社会
-
▼これも特産品です

ASEANサミットが開かれているラオスのビエンチャンで醸造酒を見せる女性。サミットに合わせ、ラオスの特産品をアピールする展示会が開かれている。(アンタラ) .....
-
新執行部発表を非難 「合意内容と異なる」 KADIN前会頭派

インドネシア商工会議所(KADIN)が7日、アニンディヤ・バクリー新会頭による新執行部のメンバーを発表したことに対し、アルシャッド・ラシッド前会頭派が非難を強.....
-
▼安全第一で

ジャカルタ中心部のラスナ・サイド通りで歩道橋の修復を行う作業員。ジャカルタ特別州政府は州内の歩道橋の修繕を進めている。(アンタラ) .....
-
▼受動喫煙に注意

西ジャワ州ブカシ県西チカランの税関が9日、押収したたばこやアルコール飲料を廃棄処分。たばこ506万本など、末端価格は71億ルピアに上るという。(アンタラ) .....
-
▼こんなところで作っています

西ジャワ州バンドン県レンバンでモッツァレラチーズを生産する作業員。一日当たり1200リットルの牛乳を用い、120キログラムを生産。ジャワ島各地やバリで販売して.....
-
2024年10月9日付の有料版PDF紙面

2024年10月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼バンドンの蜂蜜は海外へ

西ジャワ州西バンドン県レンバンの養蜂所で蜂蜜を収穫する農家。蜂蜜は1㌔45万~75万ルピアで販売しており、シンガポールやサウジアラビアなどに輸出もしているとい.....
-
▼競技種目に獅子舞

アチェ州バンダアチェ市のインドネシア・バロンサイ(獅子舞)・スポーツ連盟で獅子舞の練習をする子どもたち。15世紀に中国からの移民を通して伝わった獅子舞のパ.....
-
▼来月27日を忘れないで

東ジャワ州スラバヤ市で8日、地方首長選の周知のため選挙管理委員会主催のイベントに登場したマスコット。市民に投票権を行使するように呼び掛けた。(アンタラ) .....
-
▼収入減で年々減少

ゴロンタロ州ゴロンタロ市内の橋を通過する電動ベチャ。中央統計局によると市内の電動ベチャは収入減により多くの運転手が転職するため、2021年~23年までで、27.....
-
-
2024年10月8日付の有料版PDF紙面

2024年10月8日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
投資額、目標の半分強 新首都開発で

東カリマンタン州で建設中の新首都ヌサンタラ(IKN)を巡り、今年の投資目標として100兆ルピアが設定されているが、9月末までの民間投資は58・4兆ルピアと達成.....
-
▼国会議員になるリスク

国会議員宿舎の様子が7日、報道陣に公開された。雨漏りがひどい部屋もあり、インドラ・イスカンダル国会事務総長によると、ほとんどの宿舎で損壊が確認された。「生活す.....
-
▼収穫失敗、値下がり

塩田から泥をかき出す農家。東ヌサトゥンガラ州クパン県オリオ村では、雨水により塩の結晶が溶けて収穫に失敗。50㌔5万ルピアから3万5000ルピアまで値下がりした.....
-
▼世界の人に届けたいから

パレスチナ自治区ガザでの戦闘開始から1年となり、7日、西ジャワ州バンドンでは、小学校の子どもたちが、パレスチナへの連帯を示すため、住宅街の壁にペンキで絵を描い.....
-
▼記録博物館から認定

東ジャワ州ルマジャン県にかかるベスク・コボアン橋。公共事業・国民住宅省が建てた橋は、昨年3月にインドネシア記録博物館(MURI)から国内で最長のプラットトラス.....
-
「追加緩和が可能になった」 政策金利0.5%引き下げも

9月のインフレ率が過去4年4カ月で最も低い1・9%となったことを受け、レクト財務相は4日、「インフレ率が中銀・民間銀行の予想を超える勢いで急落したことで、中銀.....
-
【ぶらりインドネシア ②】日本に向く期待と苛立ち 異業種交流の場に ブロモ山キャンプ

一夜を明かしたブロモ山の麓にあるキャンプ場は標高約870㍍。寒さで目が覚め、手元の時計を見ると摂氏15度を示していた。夜明け前の礼拝、ファジュルが迫っており、.....
-
2024年10月7日付の有料版PDF紙面

2024年10月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼首都圏からも観光に

ゴムボートで川下りを楽しむ観光客。西ジャワ州西バンドン県のサンヒャン・クニット地区は、チタルム川の川下りや洞窟など自然を楽しめる首都圏からの観光客も訪れるスポ.....
-
-
全国の裁判官がストへ 11日まで

全国の裁判官による組織「インドネシア裁判官連合」は5日、7日から11日までストライキに突入すると明らかにした。地元メディアが報じた。 全国の裁判官約770.....
-
新首都で5㌔マラソン 大統領が出席
国軍創設79周年を記念した5㌔マラソンが6日、東カリマンタン州で建設中の新首都ヌサンタラ(IKN)で実施され、2500人のランナーが参加した。 開会式には.....
-
▼パレスチナへの攻撃を止めて

パレスチナの旗を掲げてデモを行う人たち。市民団体「インドネシア・パレスチナ擁護連合」は6日、中央ジャカルタのアメリカ大使館前で、パレスチナへの攻撃を止め、ガザ.....
-
▼不法出稼ぎ労働の末に

出稼ぎ労働者の車いすを押す人たち。リアウ州ドゥマイ港に5日、マレーシアから強制送還された不法に出稼ぎ労働に出ていた38人が帰国した。労働移民保護局に移送され、.....
-
▼文化遺産で観光誘致を

北マルク州テルナテで、16世紀にポルトガルに作られたカステラ要塞の修復作業を行う男性。文化遺産となった要塞は教育文化研究技術省が修復と周辺環境の整備に7億89.....
-
多様性の中の平和 ベンタラ・ブダヤ 伝統芸術、文化遺産を促進
「多様性」という言葉が何かと顔を出し、日本社会に根付いた価値観や風習などとの摺合せに疑問や議論が飛び交う現代。「多様性」ってそんなに特別なこと?そんなに難しい.....
-
2024年10月4日付の有料版PDF紙面

2024年10月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼逆に「レア」な光景

3日、中央ジャカルタの上空を、複数の空軍のヘリコプターが赤字で「練習中」と書いた布をさげて旋回した。これは5日にモナス(独立記念塔広場)で行われる国軍の創設記.....
-
シリア経由で帰国へ レバノンのイ国民

ルトノ・マルスディ外相は3日、イスラエルが侵攻したレバノンに滞在するインドネシア国民について、シリアの首都ダマスカス経由で帰国させている現状を説明した。20人.....
-
▼ご縁がありますように

3日、西ジャワ州ボゴール県で開かれた就職の展示会「ジョブフェア」で行列を作る若者。失業率の改善を目指して、県と労働局などが共催、40の企業や移民労働局西ジャワ.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について