政治
-
民主党「PKSは野党」 党内部分裂の憶測も
シャリフ・ハサン民主党党首代行は18日、補正予算審議で造反した福祉正義党(PKS)について「野党になったことは明らかだ」と語り、連立解消を示唆した。 これ.....
-
「教育的に良くない」 「連立与党が配分へ」 貧困層現金給付、批判噴出
月内にも実施される予定の貧困層現金給付(BLSM)をめぐり、政党の資金調達の場になる懸念や、事業自体の効率性を疑う意見が出ている。 BLSMは貧困層補償の.....
-
カメラマンが重傷 燃料値上げ反対デモ 顔に催涙弾受ける
17日、ジャンビ州ジャンビ市で州議会前の燃料値上げ反対デモを取材していた民放トランス7のカメラマン、ヌグロホ・クスマワンさん(34)が警察官の放った催涙弾を顔.....
-
地方で学生デモ 燃料値上げに反対
国会で可決された燃料値上げに対し、学生は各地で反対運動を続けている。18日、西ジャワ州バンドン市や南スラウェシ州マカッサル市でデモがあった。インドネシア・ムス.....
-
閣僚更迭、連立解消も 造反の福祉正義党
民主党は17日の国会本会議で補正予算案に反対した連立与党の福祉正義党(PKS)への圧力を強めている。同党の閣僚更迭、連立解消の観測が出た。 PKSは先月中.....
-
燃料値上げ実施 予算案法制化後
ハティブ・バスリ蔵相は18日、国会が承認した2013年補正予算案の法制化を終えた上で、政府は補助金燃料値上げを実施すると明らかにした。アグン・ラクソノ公共福祉.....
-
補正予算案を可決 燃料値上げへ 貧困層補償も開始 プレミウム6500ルピアに
国会は17日、本会議を開き、燃料値上げによる補助金削減と貧困層補償を盛り込んだ2013年補正予算案を賛成多数で可決した。予算案が承認されたことで、政府は近日中.....
-
中国共産党幹部と会談 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は17日、広西チワン族自治区の彭清華・共産党委員会書記とジャカルタの大統領宮殿で会談した。 同自治区は、西ジャワ州ブカシ県の複合開発地域「デ.....
-
獄中からビジネス展開 28社新設、次々と事業落札 元民主党幹部ナザル受刑者
元民主党会計局長のムハンマド・ナザルディン受刑者が2011年8月の身柄拘束以来、拘置所や刑務所を転々とする中、28の会社を設立し、事業を展開していることが分か.....
-
経済影響は不可避 長期ではプラスに
国会の補正予算案承認を経て、2004年10月にユドヨノ大統領が就任して以来、政府は4度目となる石油燃料値上げに踏み切る。前回値上げした08年5月から5年ぶり。.....
-
-
きょう、各地でデモ
補助金燃料値上げに反対するデモが先週末各地で行われた。17日も各地でデモが予定されている。地元各紙が報じた。 中央ジャカルタ・スナヤンの国会前では13日.....
-
給油所に警察官配備 値上げの混乱備え
警視庁は16日、今週内とされる補助金燃料値上げの混乱を避けるため、ジャカルタ特別州内の給油所270カ所に2〜5人の警察官を配備すると明らかにした。各地の警察も.....
-
「値上げは今週」石油燃料でバペナス
国家開発計画庁(バペナス)のアルミダ・アリシャバナ長官は15日、政府の燃料値上げが今週中に実施されるとの考えを示した。日刊紙コランテンポ電子版が報じた。 .....
-
きょう燃料国会 補正予算案を採決
国会は17日、本会議を開き、燃料値上げと貧困層補償を盛り込んだ補正予算案を採決する見通しだ。 福祉正義党(PKS)を除く連立与党5党が賛成し、野党の闘争民.....
-
半数が落選 ジャカルタ州 郡、町長選抜1次試験
ジャカルタ特別州人事局(BKD)は13日、5〜6月に実施した郡長、町長を選抜する1次試験の合格者503人を発表した。受験した1156人のうち半分近くの454人.....
-
ジャカルタ3位に後退 アホック副知事「問題山積み」 自治体ガバナンス調査
NPO(非営利組織)のパートナーシップ・フォー・ガバナンス・リフォームが13日発表した2012年の全国33州のガバナンス調査で、ジャカルタ特別州は08年調査の.....
-
西ジャワ州知事 厳重警備下就任 PKSのアフマッド氏
西ジャワ州バンドンのグドゥン・ムルデカ(独立会館)で13日、2期目のアフマド・ヘルヤワン知事と新任のデディ・ミズワル副知事が就任した。任期は2018年までの5.....
-
福祉正義党、一転賛成 内部で不協和音も 来週にも燃料値上げ
連立与党ながら燃料値上げに反対していた国会第4党の福祉正義党(PKS)は13日、政府与党の圧力のなか再び賛成に転じた。値上げの前提となる補正予算案について、国.....
-
3カ国首脳相次ぎ来イへ PNG、ベトナムなど
パプアニューギニア(PNG)と東ティモール、ベトナムの各首脳が来週、相次いで来イし、ユドヨノ大統領と会談する。11日、マルティ・ナタレガワ外相が発表した。 .....
-
「KPK元委員長に同情」 アナス前党首が証言 アンタサリ事件
ハンバラン競技場汚職事件の容疑者に断定されたアナス・ウルバニングルム民主党前党首は10日、09年の実業家殺人事件で禁錮18年の判決を受けたアンタサリ・アズハル.....
-
-
東ティモール 元首相と会談 大統領選意識か プラボウォ氏
次期大統領有力候補と目されるプラボウォ・スビアント・グリンドラ党最高顧問会議議長は11日、東ティモールのマリ・アルカティリ元首相と南ジャカルタのグリンドラ党本.....
-
「PDIPと同盟必要」 民主党国会会派代表
ヌルハヤティ民主党国会会派代表は11日、闘争民主党(PDIP)のプアン・マハラニ同党国会会派代表、チャフヨ・クモロ幹事長らが、8日に死去した故タウフィック・キ.....
-
前外相の実弟立候補 タンゲラン市長選
ハッサン・ウィラユダ前外相の実弟でバンテン州タンゲラン市ゴルカル党支部長のアブドゥル・シュクル氏は8日、8月31日投開票の同市市長選に立候補を届け出た。 .....
-
闘争民主党から選出へ 新MPR議長
国民協議会(MPR)は8日に死去したタウフィック・キマス前議長の後任について、同じ闘争民主党(PDIP)から選ぶ方向で調整している。地元メディアが報じた。 .....
-
燃料値上げ反対撤回か 福祉正義党
燃料値上げに反対する国会第4党の福祉正義党(PKS)は12日に党内最高機関の会合で値上げへの対応を再度検討する予定だ。PKS元党首のティファトル・スンビリン通.....
-
民主党大統領候補 アナス氏意欲も党難色
汚職事件の容疑者に断定されたアナス・ウルバニングルム民主党前党首が、同党の大統領候補を決める民主党代表者会議への参加を検討していることに、民主党執行部は難色を.....
-
「大統領候補の委任ない」 タウフィック氏の死去 ジョコウィ知事
ジョコウィ・ジャカルタ特別州知事は9日、8日死去したタウフィック・キマスMPR議長から大統領候補の委任を受けていないと明らかにした。タウフィック氏は夫人のメガ.....
-
中銀副総裁3候補 大統領が国会提出
1月に金融庁(OJK)の初代長官にムリアマン・ハダッド氏が就任したことで空席になった中銀副総裁ポストについて、ユドヨノ大統領は6日までに、3人の候補者を国会に.....
-
国会第8委が承認 燃料値上げ、17日を期限 貧困層現金給付
国会第8委員会(宗教・社会・女性問題)は7日、燃料値上げに伴う貧困層補償のうちの一つ、貧困層向け一時補助金(BLSM)を承認した。地元メディアが報じた。 .....
-
瀬戸際の一手 裏目 燃料値上げ反対も孤立 汚職疑惑の福祉正義党
国会第4党の福祉正義党(PKS)が、連立与党ながら政府が進める燃料値上げに反対したことで波紋が広がっている。汚職疑惑にあえぐ同党が打った窮余の策は連立内での孤.....