経済
-
海洋分野融資 前年比50%増 金融庁が見通し
金融庁(OJK)は10日、漁業や海運、鉱物資源、海洋観光などの海洋水産分野に対する金融機関の融資額が今年、前年比50%増の127兆ルピア(約1兆2千億円)に達.....
-
新型のスクーター 世界戦略車を生産 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機はこのほど、150ccのスポーツタイプのスクーター「NMAX」=写真、アンタラ通信=をインドネシアで製造販売すると発表した。世界戦略車として輸出を.....
-
空港鉄道など来年央稼働 スカルノハッタ 収容能力6000万人に
国営空港管理第2アンカサプラは10日、スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)で進んでいるアクセス鉄道や各ターミナル拡張・改修などの統合システム事業が2.....
-
中国アリババ、イに参入 通販サイトを本格運営 早い納期売り「2週間内」
中国の電子商取引最大手・阿里巴巴集団(アリババグループ)は11日、傘下の海外向け通販サイト「全球速売通(アリエクスプレス)」のインドネシア版(id.aliex.....
-
【応接間】「取り扱いの7割が地元」 JCBインターナショナル・インドネシア 門脇裕一郎社長
「今では取り扱いの7割が地元のインドネシア人の利用者」と話すのはJCBインターナショナル・インドネシアの門脇裕一郎社長。赴任してきた3年前と比べビジネスモデル.....
-
【selamat pagi】南国の政情に思いはせる
1月下旬から一時日本に戻っている。とにかく寒い。東京・羽田空港に早朝、着陸する時「地上気温は2度と報告がありました」と機内放送があった。ジャカルタとの温度差3.....
-
インバーター制御の家電投入
シャープ・エレクトロニクス・インドネシアは11日、状況に合わせてコンプレッサーの回転数を変化させるインバーター制御機能を搭載した冷蔵庫とエアコンを発表した=写.....
-
今年度スマホ投入へ 「収益の柱増やす」 シャープ現法社長
シャープ・エレクトロニクス・インドネシアは2015年度(4月〜16年3月)にインドネシアのスマートフォン(スマホ)市場に参入する。白物家電以外の製品の投入で収.....
-
垂直統合の生産方式紹介 EJIP内のエプソン工場で 第9回ものづくりセミナー
インドネシア日本友好協会(PPIJ)やジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)、ダルマプルサダ大学が共催で11日、東ジャカルタ工業団地(EJIP)内のエプソンの製.....
-
NEC、初の総合紹介イベント 遠藤社長が来イ 広範なインフラ事業に注力
NECは10日、南ジャカルタのホテル・リッツカールトン・パシフィックプレイスで「NECイノベイティブ・ソリューションズフェア2015」を開き、NECの最先端技.....
-
-
8月にオートショー 南タンゲランに会場変更 自動車工業会
30の完成車ブランドが出展する「インドネシア国際オートショー(GIIAS)2015」が8月20〜30日の11日間、バンテン州南タンゲランのブミ・スルポン・ダマ.....
-
都市ガス120万世帯ヘ エネ省、15年で7倍目標
エネルギー鉱物資源省はこのほど、天然ガスを使う都市ガス供給網の利用者を、今後15年間で現在と比べて約7倍の120万世帯とする目標を明らかにした。 現在の利.....
-
【西仲崇行の為替ウィークリー】 利下げの決断は困難 反動のルピア安に注意必要
先週は重要な経済指標が立て続けに発表された週だった。 一つは物価上昇の代表的指標である消費者物価指数(CPI)。昨年12月は燃料補助金カットの影響で前年同.....
-
パプア州、10%取得希望 フリーポート株 30%国内資本化政令で
パプア州は、州内で操業する米系鉱山フリーポート・インドネシアの株式10%の取得を望んでいる。中央政府が進めるフリーポートの国内資本率引き上げの一環で、ルカス知.....
-
車開発検討はまだ初期 ジョコウィ大統領 「調査慎重に」
ジョコウィ大統領は9日、マレーシアのプロトンとヘンドロプリヨノ氏(メガワティ元大統領側近)の会社による自動車の共同開発・生産の実現可能性調査について、非常に初.....
-
バレンタインで売上増
南スラウェシ州マカッサル市でバレンタインデーに向けてチョコレートの販売店が繁盛している=写真、アンタラ通信。チョコレートの売り上げは普段の5割程度増えていると.....
-
「ボチミ高速を着工」 ボゴール〜スカブミ 公共事業相
バスキ・ハディムルヨノ公共事業・国民住宅相は9日、西ジャワ州ボゴール〜チアウィ〜スカブミを結ぶ54キロのボチミ高速を着工すると明らかにした。 まずは第1区.....
-
銀行許認可の簡素化を要求 マレーシアで大統領
ジョコウィ大統領はマレーシア政府に同国での銀行の支店開設に対する許認可の簡素化を求めた。ソフヤン・ジャリル経済調整相がこのほど、地元メディアに明かした。 .....
-
修正予算案で合意 政府と予算委 12日に国会で承認へ
政府と国会の予算委員会はこのほど、2015年修正予算案で合意した。12日の国会本会議で承認される見通し。昨年10月に発足したジョコ・ウィドド(ジョコウィ)政権.....
-
「政府は関与せず」 サレ工業相
サレ・フシン工業相は7日、自動車の共同開発・生産の実現可能性調査について、あくまでヘンドロプリヨノ氏の会社とマレーシアのプロトンの計画であり、政府は関与しない.....
-
-
「不自然な組み合わせ」 国会から疑問の声 車の共同開発計画
ヘンドロプリヨノ元国家情報庁長官が最高経営責任者(CEO)を務める会社が6日、マレーシア自動車メーカーのプロトンと自動車の共同開発・生産に向けた実現可能性調査.....
-
スマホ国内生産促す 副大統領、バタム訪問
カラ副大統領は6日、リアウ諸島州バタム島の工業地帯を訪問し、スマートフォンの輸入を減らし、国内生産を促していく考えを示した。 カラ氏はルディアンタラ通信情.....
-
アイフォン6発売 1079万ルピアから
米アップルのスマートフォン「iPhone6」と「6プラス」が6日、全国の取扱店で発売された。同社は昨年9月に米国や日本などで販売を開始したが、インドネシアでは.....
-
アチェ便相次ぎ就航 サバンとロクスマウェへ ガルーダ航空
国営ガルーダ航空は6日、北スマトラ州メダンのクアラナム国際空港とインドネシア西端の街アチェ州サバンを結ぶ便を就航した。ガルーダ航空はメダンとアチェ州各地を結ぶ.....
-
新たに長官候補選定 副長官など名前挙る 警察委員会
ブディ・グナワン次期国家警察長官の汚職疑惑を汚職撲滅委員会(KPK)が指摘した問題を受け、国家警察委員会は6日までに、新たな長官候補者の選定作業に入った。地元.....
-
プロトンと共同生産を検討 アセアン・カーのFSで合意 ACL
インドネシアのアデイプルカサ・チトラ・レスタリ(ACL)とマレーシア自動車メーカー、プロトンは6日、乗用車の共同開発・生産の実現可能性調査(FS)を近く始める.....
-
観光客数1200万人へ 観光相
アリフ・ヤフヤ観光相は、観光客誘致政策で、今年のインドネシアへの外国人観光客数が前年比27%増の1200万人に達するとの見通しを示した。 国際的に認知度の.....
-
チラマヤ港民間で 「大統領が推進」 運輸相
イグナシウス・ジョナン運輸相は5日、西ジャワ州のチラマヤ港建設についてジョコウィ大統領が民間資金を使うことを前提に建設を進めることを決めたと明らかにした。地元.....
-
4月から本格稼働 古河電池、新工場開所式
古河電池(本社・神奈川県横浜市)の現地法人古河・インドモービル・バッテリー・マニュファクチャリングは4月から本格的に二輪・四輪用の鉛蓄電池の製造・販売を開始す.....
-
ネットにはびこる「陰謀論」
ソーシャルメディアを見ていると、「陰謀論」を信じている人がいることに気がつく。 「○○については日米間で密約が存在する」といったようなものから、「東日本大.....