社会
-
コーラン朗読のネット配信
中央ジャカルタ・メンテンにあるモスク「マスジッド・スンダクラパ」では27日、コーランを朗読するラマダン断食期間中の行事「タダルス」を、インターネットを通じて行.....
-
高速道路は建設続行
南スラウェシ州マカッサル市では、PSBBの実施期間中にも関わらず、市内を通る4.3キロの高架高速道路の建設が進められている。(アンタラ).....
-
純利息収入増がけん引 1~3月は黒字転換 Jトラスト
Jトラスト・インドネシア銀行はこのほど、2020年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。純利益は88億ルピアで、黒字に転換した。同社は前年同期、1657億ル.....
-
2020年4月27日付の有料版PDF紙面
2020年4月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
国際線運休を一転撤回 国内線は全便運休へ 運輸省
「大規模社会的制限(PSBB)」の実施地域などから出入りする全移動手段の運行・使用を禁止した運輸大臣令を受け、航空路線は国内線が24日から順次運航を停止してい.....
-
検問、渋滞はなし 空港まで1時間 チカラン~スカルノハッタ
運輸省は24日までに、ラマダン(断食月)とレバラン(断食月明け大祭)帰省の禁止に関する大臣令を発表、地域間移動の制限を開始した。在留邦人からは、空港までのアク.....
-
▼ペチの売上増加
24日よりラマダン(断食月)が開始し、アチェ州西アチェ県ムラボにある露店では、イスラム教徒が被るペチ(縁なし帽)の売上が、ラマダン前に比べて約50%増加してい.....
-
▼バリの空港、閑散
運輸省が新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、国内線の運行を停止したのに伴い、25日、バリ島ングラライ空港は閑散とした。(アンタラ) .....
-
▼降りられないニャン
南ジャカルタのタンジュンバラットで、木から下りられなくなった野良ネコが、地元消防によって救出された。(消防局ツイッター) .....
-
検問所付近に渋滞も 写真特集 帰省禁止初日
政府によるラマダン(断食月)およびレバラン(断食月明け大祭)期間中の帰省禁止措置が24日、開始された。ジャボデタベック(首都圏)周辺では、警視庁や交通当局が検.....
-
-
バンダとお別れ にわか雨とともに
火山島には崩壊寸前の要塞(ようさい)跡が二つもあるということを、「ビジット・バンダネイラ(Visit Bandaneira)」という観光情報サイトで知った。カ.....
-
2020年4月25日付の有料版PDF紙面
2020年4月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大都会の夜景を独占 ジャカルタ 高級ホテル
いよいよラマダン(断食月)——。「大規模社会的制限(PSBB)」の実施に加え、イスラム教徒の習慣を尊重するべき1カ月となり、邦人社会の暮らしも少なからず様変わ.....
-
5月10日は「母の日」 プチ散歩で花写真を送ろう 近場で短時間
ジャカルタ特別州で「大規模社会的制限(PSBB)」が始まって半月が過ぎ、さらに1カ月の延長も決まった。自分のペースでやる在宅勤務も悪くないと思いきや、実は誰も.....
-
【子育て相談 344】 生活に半端ない閉塞感
質問:コロナの影響で学校が閉鎖され、子どもが一日中家にいて時間を持て余しています。主人も在宅勤務になり、私も一人の時間が持てずにイライラが募る一方です。 .....
-
CJSにマスク300枚寄贈 ソフトプレン
発泡プラスチックの加工・製造・販売を行うソフトプレン工業(本社・静岡県浜松市)の現地法人ソフトプレン・インダストリーズ・インドネシアは23日、自社製造したウレ.....
-
2020年4月24日付の有料版PDF紙面
2020年4月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
全フライト運休へ スカルノハッタ閉鎖検討 運輸省が突如発令
政府がラマダン(断食月)及びレバラン(断食月明け大祭)の帰省禁止策を打ち出したのに合わせて、運輸省は23日、陸海空すべての中長距離の交通手段の運行停止を求める.....
-
「家で新たな挑戦を」 CJC・小林イツヨ会長 新型コロナ、駐在妻に不安も
新型コロナウイルスの感染が拡大し、進出企業の駐在員に帯同する女性たちは不安を抱えている。女性たちを支援してきた小林イツヨ・チカラン日本人会(CJC)会長(72.....
-
きょう、ラマダン開始 宗教省
宗教省は23日夜、24日からヒジュラ暦(イスラム暦)1441年のラマダン(断食月)に入ると発表した。全国82カ所で行われた月の観測結果を基に、宗教省がイスラム.....
-
-
やっぱり帰省したい
レバラン帰省の禁止措置を控え、チカンペックウタマ料金所での通過車輌が21日から22日にかけて27%増加した。ジャカルタ警視庁が23日、発表した。(ムルデカドッ.....
-
やっと帰れます
新型コロナウイルスを持ち込むとして、村から帰省を拒否されたカラオケ嬢25人。スマラン市警に駆け込み、帰省をサポートしてもらえたという。(コンパスドットコム).....
-
断食前に鶏値上がり
ラマダン(断食月)の開始を前に、中部スラウェシ州パルの伝統市場では、1羽あたり3万5000~4万ルピアのブロイラーの鶏肉が、5万~6万5000ルピアに値上がり.....
-
治安悪化に注意喚起 窃盗事件が散発、テロ警戒も 日本国大使館
在インドネシア日本国大使館は22日、インドネシアが24日ころからイスラム教のラマダン(断食月)に入ることを踏まえ、犯罪が増える傾向があるこの期間、治安悪化に注.....
-
コロナ禍のラマダン きょうにも開始 礼拝、食事は家で
新型コロナウイルスの感染が広がる中、国内では23日ごろの日没からラマダン(断食月)に入る。政府は感染拡大防止のため、ブカプアサ(断食明け)の食事や夜の礼拝「タ.....
-
大規模制限、延長 ジャカルタ特別州 来月22日まで
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は22日、同州で実施している「大規模社会的制限」(PSBB)の期間を5月22日まで延長すると発表した。PSBBは当初.....
-
まもなく通行止め
西ジャワ州ブカシのチカンペック高速道路の高架部分。レバラン帰省の禁止措置を受け、全面閉鎖となる。(アンタラ).....
-
町の豆腐屋さんに危機
北スラウェシ州ミナハサ県トンダノの豆腐店では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う飲食店の閉店などにより、注文が約30%減少しているという。(アンタラ).....
-
ブロックMを守って45年 コロナ禍で〝相棒〟手放す イヤットさん(57)
「なに、バイクはまた買えばいいさ」。気丈に振る舞うイヤットさん(57)だが、その目は寂しげに、ただ中空を見つめていた。 1985年に中部ジャワの片田舎から.....
-
暮らしで見つけた新発見 在留邦人から投稿募集
新型コロナウイルスの感染拡大による「自粛ムード」が続く中、本欄では同窓会や同好会、同郷会などのイベント開催報告の掲載を一時見合わせます。 これに代わって当.....