社会
-
ナトゥナをめぐる政治 (本名純・立命館大学国際関係学部教授)
「見てください! 私は軍艦を引き連れてここに来ました! ナトゥナ海はわが国のものです! 主権の侵害は絶対許さない!」そう叫んだジョコ・ウィドド大統領に対し、集.....
-
再び洪水、3000戸被害 カラワン、川が一時氾濫
西ジャワ州カラワン県で9日に降った豪雨によって、同県を流れるチベエット川やチタルム川などが氾濫を起こした。同県の災害対策局(BPBD)によると10日時点で、同.....
-
ETLE実施範囲拡大
ジャカルタ警視庁交通局は、監視カメラによる交通違反取り締まり「エレクトロニック・トラフィック・ロー・エンフォースメント(ETLE)」の実施ポイントを市内に45.....
-
色とりどりのランタン
南スマトラ州パレンバンで、「スリウィジャヤ・ランタン・フェスティバル」が開催中。会場には色とりどりのランタンが約1万個設置され、大勢の観光客が押し寄せている。.....
-
PDIP政治家逮捕 総選挙委へ贈賄容疑
総選挙委員会(KPU)コミッショナー、ワヒュウ・スティアワン容疑者(46)の収賄事件をめぐり、汚職撲滅委員会(KPK)は11日、贈賄容疑で闘争民主党(PDIP.....
-
パサールバルで火事
11日午後7時45分ごろ、中央ジャカルタ区パサールバルのスポーツ用品店で火事が発生。原因は電線のショートとみられている。(アンタラ) .....
-
漁師村で船の製造
中部ジャワ州クンダルの漁村バンデンガンで、職人らの手によってチーク材の船が造られている。職人によると、約2カ月で完成するものは約5000万ルピア、約5カ月を要.....
-
壮絶な人間の営み 漂う静けさ
オランダ東インド会社(VOC)のクーンは44人の捕虜の虐殺の他に、オランダと結んだ契約に従わないという理由で、当時8千~1万人いたと言われるバンダ諸島の住民の.....
-
2019年1月11日付の有料版PDF紙面
2019年1月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2枚の写真の風景を見に 草原の丘、海に浮かぶ住宅街 スンバワ島
スンバワ島に行こうと思ったのは、2枚の写真がきっかけだ。1枚は、青空の下に草原が広がり、その先に小高い丘がある風景。スンバワ西部にあるクナワ島(Pulau K.....
-
-
ジョグジャ発祥の「エスエス」 サンバル36種の店
ジョクジャカルタの学生仲間で食事をする時、「どこで食べる?」「エスエスは?」と、必ず名前の挙がる店がある。「スペシャル・サンバル」、略して「SS(エスエス)」.....
-
【子育て相談337】 家の手伝いとお手伝いさん
子どもに家の事を手伝いなさいと言ったら、どうしてお手伝いさんがすることをしなければいけないの? と反論されました。どう答えればいいですか? いろいろな.....
-
「ジャカルタご当地スープを」 牛乳使ってさっぱり ソト・ブタウィ専門店、日本進出へ
ココナッツミルクを使った牛肉スープのソト・ブタウィは、ジャカルタの郷土料理。来月、東京に、ソト・ブタウィ専門店「ソトベタウィ宮本」がオープンする予定だ。場所は.....
-
2019年1月10日付の有料版PDF紙面
2019年1月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
与党幹部が関与か 汚職撲滅委が捜査 総選挙委汚職事件
汚職撲滅委員会(KPK)が8日に逮捕した総選挙委員会(KPU)コミッショナー、ワヒュウ・スティアワン容疑者(46)の収賄事件をめぐり、与党である闘争民主党(P.....
-
ファイアウオール サービス開始 IIJ
ネットワーク・システムの構築・保守運用などを手掛けるインターネットイニシアティブ(IIJ=本社・東京都千代田区)は8日、ファイアウオール運営サービス「IIJフ.....
-
高齢者や妊婦など対象 優先バッジの配布開始 MRT
大量高速鉄道(MRT)を運営するジャカルタ特別州営「MRTジャカルタ(MRTJ)」は8日、障がいや疾患、妊娠などで支援や配慮が必要なことを周囲に示すバッジ「M.....
-
▼避難所にピエロ
9日、洪水や地滑り被害に遭った人が避難している西ジャワ州ボゴールの避難所にピエロが登場した。子どもたちのトラウマを和らげることが狙い。(アンタラ).....
-
▼馬に乗って物資運搬
9日、西ジャワ州ボゴールで、支援物資の運搬に馬が使われた。地滑りで道路が分断されていることが、被災地への物資運搬の妨げとなっている。(アンタラ).....
-
▼重機でごみ撤去
西ジャカルタ区ダアンモゴットで、重機を用いたごみの撤去作業が行われた。ごみは、1日の洪水の影響で発生したもの。西ジャカルタ全域で、ごみの運搬用にトラック81台.....
-
-
▼ミニサボテン栽培
中部ジャワ州サラティガで、職人がミニサボテンの接ぎ木をしている。栽培している観賞用ミニサボテンの種類は約250種類。1個1万〜70万ルピア。(アンタラ).....
-
中国船が退去 ナトゥナ諸島付近 警戒活動は続行
国軍は9日、リアウ諸島州ナトゥナ諸島付近の排他的経済水域(EEZ)で、中国海警局の船舶と漁船の退去を確認したと発表した。引き続き警戒活動を行うという。地元メデ.....
-
水道民営化に各国で反発 まにら新聞編集長 石山永一郎
マニラ首都圏の水道会社マイニラッドとマニラウォーターがシンガポールの国際仲裁裁判所(PCA)で勝訴、フィリピン政府に対し過去に両社の水道値上げを認めなかった賠.....
-
タマンアングレック停電中 「I LOVE JKT」消え、ゴーストタウンに
1日にジャカルタ首都圏(ジャボデタベック)広域で発生した洪水により、西ジャカルタのモール「タマンアングレック」が停電し、8日現在も復旧していない。ショッピング.....
-
12日まで豪雨警戒 首都圏 米大使館も注意喚起
気象庁(BMKG)は8日、ジャカルタ首都圏で、8日夜から12日ごろまで豪雨の続く可能性があるとして警戒を呼び掛けた。11日が満月になるため、9〜12日は満潮と.....
-
中国船「領海に入らず」 大統領、ナトゥナ訪問
インドネシアのジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は8日、中国船が周辺海域に入ったリアウ諸島州ナトゥナ諸島を訪問し「過去から現在まで、ナトゥナはインドネシ.....
-
総選挙委幹部を逮捕 汚職撲滅委
汚職撲滅委員会(KPK)は8日、ジャカルタ特別州で、総選挙委員会(KPU)コミッショナー、ワヒュウ・スティアワン氏(46)を汚職容疑で現行犯逮捕した。 地.....
-
警官2人を逮捕 KPK捜査官襲撃
2017年4月、大型汚職事件を担当していた汚職撲滅委員会(KPK)のノフェル・バスウェダン捜査官が、北ジャカルタの自宅付近で何者かに顔に液体をかけられ、左目が.....
-
▼満潮に備え水門点検
洪水に備え、北ジャカルタ区アンチョールの水門では、職員が設備の点検を急いでいる。(アンタラ).....
-
▼バンドンの骨董市
西ジャワ州バンドンにある伝統市場「パサール・チカプンドゥン」にはアンティークの家具や玩具、フィルムカメラなどの骨董品を扱う店が多く入居している。商品の値段は1.....