社会
-
ミレニアル世代の踊り
バリ州デンパサール市ププタン・マルガラナ広場で17日、州警察主催の踊りのイベント「タリ・バリ・グミラン」が開かれ、約8万人が参加した。「ガジェット漬けのミレニ.....
-
体験入学に5人参加 バンドン日本人学校
西ジャワ州のバンドン日本人学校(BJS)は10日、体験入学会、日曜参観、豆まき集会を開いた。 体験入学には、幼稚園児3人、小学部児童2人の計5人が参加。幼.....
-
石けんは食べないでね
石けんを食べる女性の動画がネットで出回り物議を醸している。動画は3本あり、いずれも同一人物とみられるヒジャブ姿の女性がアイスクリームのように石けんを食べている.....
-
火を吹いて観光客誘致
カーフリーデーの17日、中央ジャカルタのホテル・インドネシア前ロータリーで、南カリマンタン州バンジャルマシンの観光をアピールしようと、火を吹くパフォーマンスな.....
-
大学同窓会の季節です
トリサクティ大学は17日、同窓生対象のカード発行を発表した。バンク・ヌガラ・インドネシア(BNI)と提携。専用アプリを通じ、さまざまなサービスを受けられる。(.....
-
チャンネル登録者1000万超 人気ユーチューバ-、テレビにも アッタ・ハリリンタルさん
動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿する「ユーチューバー」のアッタ・ハリリンタルさんはこのほど、自身のチャンネル登録者数が1千万人を超えたと発表した。18日か.....
-
会長代行、容疑者に 国内サッカー協会
国家警察と警視庁からなるサッカーマフィア特捜部は15日、国内リーグの八百長に関与した疑いで、インドネシアサッカー協会(PSSI)のジョコ・ドゥリヨノ会長代行を.....
-
改修工事が完了 スロボヨ橋
東ジャワ州スラバヤ市北東部のクンジュラン海岸沖合にある「スロボヨ橋」の改修工事が終了し、16日に再開された。 八つの防犯カメラの設置や駐車スペース増設によ.....
-
木造船ピニシでゆったり スンダクラパ港 「海の博物館」にタイプスリップ
インターネットで「木造のピニシ船を体験できる」という書き込みを見て、北ジャカルタのスンダクラパ港でのツアーに参加した。ガイドは、副業でツアーを始めたデルタさん.....
-
航空券値下げ、どうして?
クナパくん 航空券が値下げされるんだって? 記者 そうだね。運輸省によると、年末年始の空の便利用者が思うように伸びず、1月にインドネシア航空協会(INACA).....
-
-
移植された丁子、ナツメグオランダ独り占め終わる
オランダの独占権のおよばない所では、少量ではあるが取引が続いていた。テルナテ、ティドレや、そこから移植されたハルマヘラ、セラムなどの丁子は、マカッサルやマニラ.....
-
2019年2月15日付の有料版PDF紙面
2019年2月15日付の有料版PDF紙面です。.....
-
バレンタインデー不可 デポックやボゴール 市が学校に通達
バレンタインデーの14日、西ジャワ州のデポック、ボゴール、スカブミの各市などでは学校の生徒らがバレンタインデーを祝うことが禁止された。事前に市教育局から学校を.....
-
バリ地酒の規制緩和要求 州知事
バリのイ・ワヤン・コステル州知事はこのほど、伝統的な地酒「アラック」の製造、流通過程を政府が支援し、州の重要な産業の一つとしてさらに発展させていくと州議会(D.....
-
タンザニア人男を逮捕 覚せい剤1キロ飲み込み バリ空港
バリ島のングラライ国際空港税関はこのほど、ポリ袋99袋に小分けしたおよそ1キロ分の覚せい剤を飲み込んだ状態でカタール・ドーハからバリ島に密輸しようとした疑いで.....
-
再雇用求め40人座り込み フリーポート元従業員
鉱山会社フリーポート・インドネシアの元従業員約40人が7日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)前で、2017年以降に不当に解雇された多数の従業員の再雇用を.....
-
バド混合複のオウィ 新ペアにウィニー 引退リリヤナに代わり
1月に引退したバドミントン混合ダブルスのリオ五輪金メダリスト、リリヤナ・ナトシルに代わり、ウィニー・オクタフィナ・カンドウがトントウィ・アフマッド(愛称オウィ.....
-
被災の記憶、後世に 中部スラウェシ震災 ユネスコ、博物館の復興支援
国連教育科学文化機関(ユネスコ)が、2018年9月の中部スラウェシ震災の記憶を後世に伝えるための支援を始めた。約7割の収蔵品が被害を受けた、州立博物館の職員へ.....
-
マカッサル観光プロモ ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は13日、南スラウェシ州マカッサル周辺の観光プロモーションを新たに始めると発表した。国営アンタラ通信が伝えた。 マカッサルの.....
-
パルにモスク建設 アチェが寄付
中部スラウェシ震災の被災地パル市タタンガ郡で13日、壊滅的な被害を受けたヌルル・ハサナ・モスクの再建事業が着工した。アチェ州政府が建設費を寄付。6カ月での完工.....
-
-
シリア渡航計画 元受刑者を逮捕 スカルノハッタ空港
国家警察はこのほど、過激派組織イスラミック・ステート(IS)の戦闘参加目的で出国しようとしたとして、1月3日にバンテン州タンゲランのスカルノハッタ空港で、ハリ.....
-
航空運賃20%値下げ ガルーダ航空が発表
国営ガルーダ・インドネシア航空グループは14日から、全路線の航空運賃を20%値下げすると発表した。 値下げ対象はガルーダ航空と子会社で格安航空(LCC)の.....
-
空港高速料金 値上げ延期
国営高速道路管理ジャサマルガは13日、14日午前0時から実施する予定だった、スカルノハッタ空港とジャカルタを結ぶスディヤトモ高速道路料金の値上げを延期すると発.....
-
▼17日に再び候補者舌戦
大統領選(4月17日投開票)の第2回公開討論会が17日に行われる。討論するのは大統領候補のみで、ジョコウィ氏とプラボウォ氏の直接対決。テーマはエネルギー、イン.....
-
▼病床のストポ氏も激励
血液がんを公表したアニ・ユドヨノ前大統領夫人に対し、ステージ4の肺がんで闘病中のストポ国家防災庁広報部長が14日、応援メッセージを送った。8回目の化学療法の最.....
-
▼プラボウォ氏見舞いへ
野党の大統領候補プラボウォ氏は14日、血液がんのためシンガポールの病院に入院しているアニ・ユドヨノ前大統領夫人を見舞いに訪れた。ユドヨノ氏とも懇談した。(プラ.....
-
▼新知事が就任パレード
東ジャワ州知事に就任したコフィファ・インダル・パラワンサ氏は14日、東ジャワ州スラバヤ市で就任パレードを行った。知事らを乗せたジープ型車99台がウォノクロモ通.....
-
▼ブディ運輸大臣も試乗
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は14日、3月開通予定の大量高速鉄道(MRT)に試乗した。MRTと他の施設をつなげる公共交通指向型開発(TOD)事業の支援を行っ.....
-
日本人移民の歴史持つ町 和平で経済発展期待 三輪芳明・駐ダバオ総領事
フィリピン・ミンダナオ地方ダバオの日本領事事務所が1月1日から総領事館に格上げされた。2月9日から11日にかけては河野太郎外相がダバオを訪問して総領事館開設式.....
-
自然を肌で感じたい 温泉と滝を1日で巡る 西ジャワ州西バンドン県
ジャカルタで毎日仕事をしていると、大自然の空気を欲する時がふと来る。自然豊かなインドネシアで、ジャカルタにいるだけではもったいないと思うが、遠くの秘境へ行く時.....