懸念
新型コロナウイルス対策の緩和をめぐり、アフマド・リザ・パトリア・ジャカルタ特別州副知事は10日、15日から伝統市場が再開されることによる感染拡大を懸念、州政府.....
-
助手席に乗車可能に 乗用車の制限を緩和へ 運輸省
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する自動車の乗員制限を7月1日から緩和する方針を示した。地元メディアが報じた。 自.....
-
▼ジョクジャの図書館再開
新型コロナウイルス感染拡大の影響で一時閉鎖していたジョクジャカルタ特別州の図書館が、入場者数の制限などを設けた上で利用を再開した。(アンタラ).....
-
▼セスナ機がスリップ
パプア州トリカラ県のカルバガ空港で9日、セスナ機が着陸時にスリップして、オーバーランした。セスナ機は空港内のフェンスに衝突したが、死傷者は出なかった。(アンタ.....
-
▼麻薬100キロ押収
リアウ州警は10日、同州ロカン・ヒリル県の路上でトラックの荷台に積み込まれた約100キロの麻薬を押収した。麻薬は積み荷のバナナの下に隠されており、マレーシアに.....
-
誹謗中傷とその余波
プロレスラーの木村花さんがSNSでの誹謗中傷が原因で自殺を図ったとみられる事件は、木村さんが日イのハーフということもあり、ショックを受けた人も多いのではないだ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 33076 (前日比、1043人増) 死者数 1923 (同、40人増) 回復者数 11414 (同、510人増) ※9日時点、保健省発表.....