経済
-
サポートデスク開設 東京中小企業振興公社
東京都内にある中小企業の経営支援をおこなう東京都中小企業振興公社は19日、中央ジャカルタのミッドプラザに、東京SME(中小企業)サポートデスク・インドネシアを.....
-
丁寧に積み上げる MMKSI 近藤恭哉社長
三菱自動車ブランドの乗用車、軽商用車の輸入、販売を行うミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)がことし4月、三菱商事、三菱自動.....
-
前年同月比6.3%増 5月自動車販売

インドネシア自動車工業会(ガイキンド)が発表した5月の自動車販売統計(工場出荷ベース)で、自動車販売台数は9万4123台で前年同月比6・3%増加した。スズキが.....
-
イ人乗組員6人不明 小型タンカーが沈没 マレー半島沖

マレーシアのマレー半島南端沖のシンガポール海峡で15日早朝、小型タンカー(654トン)が沈没した。乗組員は28〜39歳のインドネシア人6人で、全員が行方不明に.....
-
■バニュワンギ便が就航

スリウィジャヤエアは16日、ジャカルタと東ジャワ州バニュワンギを結ぶ便を就航する。機材はボーイング737―500(120席)を使用。1日1往復で、ジャカルタ発.....
-
■スクートとタイガー統合

シンガポール航空グループ傘下のスクートとタイガーエアは7月25日に合併し、スクートブランドに統合する。ウェブサイトや空港のカウンターも統一。航空会社コードはT.....
-
■ロッテ・ケミカル、無配当

石油化学製品製造ロッテ・ケミカル・チタンは15日、ことし現金配当を実施しないと発表した。業績不振による赤字が原因。無配当は数期ぶり。.....
-
■来年の成長率予想5.3%

世銀は15日、インドネシアの2018年の国内総生産(GDP)成長率の予想を5.3%と発表した。ことし上半期の為替の安定や、緩やかなインフレなどを評価。低めの貸.....
-
■外貨準備高、1249億ドル

中銀は5月末時点の外貨準備高は前月末比17億ドル増の1249億ドルだったと発表した。国際的に健全な水準とされる3カ月分の輸入額を大きく上回る、約9カ月分を保持.....
-
今月末から試験運行 スカルノハッタ空港 スカイトレイン

スカルノハッタ空港で6月末から、ターミナル間を移動する無人運転車両(APMS)「スカイトレイン」の試験運行を開始する。2両編成で定員176人。 車両は韓国.....
-
-
ムスリム誘致に 「ハラル」観光 モスク評議会

モスク評議会は15日、世界各地からムスリムの観光客誘致を図るため、モスクなどイスラム関連施設の観光名所を宣伝するプログラム「ハラル・ワンダーズ」を発表、観光省.....
-
政策金利据え置き 中銀

中銀は15日、政策金利を4.75%で据え置くと発表した。預金、貸し出しの基準金利もそれぞれ4%、5.50%。据え置きは8カ月連続。 中銀幹部のドディ・ブデ.....
-
輸出は143億ドル 5月貿易統計

中央統計局(BPS)は15日、5月の輸出額は前月比7.6%増の143億ドルだったと発表した。非石油・ガス製品の輸出が伸びた。機械関係がけん引した一方、鉱物資源.....
-
物流強化へ規制緩和 経済パッケージ第15弾

政府は15日、経済政策パッケージ第15弾を発表した。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権が掲げる海洋国家構想の下、市場規模が年間2400兆ルピアの物流業界の.....
-
新型CX―5投入へ マツダ SUVで販売強化
インドネシアのマツダ総販売代理店ユーロカース・モーター・インドネシアは、8月10〜20日に開催されるガイキンド国際オートーショー(GIIAS)2017で、クロ.....
-
【企業戦略最前線】廃水・水処理設備を設計 二輪・四輪中心に展開 中川化学装置

インドネシアの工場の廃水対策のために、その道20年以上奮闘を続けている経営者がいる。 産業廃液処理プラントの設計・施工の中川化学装置(本社・東京文京区)の.....
-
西ジャワ空港に9060億ルピア 7行が協調融資 シャリア銀行

西ジャワ州マジャレンカ県クルタダティ郡で建設中の西ジャワ空港(BIJB)の運営会社、州営西ジャワ空港は14日、シャリア(イスラム法)に基づく金融取引を行う各州.....
-
■チリから牛肉輸入を検討

アムラン・スライマン農業相は14日、チリ産牛肉の輸入を検討していると明かした。現在牛肉は豪州やニュージーランドなどから輸入している。.....
-
■有休奨励日、追加検討

政府は25日ごろのレバラン(断食月明け大祭)直前の金曜の23日を、有休取得奨励日(チュティ・ブルサマ)に定めるか検討している。ドゥティックコムなどが14日、流.....
-
銀行の安定性を評価 ポジティブに引き上げ ムーディーズ

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはインドネシアの銀行システムの信用格付け見通しを、これまでの「ステーブル(安定的)」から「ポジティブ(強含み.....
-
-
補助金付き燃料 値上げを検討 レバラン後

政府は25日ごろのレバラン(断食月明け大祭)後をめどに、レギュラーガソリン「プレミウム」と軽油「ソラール」の値上げを検討している。 地元メディアによると、.....
-
18年国家予算案 成長率5.2〜5.6% 国会と政府合意

政府と国会は14日、2018年国家予算案の経済成長率を5.2〜5.6%にすることで合意した。スリ・ムルヤニ財務相は「IMF(国際通貨基金)も世銀も17年と18.....
-
東南アジア最大の拠点 ポルシェ・センター新装
ポルシェの正規輸入代理店ユーロカース・アルタ・ウタマは14日、南ジャカルタのクバヨラン・ラマにあるユーロカーズ・グループ新本部ビルに、ポルシェ・センター・ジャ.....
-
機械設備修理 チカラン工場を開所 ホウアスカ

機械設備修理などを手がけるホウアスカ・メシン・インドネシアは10日、西ジャワ州ブカシ県チカランの同社工場で開所式典を開いた。 工作機械製造・販売の豊和工業.....
-
路面電車に2.7兆ルピ ア 国家予算から全額調達 スラバヤ市

政府は東ジャワ州スラバヤ市を南北に走る全長11.4キロの路面電車の建設事業に、国家予算から計2兆7千億ルピアを配分する方針を発表した。ことしの修正予算からは1.....
-
■アリババがデータセンター

中国のアリババクラウドは、ジャカルタとインドのムンバイにデータセンターを今年度中に開設すると発表した。.....
-
■ケニアと経済協力強化

カディン(商工会議所)は13日、ケニアの商工会議所と経済協力強化の覚書を締結した。パーム油やタイヤ、繊維製品の輸出を目指す。2016年の両国の貿易額は2億10.....
-
■5月歳入、目標の33%

財務省は5月時点での国家歳入が年間目標の33%に当たる585兆ルピアと発表した。税収は30%、非税収は48%の達成率。非石油、ガス分野での税収増を目指す。.....
-
■日野、中・小型トラック増

日野モーターズ・セールス・インドネシアは、1〜4月の販売台数(小売)を9171台と発表した。中型トラックのレンジャーが前年同期比58%増の4697台、小型トラ.....
-
■財務省、グーグルと和解

財務省は13日、グーグルと和解したと発表した。追徴額など詳細は不明。ネット広告収入などをシンガポール拠点扱いで計上していると問題視していた。政府の試算では国内.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について