社会
-
7カ月は米不足の心配なし
バンテン州ルバック県タンバックラヤで4日、田植えをする女性たち。同県の農業局は今年6月の米の収穫量は9万2935トンと発表。これは7カ月分の需要をまかなえる量.....
-
農作物を無料配布
南スラウェシ州ゴワ県バジェン郡で4日、農家たちが困窮する市民に緊急活動制限期間中、農作物の無料配布を実施している。(アンタラ).....
-
2021年8月5日付の有料版PDF紙面
2021年8月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ワクチンの選択も可能に 南ジャカルタ 外国人への接種
南ジャカルタのクバヨランバルで4日、使用ワクチンを英アストラゼネカ製に限定した接種が始まった。外国人の接種も受け入れている。中国製ワクチンが主流の国内接種を避.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 3,532,567 (前日比、35,867人増) 死者数 100,636 (同、1,747人増) 回復者数 2,907,920 .....
-
ワクチン供給が限界 ビオ・ファルマ
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は8月のワクチン接種目標を1日200万回としたが、国営製薬ビオ・ファルマのホネスティ・バシル社長は3日、「供給が追いつ.....
-
▼ワクチン接種に並ぶ人々
中部カリマンタン州パランカラヤ市のヨス・スダルソ通りで4日、ワクチンの接種登録に千人を超える人が並んだ。州政府などの共同主催で5日に集団接種が実施される。(ア.....
-
▼ごみ収集も環境にやさしく
西ジャワ州ボゴール市で4日、ごみ収集用電気オートバイにごみを乗せる市職員。電気オートバイはごみ200キロを乗せ、1回の充電で25キロを走るという。(アンタラ.....
-
▼困っている人のために
中部ジャワ州クラテン県で修理工場を営むスタルトさんは、新型コロナ感染者に工場の酸素を無料提供している。(アンタラ).....
-
▼嫉妬で火を放ち炎上
中部カリマンタン州パランカラヤ市トゥンバン・ルンガン村で3日、民家から出火して数十世帯が全焼した。死傷者はいなかったが、原因は妻の浮気に嫉妬した夫が家に火を放.....
-
-
国体に向けて準備完了 ジャカルタ特別州
パプア州で10月に開催予定の国民体育大会(PON)をめぐり、ジャカルタ特別州のアフマド・リザ・パトリア副知事は4日、選手団を出発させる用意ができていると述べた.....
-
技術のオリンピック
紆余曲折の末、東京オリンピックが開催され盛り上がりを見せている。これがコロナ禍の最中ではなく、何の憂いもなく世界中からの観客がスタジアムを埋め尽くす中で開催さ.....
-
ジャカルタで2981人 新型コロナ感染者
インドネシアで4日、新たに3万5867人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は353万2567人になった。死者数は1747人確認され、累計10万636.....
-
信じる事の大切さ
「急いでいる時に限って」。よくある話だ。タクシーが来ない。キーマンと連絡が取れない。探し物が見つからない、などなど。その日もそうだった。朝、時間を切られた約束.....
-
2021年8月4日付の有料版PDF紙面
2021年8月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
インドネシアはメダル5 ASEANトップ 東京五輪
東京五輪でインドネシア選手団は、2日のバドミントン女子ダブルス決勝で、グレーシア・ポリー、アプリヤニ・ラハユ組が頂点に立ち、金メダル1、銀メダル1、銅メダル3.....
-
感染状況などでレベル分け 緊急活動制限
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は2日、緊急活動制限の延長を発表した。制限は新型コロナウイルスの感染拡大状況や病床使用率などを考慮し、「レベル4」、「.....
-
隔離施設の増設継続 海事・投資調整相
新型コロナウイルスの死者数が高水準で増加していることをめぐり、ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は2日、新型コロナ患者を収用する隔離施設の増設を継続する.....
-
ジャカルタで1601人 新型コロナ感染者
インドネシアで3日、新たに3万3900人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は349万6700人になった。死者数は1598人確認され、累計9万8889.....
-
酸素濃縮器などを空輸 国軍、パプアへ
インドネシア国軍は2日、パプア州に向けて酸素濃縮器50台、医療用マスク15万箱などを空輸した。新型コロナウイルスの感染拡大で医療物資への需要が高まっているため.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 3,496,700 (前日比、33,900人増) 死者数 98,889 (同、1,598人増) 回復者数 2,873,669 (同、31,.....
-
空港で新アプリ導入
スカルノハッタ国際空港で2日、新型コロナウイルスのワクチン接種証明などのデータ管理をする保健アプリ、プドゥリリンドゥンギの運用が始まった。空港利用者は今後、同.....
-
無症状患者の隔離施設
南ジャカルタ市のモスクで3日、新型コロナの無症状患者を隔離する施設に転換するため、ベットを配置する職員。政府は家族間でのクラスター感染を防ぐため、ジャワ・バリ.....
-
規制延長で気になる株価
中央ジャカルタの証券取引所で3日、株価の変動を確認する男性。緊急活動制限の延長は、株価動向にも影響を与えそうだ。(アンタラ) .....
-
アチェ州でトウガラシの収穫
アチェ州ロクスマウェ市で3日、ブート・ジョロキア種トウガラシの収穫が行われた。この品種は2007年に世界一辛いトウガラシとしてギネス世界記録に認定された。 .....
-
2021年8月3日付の有料版PDF紙面
2021年8月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
女子ダブルス金、男子シングルス銅 東京五輪 バドミントン
東京五輪は2日、東京・武蔵野森総合スポーツプラザでバドミントン女子ダブルス決勝を行い、インドネシアのグレーシア・ポリー、アプリヤニ・ラハユ組が、中国のエース陳.....
-
緊急活動制限、3度目の延長 ジョコウィ大統領 9日まで
ジャワ島とバリ島で発令されている緊急活動制限について、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は期限最終日となった2日、動画投稿サイト「ユーチューブ」で制限の.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 3,462,800 (前日比、22,404人増) 死者数 97,291 (同、1,568人増) 回復者数 2,842,345 (同、32,8.....
-
スマトラ発のマグロ
アチェ州バンダアチェにある水産加工工場で2日、輸出用マグロを切り身にする作業員。今年第1四半期の輸出関税は377億ルピアとなり、マグロ、活カニ、観葉植物のアグ.....