経済
- 
  テレビ工場売却交渉 東芝、「ノーコメント」 東芝がインドネシアにあるテレビ工場の売却に向けて海外企業と交渉を進めていることが明らかになった。複数の日本メディアが3日報じた。 売却の対象となっているの..... 
- 
  「予定時間超えて議論」 三村会頭、協力関係強化と総括 日商使節団日本商工会議所(日商)の三村明夫会頭(新日鉄住金相談役名誉会長)らは3日、2日間インドネシア政府と意見交換したことに対し、記者会見を開いた。ジョコ・ウィドド(..... 
- 
  【西仲崇行の為替経済ウィークリー】ルピアは消去法で選好 米国、着々利上げ準備 先週、インドネシア投資調整庁(BKPM)は2014年の海外直接投資が前年比14%増の307兆ルピアとなったと発表。年前半は大統領選を巡る不透明感、後半はグロー..... 
- 
  経済団体と意見交換 輸出・投資に期待 日商、協力を一層強化日本商工会議所(日商)の代表は2日、中央ジャカルタのボロブドゥール・ホテルでインドネシア商工会議所(カディン)と経営者協会(アピンド)と意見交換を行なった。イ..... 
- 
  1月はデフレ 前月比マイナス0.24% 中央統計局(BPS)は2日、1月のインフレ率が前月比マイナス0.24%だったと発表した。燃料価格の値下がりが物価を押し下げた。 調査した82都市中51都市..... 
- 
  19年までに1000カ所 水産加工の冷凍施設 カディン インドネシア商工会議所(カディン)は2日、全国に約600カ所ある水産加工施設を、2019年までに千カ所に増やす目標を明らかにした。国営アンタラ通信が報じた。 ..... 
- 
  貿易赤字19億?に縮小 昨年、対日は赤字続く 中央統計局(BPS)は2日、2014年通年の貿易統計を発表、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が18億8千万ドル(約2200億円)の赤字だった。前年の40億8千..... 
- 
  バタン石炭火力、解決は3月 ゴーベル商業相と会談 夕方に商業省で開かれたゴーベル商業相との会談では、商業相が「日系企業の問題はできる限り協力するので教えてほしい」と日系企業に対する支援を表明し、日系企業が抱え..... 
- 
  日商、政府と課題共有 大統領、解決に意欲 日系の製造業に期待来イ中の日本商工会議所(日商)の代表は2日午前、ジョコ・ウィドド大統領(通称ジョコウィ)を中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)で表敬訪問した。ジョコウィ大統..... 
- 
  ビトゥン開発に弾み 中国建設大手と北スラウェシ州と 経済特区 北スラウェシ州政府は、交通インフラ整備事業を得意とする中国建設大手、中国交通建設と、同州ビトゥン経済特区の開発で相互に協力する覚書を交わした。地元メディア..... 
- 
- 
  基礎的条件の改善必要 財務相、経済統合向け バンバン財務相は31日、東南アジア諸国連合(ASEAN)経済の統合に向け、ファンダメンタルズ(基礎的条件)が改善されなければ、インドネシアは統合の利益を享受で..... 
- 
  窓口販売を全面廃止 スカルノハッタ空港 今月15日から 国営空港管理アンカサプラ2は1日、スカルノハッタ国際空港内にある航空券チケットの販売窓口を15日から全面廃止することを明らかにした。チケットはオンラインか代理..... 
- 
  工業・水産品輸出増へ 商業相、改めて3倍目標 ゴーベル商業相はこのほど、商業省や海洋水産省、工業省などの大臣級と輸出を増やす方策について協議した。工業製品や水産品の輸出を増やし、2019年の輸出額を13年..... 
- 
  税務総局の人員増強 滞納者拘束の厳重措置も 3万6000人バンバン・ブロジョヌゴロ財務相は1日、全国の税務総局職員を4千人増員し、計3万6千人にするとの方針を発表した。税務総局は巨額の税金を滞納した企業幹部を拘束する..... 
- 
  マハカム運営引き継ぐ INPEXからプルタミナ スディルマン・エネルギー鉱物資源相は29日、国際石油開発帝石(INPEX)と仏トタルが50%ずつの権益を持つ東カリマンタン州のマハカム沖鉱区の運営を、契約の切れ..... 
- 
  皆が購入できる商品を ファストリ・インドネシア 林泰寛COO(40) 「昨年の夏、ユニクロでバティック風のシャツを販売しました。全く売れませんでした」と笑みを浮かべ、淡々と話す。幼少時代を快晴の日が多いロサンゼルスで過ごした。「..... 
- 
  新製剤棟が完成 田辺三菱製薬 田辺三菱製薬(本社・大阪市、三津家正之社長)の現地法人タナベ・インドネシアは29日、西ジャワ州バンドンに新しく製剤棟を完成させたと発表した。新製剤棟の稼働で、..... 
- 
  乾期待つパイナップル ジャンビ州でパイナップルを収穫する労働者=写真、アンタラ通信。同州はパイナップルの一大生産地。雨期が終わり、乾期になれば収穫が増え、現在の一つ1500ルピアか..... 
- 
  中国人観光客倍増へ 観光相 年間200万人見込む 政府は中国人観光客の誘致に注力する。航空路線の拡充に加え両国の旅行業者間の交流も主導し、昨年比約2倍の観光客数を見込む。 昨年1〜11月までの中国人観光客..... 
- 
  法人部 600 社超 新政権の政策共有 日商視察団、閣僚表敬へジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は29日、定例の理事会を開いた。29日時点で、法人部会の会員数が初めて600社を超えたとの報告があった。また、ジョコ・ウィ..... 
- 
- 
  窓口統合、投資後押し BKPM山崎アドバイザー BKPMの山崎紀雄・投資政策促進アドバイザーは29日、日本からの直接投資について「前年の自動車関連投資の大幅増を経て、日本からの直接投資額が減ったのは自然」と..... 
- 
  直接投資、過去最高に 425億ドル、日本は2位 2014年 投資調整庁(BKPM)は28日、2014年の投資統計を発表、外国直接投資額は前年比13.5%増の307兆ルピア(約282億ドル)となり、過去最高を記録した。国..... 
- 
  予算総額73.08兆ルピア 州議会、15年州予算通過 ジャカルタ特別州議会は28日、2015年州予算案を承認した。予算総額は73.08兆ルピア、昨年と比べ0.24%増と微増だった。 歳入は税収と税外収入を合わ..... 
- 
  ルワックコーヒーの質保証を 国産品の信用維持 コーヒー輸出協会 インドネシア・コーヒー輸出協会(AEKI)は、高級コーヒーのルワック・コーヒー(コピ・ルワック)の品質保証書を作るよう政府に働きかけている。国際的な人気が高ま..... 
- 
  東南アの「おもてなし」 渡部安司さん パナソニック インドネシアのホテルやオフィスで寒すぎると感じる人は少なくない。「暑い東南アジアでは建物に入った瞬間に冷えてないと『サービスが悪い』と感じてしまう。温度を非常..... 
- 
  【Selamat Pagi】弱者を守るコンビニ規制 ジャカルタを始め都市の景観が急速に変わっている理由の一つは、日本でいうコンビニの広がりだろう。 先進国のように周囲もある程度進んだ商店街の中に出来るのと違い..... 
- 
  【人事】 パナソニック・ゴーベル・インドネシア 高瀬泰徳マーケティング担当取締役 1月就任。パナソニック・欧州、ロシア地域大型白物家電担当から転任。 山名義範(前任) 2月帰任。パナソニックAV..... 
- 
  NECが展示会 2月、遠藤社長来イ NECは2月10日、ホテル・リッツカールトン・パシフィックプレイスで「NECイノベイティブ・ソリューションズフェア2015」を開き、展示会や日系企業向けセミナ..... 
- 
  「VIPプラザ」事業加速 ヤフー系から出資引き受け ネット通販サイト「VIPプラザ」を運営するVIPプラザ・インターナショナル(本社・シンガポール)はヤフー傘下のベンチャー投資会社YJキャピタルから出資を受ける..... 
- 
  「工場従業員独立で発展」 企業提携で競争力高める 経産省シンポで議論経産省主催の「インドネシア―日本、新しいパートナーシップシンポジウム」では、産学を支える経済人、研究者が出席し経済分科会が開かれた。その中のパネルディスカッシ..... 



 






















 紙面・電子版購読お申込み
紙面・電子版購読お申込み 紙面への広告掲載について
紙面への広告掲載について 電子版への広告掲載について
電子版への広告掲載について