社会
-
おことわり
5月23日(木)はワイサックで祝日、24日(金)は有休取得奨励日となり、休刊とさせていただきます。これにともない23日付予定の連載「ぶらりインドネシア」は本日.....
-
▼採掘作業でなく復興を
中部スラウェシ州パル市で21日、「パルは塵やほこりでなく復興が必要だ」と書かれた横断幕を掲げるデモ隊。大気汚染を引き起こす採掘作業に抗議し、通行者にマスクを配.....
-
▼ハッジに向け外貨両替
東ジャワ州スラバヤ市で21日、サウジアラビアの通貨リヤルを手にするハッジ(大巡礼)への参加候補者。候補者の寮に7つの外貨両替の窓口ができた。(アンタラ) .....
-
▼食料基地構想の歴史伝える
西ジャワ州西バンドン県で21日、展覧会「三対の手」が開催された。過去、森林をトウモロコシ畑に変えたパプア州メラウケ県の食料基地構想を伝えた。(アンタラ) .....
-
細かな作業に夢中
「今となっては一家に1台、パソコンが必要だ」。これは友人の言葉。コロナ禍以降、働き方に変化があり機械へのニーズが上がっている。 当時大学生だった私も、宿題.....
-
2024年5月21日付の有料版PDF紙面
2024年5月21日付の有料版PDF紙面です。.....
-
9年ぶり、ジャワ・ジャズ出演へ ギャラクシー 1人1人の輝きを奏でる
在留邦人ビッグバンド「ギャラクシー」が26日、9年ぶりに国内最大級の音楽イベント「ジャワ・ジャズ・フェスティバル」に出演する。同フェスが初開催された2005年.....
-
▼滞留する川のごみ山
バンテン州タンゲラン市で20日、ごみで溢れた川。数日前からごみが溜まったまま、清掃員の手が届いていないという。(アンタラ).....
-
何か始めないと
先日、取材に行った際、ピアノの演奏を聞く機会があった=写真。こんな近くでピアノの生演奏を聞くのは、どれくらいぶりだっただろう。とても心が穏やかになった。自分に.....
-
「全く容認できない」 中国の新勾留規則に大統領
中国海警局が15日、海上の「不法出入国容疑者」などを最大60日勾留できることなどを定める、海洋法執行に関する新規則を公布した。これを受けてマルコス大統領は18.....
-
-
▼主要な海事都市に選出
北ジャカルタ・タンジュンプリオク港で20日、コンテナの積み下ろし作業風景。ノルウェー誌の「主要な海事都市ベスト50」にジャカルタがランクインした。(アンタラ).....
-
▼民族覚醒の日を祝い演奏
ジョクジャカルタ特別州のクラトン(王宮)で20日、闘争をテーマに音を奏でる王宮のオーケストラ。インドネシア初の民族主義団体「ブディ・ウトモ」の設立を記念する同.....
-
▼伝統祭で村の安全を祈願
中部ジャワ州ジュパラ県で20日、伝統祭「ジャンブル」に参加する住民たち。年に1度開催され、村に自然災害が発生しないよう祈願した。(アンタラ).....
-
2024年5月20日付の有料版PDF紙面
2024年5月20日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
25チームが頂点目指し JJCソフトボール部 24年度前期リーグ開幕
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)ソフトボール部による2024年前期リーグが19日、西ジャワ州ボゴール県スントゥールのJJCグラウンドで開幕した。予備日も含.....
-
▼ ワイサックに向け、歩く僧侶
中部ジャワ州トゥマングン県で19日、道路を歩く僧侶たち。23日のワイサックに向けて僧侶40人が同州スマラン市からボロブドゥール寺院に向かった。30人はタイから.....
-
神対応に脱帽
搭乗ゲートに向かって行くと、正面にインドネシアの政府専用機が駐機していた=写真。スカルノハッタ国際空港第3ターミナル。成田に向かう早朝便で、空港内はまだ人影も.....
-
▼グルメフェアで経済底上げ
北スマトラ州デリ・スルダン県で19日、伝統グルメフェアで食事を楽しむ訪問者。地域経済の底上げを図ろうと毎週開かれ、会場では芸術パフォーマンスも披露される。(ア.....
-
▼新聞紙再利用で工芸品
南ジャカルタで19日、新聞紙を再利用して工芸品を作る職人。ジョコ・ウィドド大統領は、国民総生産の約61%を占める中小零細企業(UMKM)の支援を重視している。.....
-
AGSが拠点開設 税務・会計などを支援
コンサルティング業などのAGSグループはこのほど、ジャカルタ特別州に新たな拠点(デスク)を開設したと発表した。同グループの海外拠点7カ所目となる。 顧客企.....
-
-
▼エジプトにパレスチナ支援要求
中央ジャカルタのエジプト大使館前で19日、パレスチナ支援を求めるデモ隊。パレスチナ自治区ガザ最南部ラファへのイスラエルによる軍事作戦が拡大していることを背景に.....
-
2024年5月18日付の有料版PDF紙面
2024年5月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2度目の訪問、魅力再発見 西ジャワ州で国内外を結ぶハブに スメダン県
「タフ・スメダン」という料理の名を耳にする機会がある。小ぶりの揚げ豆腐で外側はカリカリ、衣にほんのり塩味。中はジューシーで少し酸味が効いている。西ジャワ州スメ.....
-
もう1つのレバラン
来月にはイドゥル・アドハ(犠牲祭)がやってくる。犠牲祭は家畜をと殺し、肉を皆に配る。この時、「貧しい人も肉を楽しめるように配る」というのは犠牲祭の目的の1つだ.....
-
いよいよ新首都始動へ
クナパくん ヌサンタラ(IKN)への首都移転が迫ってきたね。 記者 そうだね。今年の独立記念式典はヌサンタラの新しいイスタナ(大統領宮殿)で開催される予定なの.....
-
2024年5月17日付の有料版PDF紙面
2024年5月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ハラル認証義務、26年に延期 ジョコウィ大統領 認証制度の整備不足
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は15日に開いた閣僚会議で、中小零細企業(UMKM)へのハラル(イスラム教義に沿う)認証義務を2026年まで延期するこ.....
-
人材交流に温度差
心の通った人材交流が国家間の信頼を深める。頭では分かっていても、美辞麗句ばかりが並び、建前論で終わってしまうケースが多い。理想的な人材の交流や育成の実現には、.....
-
▼土砂流で教室間借り
西スマトラ州アガム県で16日、被災した児童を元気づける校長。土砂流に母校が流され、他校の教室を間借りしている。昨年12月の噴火で堆積したマラピ山の火山灰などが.....
-
▼県政記念し、大地に感謝
中部ジャワ州トゥガル県で16日、農産物を取り合う住民。県政423周年を記念し、大地の恵みに感謝した。(アンタラ).....