社会
-
通行を妨げる水牛
アチェ州西アチェ県サマティガ郡スアク・ティマ村で19日、車の通行を妨げる水牛。同県政府は水牛と牛の放し飼いには罰金30万ルピア、山羊には5万ルピアの罰金を科し.....
-
列車運行を待ちわびる住民
西ジャワ州のガルット駅で19日、鉄道の到着を待つ数千人もの住民。一時廃線となったが、2018年から運行を試験的に部分再開。正式運転まであと一歩となった。(アン.....
-
クルーズ船でもう一人
外務省は19日、新型コロナウイルスの感染拡大で横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たにインドネシア人の乗員1人の感染が確認されたと発表した.....
-
2020年2月22日付の有料版PDF紙面
2020年2月22日付の有料版PDF紙面です。.....
-
子どもに寄り添う言葉がけ ママの会 ワークショップ開催
子どもや夫とのコミュニケーションについて考えるワークショップが14日、南ジャカルタで開かれ、参加した15人の在留邦人女性たちが家庭内のコミュニケーションなどに.....
-
「波打ちながらも成長」期待 日野・内田真人新社長
日野モーターズ・セールス・インドネシア(HMSI)の社長に内田真人さん(54)が就任した。18日、本紙取材に応じた内田さんは、国内市場について「波打ちながらも.....
-
2020年2月19日付の有料版PDF紙面
2020年2月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
クルーズ船の3人感染 横浜 イ人感染者4人に
ルトノ・マルスディ外相は18日、新型コロナウイルスによる肺炎の影響で、3日から横浜・大黒ふ頭沖に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船するイ.....
-
関係強化を呼びかけ 天皇誕生日の祝賀会
在インドネシア日本大使館と東南アジア諸国連合(ASEAN)日本政府代表部は18日、2月23日の天皇誕生日に先立ち、中央ジャカルタのホテル・ムリアで祝賀会を開い.....
-
洪水、渋滞で低評価 アニス知事 インドバロメーター調査
調査機関インドバロメーターは16日、ジャカルタ特別州知事に関する世論調査の結果を発表。現職のアニス・バスウェダン知事が、過去に知事を務めていたバスキ・チャハヤ.....
-
-
首都移転地で洪水 337世帯に被害 東カリマンタン
首都移転計画の移転予定地がある東カリマンタン州プナジャム・パセル・ウタラ県で18日、大雨の影響で洪水が発生した。同県2村で80センチ~1メートル90センチに渡.....
-
カニ大量、輸出へ
18日、西ジャワ州インドラマユ県カランソンの漁師が大量のカニを水揚げした。海洋水産省は今年の漁業製品輸出目標を64億7000万米ドルとしており、カニが大部分を.....
-
ジャンビ州警、麻薬焼却
スマトラ島ジャンビ州警は18日、本部で麻薬の焼却処分を行った。 州警は過去2カ月で15キログラム以上の覚せい剤と28キログラム以上の大麻を押収したという。(ア.....
-
無許可ディスコ摘発
警視庁は17日、北ジャカルタのパンタイ・インダ・カプック(PIK)で、無許可で営業していたディスコを摘発、客12人から覚せい剤の陽性反応を確認したと発表した。店.....
-
2020年2月18日付の有料版PDF紙面
2020年2月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
デノミの検討可能性 限られる効果
インドネシアで生活をしていて、ルピア通貨について不便に思ったことはないだろうか。特に桁数に関する部分である。初めてインドネシアに赴任された方は、お店で言われる.....
-
従業員677人を解雇 インドサット・オオレドオ
通信大手インドサット・オオレドオは14日、従業員677人を解雇する計画を発表した。経営改善のための組織再編の一環。地元メディアが報じた。 同社は昨年9月ま.....
-
▼銀のブローチ手作り
東南スラウェシ州クンダリの国立地域工芸会では、銀のブローチが職人による手作りで生産されている。1個作るのに最大1カ月かかり、大きさに応じて300万〜500万ル.....
-
▼オートバイ配車料金値上げ
運輸省は17日、ジャボデタベック(首都圏)のオートバイ配車サービスの料金を、1キロあたり2500ルピア値上げすると発表した。(アンタラ) .....
-
「印刷は連携プレー」 1時間5万枚の高速輪転 グラメディア・プリンティング
じゃかるた新聞が印刷業務を委託しているグラメディア・プリンティング・グループの高速輪転印刷機を見学した。 同グループは新聞のほか、タブロイド紙、書籍、雑誌.....
-
-
▼ソロ誕生275周年祝う
中部ジャワ州ソロ市で17日、同市の誕生275周年を祝うイベントが開催された。ソロの郷土料理であるお粥が数種類、市民に提供された。(アンタラ) .....
-
▼悪天候による影響
東ジャワ州シドアルジョ県の農家では、17日までに降り続いた大雨の影響で作物のトマトが腐敗。1キログラムあたり約4000ルピアだった販売価格は、1500〜200.....
-
最上層立ち入り制限 ボロブドゥール寺院 相次ぐマナー違反受けて
ボロブドゥール遺跡保護局(BKB)は13日から、ユネスコの世界文化遺産にも登録されているボロブドゥール寺院(中部ジャワ州マグラン)の9、10階部分への立ち入り.....
-
隔離観察を終了 新型コロナウイルス
政府は15日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受け、発生源となった中国湖北省武漢市周辺から避難したインドネシア国民238人と、避難に当たり接触した国軍.....
-
住宅地で高い放射線検知 南タンゲラン 一時平常の5000倍、除去作業
インドネシア原子力技術規制庁(BAPETEN)は、ジャカルタ近郊南タンゲラン市のバタンインダー住宅地で毎時149マイクロシーベルトの被ばく放射線量を検知し、国.....
-
マングローブ林の観光
南スラウェシ州マカッサル市で15日、マングローブ林で日没を眺める観光客。同市はエコツーリズムを推進しており、マングローブの保護林などは観光客に人気となっている.....
-
写真集「チャンティック」
女優の本仮屋ユイカさんがビンタン島で撮影した写真集「CANTIK(チャンティック)」を発売した。15日、東京都でイベントを開いた。3年ぶり5冊目の写真集で、自.....
-
寄付をするピエロ
小児がんと闘ったり、孤児院で暮らす子どものために寄付を集めているアク・バドゥット・インドネシアのメンバーが16日、南ジャカルタのガンダリアシティーでヘアードネ.....
-
バンドン市で洪水
西ジャワ州バンドン市で16日、洪水のため、車の通行できず交通渋滞が起きた。水位は40~60センチとなった。 (アンタラ).....
-
2020年2月17日付の有料版PDF紙面
2020年2月17日付の有料版PDF紙面です。.....