社会
-
規制緩和の落とし穴? ごんざぶろうさん
拙宅近くにやってくるサテ屋のおにいさんが、普段に増して浮かない顔。訳を聞くと「PSBBの緩和なんか止めてほしい」と真顔でいう。 人が街に戻り、商売が潤って.....
-
2020年7月14日付の有料版PDF紙面
2020年7月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 76981 (前日比、1282人増) 死者数 3656 (同、50人増) 回復者数 36689 (同、1051人増) (13日時点、保.....
-
▼残されたマネキン
伝統市場「パサール・チュンパカプティ」(中央ジャカルタ)の衣料品店に残されたマネキン。同市場では13日、PCR検査の結果、商人41人が新型コロナウイルスに感染.....
-
▼バンドンで現代アート
西ジャワ州バンドン県の展示会場「ラワワンギ・クリエイティブ・スペース」で10日、インドネシアの現代美術界の巨匠グレゴリウス・シドハルタ氏と、若手アーティスト1.....
-
▼洪水で354人が避難
東南スラウェシ州コナウェ県のラロイカ村とウォヌアモナパ村で洪水が発生。13日時点で両村の住民354人が避難生活を強いられている。(アンタラ) .....
-
▼3メートルのワニ捕獲
バンテン州の自然資源保護センター(BKSDA)は13日、同州のチダナウ川で、体長3メートルのワニを捕獲した。(アンタラ).....
-
ウブドのホテルが首位 米旅行雑誌の世界ランキング
米国の旅行雑誌「トラベル・アンド・レジャー」が13日までに発表した、読者投票による世界の観光地に関するランキング「ワールド・ベスト・アワード2020」のホテル.....
-
動画で観光地情報提供 トラベル・アット・ホーム
海外などへ旅行に行けない人(視聴者)と、観光地に滞在する人(撮影者)を、ズームやスカイプといったビデオ電話システムでつなぐオンライン旅行サービス「トラベル・ア.....
-
新ターミナル 今月中に完工 クラーク国際空港 コロナ禍でも工事進む
ルソン地方北中部のハブ空港であるクラーク国際空港の新ターミナル建設事業が、新型コロナ禍の中でも予定通りに進捗しており、7月末までに完工する見通しだ。運輸省が1.....
-
-
留置所で首つり自殺 買春容疑のフランス人
18歳未満の少女とわいせつ行為をしたとして児童保護法違反などの疑いで逮捕されたフランス国籍のフランコイス・アベロ・カミーユ容疑者(65)が9日夜、収容されてい.....
-
コロナと超自然
「8月に新型コロナの抗ウイルス製品を出荷します」。リンポ農業大臣の今月初めの発表だ。その抗ウイルス製品は、農業省で開発中のユーカリ成分で作られたネックレスだと.....
-
大麻栽培の現場に立ち入り
西ジャワ州バンドン県の山間部に点在する違法な大麻の栽培現場に12日、地元警察が立ち入り捜査した。(アンタラ).....
-
首都の感染再拡大 アニス知事 緩和中止も示唆
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は12日、インターネットに投稿した動画で、同州の1日あたりの新型コロナウイルス新規感染者数が、過去最多の404人を記.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 75699(前日比1681人増) 死者数 3606(前日比71人増) 回復者数 35638(前日比919人増) 12日時点 保険省発表.....
-
2020年7月13日付の有料版PDF紙面
2020年7月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大聖堂でミサ再開
中央ジャカルタのカテドラル(大聖堂)で12日、キリスト教徒によるミサが行われた=写真、アンタラ通信。新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」の緩.....
-
11月に高速道着工へ ソロ~ジョクジャ間
中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事はこのほど、ジョクジャカルタ特別州と中部ジャワ州ソロ間の約50キロを結ぶ、高速道路建設工事の着工時期が11月ごろになる.....
-
デング感染者7万人超 コロナで「二重苦」
保健省は12日、今年のデング熱の感染者が7万1633人になったと発表した。死者は459人だった。例年に比べ感染者が多く、新型コロナとの「二重苦」が指摘されてい.....
-
続くイスラム保守派デモ パンチャシラ関連法案 地方にも波及
「212同窓会」やイスラム擁護戦線(FPI)などイスラム保守派勢力が11日、北ジャカルタ・クラパガディンで、国会に提出された建国5原則「パンチャシラ」に関する.....
-
-
アフリカ豚熱で 878匹が死ぬ パレンバン
南スマトラ州パレンバン市政府は11日、3月から7月にかけ、市内で飼育されていた豚計878匹が、アフリカ豚熱に感染して死んだと発表した。地元メディアが報じた。 .....
-
▼デモの後は〝お片付け〟
建国5原則「パンチャシラ」に関する法案の審議取り下げを求めて11日に北ジャカルタ・クラパガディンで行われた抗議集会の終了後、参加したイスラム保守派勢力のメンバ.....
-
国旗掲揚にもコロナ対策
8月17日の独立記念日に向けて、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で12日、国旗掲揚の練習が行われた。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、身体的距離の.....
-
タンゲランPSBB延長
バンテン州政府は12日、タンゲラン県・市、南タンゲラン市の新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を26日まで延長することを決めた。12日までの.....
-
自然豊かな国の宝
クナパ君 「大規模社会的制限(PSBB)」の中、ジャカルタでも身近な散歩で楽しめる公園の草花などが紙面で紹介されたから見てきたよ。気分転換になって、楽しかった.....
-
2020年7月11日付の有料版PDF紙面
2020年7月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
加熱する自転車ブーム 在庫払底 販売制限も
自転車ブームが加熱している。新型コロナウイルス感染拡大を受け、長く自宅にこもった反動に加え、経済成長の中で変質する豊かさの新基準がブームを後押ししているようだ.....
-
世界遺産、ビーチに再び 徐々に開く観光地 コロナ対策緩和
新型コロナウイルスの感染拡大で閉ざされていた国内の観光地。昨今の対策緩和を受け、徐々に再開の動きが進んでいる。「少し落ち着いたら、どこに行こうかな」。感染が広.....
-
人間関係作りのコツ (7)
「優柔不断で、何を決めるにも迷いがあります。臆病な性格で、人にどう思われているかを心配し、人に合わせてしまいがちです。それでいて内心は気分が悪く、後になってク.....
-
児童305人を買春か 警視庁 フランス国籍の男を逮捕
警視庁は9日、18歳未満の少女とわいせつ行為をしたとして、フランス国籍のフランコイス・アベロ・カミーユ容疑者(65)を児童保護法違反などの疑いで逮捕したと発表.....