社会
-
「メラプティ」打ち上げ テルコム
国営通信テルコム・インドネシアの赤と白のマークが入った通信衛星「メラプティ」が7日、米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられた。今後11日間かけ.....
-
イは日本の3分の1 「家事は妻」の回答 博報堂
夫婦の役割分担についての博報堂のシンクタンク「博報堂生活総合研究所アセアン」の調査で、妻が育児や家事を担当しているとの回答がインドネシアでは25%にすぎず、日.....
-
助け合い、ひとつずつ 村が被災、テントで避難生活 ロンボク島在住の岡本さん
5日のロンボク島地震で、被害の大きかった北ロンボク県東プムナン村に住む岡本みどりさん(40)は自宅の離れが崩れるなどした。発生から3日目を迎えた7日も、家族や.....
-
ギリ島パニック、脱出われ先に 家族が離れ離れに
ロンボク島の北西沖にある観光名所のギリ3島では、建物の損壊が相次ぎ、観光客や地元住民らがわれ先に避難しようとパニックを起こした。 国家救命隊や警察の助けで.....
-
津波恐れ高台で一夜 スンギギ海岸閑散
リゾートやホテルが立ち並び、普段は外国人観光客でにぎわうロンボク島スンギギは6日、閑散とした。コンビニやレストラン、ホテルはほとんどが閉ざされ、通りはひっそり.....
-
死者98人 負傷236人 リゾートから2700人救出 ロンボク島地震
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島北部で5日発生したマグニチュード(M)7・0の地震で、国家防災庁(BNPB)は6日までに死者が少なくとも98人、負傷者が236人に.....
-
▼スハルト氏の孫が結婚
スハルト元大統領の次男バンバン氏の長男パンジ・アディクモロさんが4日、米国人ギタリストのバーシャ・ストラウスさんと結婚した。バーシャさんは、英国のロックバンド.....
-
▼ゴルフ場でテロ対策を
国家警察と国軍は6日、アジア大会に向け、南ジャカルタ区ポンドックインダゴルフでテロ対策訓練を実施した。暴動やバスジャック、人質救出を想定。ティト・カルナフィア.....
-
▼地震発生時に緑の光線
6日夜に地震が発生した当時、ロンボク島マタラム市の住民が北方の空に緑色の光を見たと話題になっている。同市の住宅地リンカル・アスリのマリアスさんは複数の住民と目.....
-
▼豪外相、ロンボク支援
オーストラリアのジュリー・ビショップ外相は6日、訪問先のバリ島デンパサール市のアンニカ・リンデン・センターで、インドネシア赤十字を通じ被災者支援を行うと発表し.....
-
-
170人超、屋外で避難 損壊のマタラム市病院
ロンボク島マタラム市の公立病院では、壁の一部が崩れるなどし、院内も停電に見舞われたため、家族や医師が手伝って入院患者を避難させた。病院の駐車場に設置された仮設.....
-
「一斉に出口へ走った」 邦人、モールで揺れ遭遇 経営店スタッフが犠牲に
「レジに並んでいたら大きな揺れがあり、棚の商品が次々に落ちた。客も従業員もいっせいにその場を離れて出口に走り出した」。バリ島でアートショップを経営する槌屋啓子.....
-
「すごく揺れました」 市川海老蔵さん、バリで
ロンボク島地震について、バリ島に滞在中の歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが5日、ブログにバリ島で揺れを体感したことや津波を警戒する様子などを公開した。 ブログに.....
-
バリで被害拡大 病院の壁倒壊
ロンボク島で5日に起きたマグニチュード(M)7・0の地震で、バリ島も大きな揺れに見舞われた。国家防災庁(BNPB)によると、建物の損壊などにより、2人が死亡し.....
-
前回の比ではない揺れ ロンボク島 中庭で一夜過ごす人も
5日に西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で発生したマグニチュード(M)7・0の地震。同島在住の邦人からは「前回(29日の地震)の比ではない揺れだった」との声があった.....
-
ロンボク島でM7.0 建物倒壊相次ぐ バリ島でも強い揺れ
5日午後7時46分(インドネシア中部時間)、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島でマグニチュード(M)7・0の地震があった。気象庁(BMKG)は津波警報を発令し、沿岸.....
-
▼傾いた橋オートバイで
アチェ州西アチェ県パンテチェウルウムン郡に水で腐食した橋が放置されている。傾いた橋をオートバイで渡る人もいる。(アンタラ) .....
-
▼魚肉バッソ新記録樹立
国家標準化庁(BSI)は5日、インドシア国家規格(SNI)ラベルのついた魚肉バッソ(団子)を同時に1万8818杯提供し、インドネシア記録博物館(MURI)に登.....
-
▼手作りたこで勝負だ!
東ジャワ州トゥルンアグン県のバイエマン海岸で5日、たこ揚げ大会が開かれた。各地から約130人が参加。さまざまな形をした手製のたこで競い合った。(アンタラ).....
-
▼詩人レンドラ氏死去9年
インドネシアを代表する詩人レンドラ氏の死去9年を迎え、西ジャワ州デポック市チパユンの同氏宅で5日、ワークショップイベントが開かれた。(アンタラ) .....
-
-
▼ディエン高原に「霜景色」
中部ジャワ州のディエン高原で3~5日、ディエン文化フェスティバルが開催された。氷点下4度を記録し、ヒンドゥー寺院が点在する遺跡群周辺は一面「霜景色」に。テント.....
-
試合日程調整 イラク棄権で アジア大会男子サッカー
アジア大会組織委員会(INASGOC)はこのほど、イラクが棄権した後の男子サッカーの試合日程を明らかにした。アラブ首長国連邦(UAE)が新たに入ったグループC.....
-
パレンバンに聖火 アジア大会メーン会場
18日開幕の第18回アジア大会の聖火リレーは4日、ジャンビ州を3日に巡った後にメーン会場の一つ、南スマトラ州パレンバン市に到着した。 聖火は、日本の戦後賠.....
-
総合10位以内死守を 大統領、アジア大会で
ジョコウィ大統領は4日、西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)ボゴールにアジア大会出場選手らを招き、「(金メダル獲得数による総合順位で)10位以内に入ら.....
-
5万人が大合唱 ハルモニ・インドネシア 大統領ら、若者と
独立記念日とアジア大会開幕まで2週間を切った5日、若い世代への国民意識向上と国是の多様性の中の統一を再認識させ、二つの一大行事に団結して臨んでもらいたいと、国.....
-
大統領もポチョポチョ踊る 6万5000人が一斉に ギネス世界記録に挑戦
中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)やタムリン、スディルマン両通りで5日早朝、6万5千人がインドネシアの人気ダンス「ポチョポチョ」を一斉に踊り、ギネス世界記録.....
-
【不思議インドネシア】マグマのような液体から菓子?
クナパくん レバラン(断食月明け大祭)を約1カ月遅れで祝うジャカルタ特別州の伝統行事「レバラン・ブタウィ」が7月末に行われたとき、ぽこぽこと泡を立て、湯気が上が.....
-
アジア大会の記憶刻む HI開業56周年
1962年の第4回アジア大会に合わせてオープンしたホテル・インドネシア。日本の戦後賠償でインドネシア各地に建てられたホテル4軒のうち最初に完成し、スナヤンのブ.....
-
「臭いは消えた」 アニス知事 選手村近くの河川
ユスフ・カラ副大統領とジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は3日朝、中央ジャカルタ区クマヨランのアジア大会選手村裏手にあり、不快な臭いが問題になっている.....
-
巡礼ビザ未取得 イ人116人を逮捕 メッカ
サウジアラビア警察は2日、インドネシア政府が管轄するハッジ(巡礼)ツアーに参加せず、違法に巡礼を行おうとしていたとして、聖地メッカのホテルでインドネシア人11.....