経済
-
■バリで11月国際広告会議

バリ島ヌサドゥアで11月8〜10日に「アドアジア2017バリ大会」が開催される。アジア広告協会連盟が隔年で主催するアジア最大の広告カンファレンス.....
-
■フェイスブックが広告業に

ルディアンタラ通信情報相は25日、フェイスブック・インドネシアの事業許可の業種を「経営コンサルティング」から「デジタル広告」へ変更すると発表した。同許可は3月.....
-
■インフラに6000兆ルピア必要

来イ中のジム・ヨン・キム世銀総裁は25日、国内のインフラ投資に今後5年間で6650兆ルピアが必要との見方を示した。国内総生産の4.7%をインフラ向けに支出する.....
-
比〜インドネシア航路 貨物不足で一時休止に

4月下旬、フィリピン南部ダバオ〜インドネシアの北スラウェシ州ビトゥン間に開設された貨物船航路が、早くも一時休止に追い込まれた。貨物量が見込みを大きく下回ったた.....
-
中小企業に 法務を解説 政策金融公庫セミナー

日本政策金融公庫はこのほど、西ジャワ州ブカシ県の工業団地MM2100事務所で、「インドネシア進出中小企業セミナー」を開催した。アンダーソン・毛利・友常法律事務.....
-
初めての情報交換 埼玉県ネットワーク交流会

インドネシアへ進出している埼玉県出身企業間の情報交換やビジネス・マッチングを目的に昨年設立された「埼玉県インドネシアネットワーク」は18日、中央ジャカルタのマ.....
-
ハラルのカレー発売 ハウス 外食用に展開

ハウス食品グループ本社はこのほど、同社初となるハラル対応のカレールウを開発、外食用に販売を開始したと発表した。ハウスグループの壱番屋(本社・愛知県一宮市)が展.....
-
鋼板工場が稼働 新日鉄住金合弁 自動車用、年48万トン生産
新日鉄住金は25日、バンテン州チレゴンのクラカタウ工業団地で、自動車用鋼板を製造する新工場の運転開始を発表した。 国営クラカタウ・スチールとの合弁会社ク.....
-
地下通路が開通 国鉄テベット駅

首都圏専用電車(KRL)を運営する国鉄子会社、国鉄コミューター・ジャボデタベック(KCJ)は25日、東ジャカルタ区テベット駅の地下通路が完成したと発表した。既.....
-
イ初のショールーム 住友林業 トータルにコーディネート
国内初となる住友林業インドネシアのショールームが24日、南ジャカルタ・ブロックMに正式にオープンした。キッチンや床、壁材などを扱う日系建材8社と共にトータルコ.....
-
-
第2アンカサプラ 合弁で地域開発も 西ジャワ空港

国営空港管理第2アンカサプラは23日、西ジャワ州マジャレンカ県クルタジャティ郡で建設が進む西ジャワ国際空港(BIJB)を管理・運営していくと明らかにした。同空.....
-
小型MPV 世界初披露 国際オートショーに向け 次世代クロスオーバー 三菱自
三菱自動車(MMC)ブランドの乗用車を販売する三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は24日、次世代クロスオーバー・小型MPV(多.....
-
■バティック、チェンナイ便就航

ライオンエア・グループの子会社バティックエアは23日、クアラルンプール経由でバリ〜インド・チェンナイを結ぶ便を就航させた。当面は1日1往復で運航.....
-
■世銀総裁、きょう来イ

世銀のジム・ヨン・キム総裁が25、26両日、来イする。ジャカルタでジョコウィ大統領、カラ副大統領、スリ財務相ら閣僚と会談し、来年10月にバリ島で開催予定の国際.....
-
■J&T、増資1億300万ドル

国内宅配大手J&Tエクスプレスは、ビジネス規模拡大を急ぐため、1億300万ドルの投資を準備した。ECの急速な発展を受け配送サービスの事業を拡大する。.....
-
■カディン、創造経済庁と連携

インドネシア商工会議所(カディン)は24日、創造経済庁とデジタル経済振興に向け覚書を結んだ。通販トコペディア、配車ゴジェック、旅行トラフェロカ、教育ルアン・グ.....
-
■BNI、クレジット決済増

国営バンク・ヌガラ・インドネシア(BNI)銀行は23日、ことしのクレジットカード決済額の目標は前年比約15%増の37兆1800億ルピアと明らかにした。上半期の.....
-
■BRI、イスラム団体と提携

国営大手ラクヤット・インドネシア銀行(BRI)は24日、国内最大のイスラム団体ナフダトゥール・ウラマ(NU)と提携し、ATM(現金自動預払機)とNU会員証を兼.....
-
■BEST、工業用地好調

工業団地開発・運営のブカシ・ファジャール・インダストリアル・エステート(BEST)は21日、ことし上半期の工業用地の売却予約面積は22ヘクタールに達したと発表.....
-
■昭和電工、合弁株式売却へ

昭和電工は24日、20%出資する国営鉱山アネカ・タンバン(アンタム)との合弁、インドネシア・ケミカル・アルミナ(ICA)の株式を全て売却する方針を発表した。I.....
-
-
工業団地を訪問 JICA経済特区研修

国際協力機構(JICA)の経済特区研修プログラムによる視察団がこのほど来イし、経済特区や工業団地の形成に対する知見を深めた。中東やアフリカ、ラテンアメリカの政.....
-
グラブに26兆ルピア ソフトバンクと滴滴出行

配車アプリ大手グラブは24日、日本のソフトバンクグループと中国配車サービス大手の滴滴出行から計20億ドル(約26兆ルピア)の出資を受けると発表した。地元メディ.....
-
地場不動産と提携 住宅地に機器供給 パナソニック

パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は24日、地場不動産開発インティランドの子会社インティ・グリヤ・プルダナ(IGP)との間で、スマートコミュニティ.....
-
旅のノウハウ相談して 店頭販売に潜在力 旅行代理店 ドゥイダヤ50周年

訪日旅客の取り扱いも多い国内大手旅行会社ドゥイダヤ・ワールド・ワイド(通称ドゥイダヤ・ツアー)は創業50年に合わせ、今後の販売戦略を発表した。直近5年の販売が.....
-
石炭鉱山取得へ カリマンタン・スマトラ 国営電力PLN

国営電力PLNは21日、カリマンタン島とスマトラ島南部で石炭鉱山を取得する方針を表明した。発電エネルギーの約半分を占める石炭を、自社が鉱山を保有することで供給.....
-
飲料水の整備開始 清潔な水、130万人に 東ジャワ州5地域

東ジャワ州パスルアン県で飲料水管理システム(SPAM)の建設工事が始まった。飲料水は水道公社(PDAM)を通して、同州5地域の31万世帯・130万人に提供する.....
-
首都圏に27モール 家族と過ごす娯楽施設 2020年まで完成
不動産コンサルタントのコリアーズ・インターナショナル・インドネシアはこのほど、ジャボデタベック(首都圏)で2020年までに新たに27のショッピングモールがオー.....
-
地域と調和した環境を イオン 1000人が植樹

総合小売グループのイオンとイオンモールは22日、東ジャカルタ・チャクンの複合開発地域「ジャカルタ・ガーデン・シティ(JGC)」内に9月にオープンする「イオンモ.....
-
9カ月連続据え置き 中銀政策金利

中央銀行は20日、9カ月連続で政策金利を4.75%で据え置いたと発表した。預金、貸し出しの基準金利もそれぞれ4%、5.5%で維持している。 中銀は声明で「.....
-
高架路線で強度試験 トランスジャカルタ

公共事業・国民住宅省とジャカルタ特別州公共事業局は20日、8月17日の独立記念日に開業する首都圏専用バス「トランスジャカルタ(TJ)」初の高架路線で、貨物トラ.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について