社会
-
あす試運転開始 ボゴール、地滑りの線路

国鉄は25日、地滑りで切断された西ジャワ州ボゴール県ボジョングデ―チルブット駅間の線路について、27日にも複線のうち1本の試運転を開始すると明らかにした。試運.....
-
東日本大震災直後比で増加 原発意識調査 建設賛成53%

インドネシア政府は24日までに、全国で実施した原発についての意識調査をまとめ、原発建設は52.9%と過半数だったことが分かった。賛成は東日本大震災を受けた東京.....
-
「日本の技術発信は継続」 原子力の安全利用で協力 日イ主催で閣僚級会合

原子力の安全利用などで地域協力を進めるアジア原子力協力フォーラム(FNCA)の閣僚級会合(日本内閣府、原子力委員会、インドネシア原子力庁=BATAN=主催)が.....
-
国鉄がウェブ予約強化 チケット・コム社と提携

国鉄(KAI)とホテルやコンサートなどの予約サービスをネット上で運営するチケット・コム社は23日、同社ウェブサイト上で乗車券の予約サービスを開始すると発表した.....
-
シーア派、国会陳情 食料支援打ち切り マドゥラで難民状態続く

イスラム・スンニ派の襲撃で8月以降、難民化している東ジャワ州マドゥラ島のシーア派信者らが路頭に迷っている。地元政府は食料支援を打ち切り。信者らは22日、国会第.....
-
首都圏犯罪凶悪化 銃器強盗多発 警視庁が警戒

模造品を含む拳銃や刃物を用いた犯罪が首都圏で急増しているとして、警視庁が警戒を強めている。今年上半期だけで昨年を大幅に上回るペースで武器使用犯罪が発生しており.....
-
ジャカルタ各地 洪水被害続く

ジャカルタ各地で洪水被害が続いている。西ジャカルタ・クボンジュルックのクドヤでは22日から降り続く大雨の影響で23日になっても水が引かず、住民が避難。地元役場.....
-
地滑りで線路寸断 全長200メートル崩落 西ジャワ州ボゴール北部

21日午後5時45分ごろ、西ジャワ州ボゴール県スカラジャ郡にあるチルブット駅付近で、地滑りが発生した。線路が押し流され、西ジャカルタ・コタとボゴールを結ぶ鉄道.....
-
☆洪水で結婚式

洪水被害にあっている東ジャカルタのジャティヌガラで23日、結婚式が行われた。新婦シティさんの父親のアイサさん(50)は「まさか結婚式の予定日に洪水に遭うなんて.....
-
☆麻薬密輸で懲役20年

西ジャワ州スカブミ県チバダック地裁は23日、麻薬60キロを密輸したイラン国籍の男6人の被告に対してそれぞれ禁錮20年、罰金100億ルピアの判決を言い渡した。(.....
-
-
☆餅は餅屋に

東ジャカルタで手抜き工事が原因とみられる小学校校舎の倒壊が5月以降、3件発生していることから、州教育局は住宅・施設管理局に協力を要請し、再発防止策を検討し、来.....
-
☆この男凶暴につき

最も過激と言われる西ジャワ州バンドンの暴走族XTC(エクスタシー)のファイザル総長(18)ら7人が22日、住民からオートバイを強奪したとして強盗罪などで逮捕さ.....
-
☆SBYにあやかって

2014年の大統領選へ向けた選挙活動を早くも始めているゴルカル党のアブリザル・バクリー党首。これまで「イチャル」の愛称で親しまれてきたが、ここに来て「ARB」.....
-
HIV感染、イは25%増 国連が発表

インドネシアでエイズウイルス(HIV)に感染した人が2001年から11年に25%以上増えたことが、国連エイズ合同計画(UNAIDS)が20日に発表した報告書で.....
-
車上荒らしが多発 バンテン州タンゲラン

バンテン州南タンゲランで車上荒らしが多発している。ニコ・アンドリアノ・スティアワン・スルポン警察署長は21日、地元メディアに対し、20日と21日の2日間で8件.....
-
「ポソの治安回復」 中部スラウェシ州警

宗教対立を扇動する過激派組織が暗躍しているとされる中部スラウェシ州ポソ県について、中部スラウェシ州警察は21日、数週間に及ぶ県内での掃討作戦の結果、治安が回復.....
-
2.000→3.500ルピアに値上げを 交通評議会「サービス向上に必要」

官民の代表者が交通問題について協議するジャカルタ都市交通評議会(DTKJ)は、ジャカルタ特別州内を走る公共バスのサービスを向上をさせるために、料金を現在の一律.....
-
渇きには甘いスイカ バリで収穫進む

住宅開発が進むバリ島デンパサールの田園地帯で、スイカの収穫が始まった。普段は稲作が行われている場所だが、周辺を管理するスバック(水利組合)が、この時期は別の区.....
-
環境、安全を講義 ディポ大工学部と協力 アストラ・ホンダ

二輪大手アストラ・ホンダ・モーター(AHM)社と、同社の社会活動を実施するAHM財団は20日、中部ジャワ州スマランのディポヌゴロ大学で交通安全と環境に関するセ.....
-
☆トラを守りたい

ジャンビ州のクリンチ・スブラット国立公園でスマトラトラの密猟が止まらない。同公園は20日、最近行った調査で、スマトラトラを狙ったとみられるわな120個が見つか.....
-
-
☆ごみだらけ

22日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)前が食べかすやペットボトルなどのごみでいっぱいになった。ごみを捨てたのは、同日賃上げなどを求めてデモ行進した労働.....
-
☆強盗犯が警察機動隊員を銃撃

22日午前4時20分ごろ、西ジャワ州ブカシ市ジャティサプルナ郡ジャティランゴン村のポンドック・グデのラヤ・ガンチェン通りで、オートバイの強盗犯を捕まえようとし.....
-
☆行けるのは12年後

東ジャワ州ジュンブル県で、政府主催のメッカ巡礼ツアーが2024年出発分まで予約が埋まっている。サウジアラビア政府がインドネシアに割り当てた巡礼定員は23万2,.....
-
目抜き通りに点字ブロック ジャカルタ特別州政府が設置

ジャカルタ特別州政府は10月初めから来年1月に掛けて、中央ジャカルタのスディルマン、タムリン通りに点字ブロックの設置を進めている。 ジャカルタ特別州公園・.....
-
海洋エネ利用促進を 離島の電力供給に期待 日イ産官学でシンポジウム

日本、インドネシア両国の産官学の関係者が波力や潮流発電などの海洋エネルギー利用について発表するシンポジウムが22日、南ジャカルタのホテルで開かれた。インドネシ.....
-
頬を合わせて ランプン住民衝突が和解

死者14人を数えたランプン州南ランプン県の住民紛争で21日、ランプン人集落とバリ人集落が和解を誓い合う儀式を開き、対立に終止符を打った。両集落は移住者と先住者.....
-
☆ストライキに感謝

ジャカルタ特別州内の公共交通機関の運転手が20日午前、処遇改善などを求めてストライキ。オジェック(バイクタクシー)運転手にとっては、収入が3─5倍高まる機会に.....
-
☆元精鋭の謎の死

21日早朝、バリ州バドゥン県にあるクロボカン刑務所で、対テロ特殊部隊(デンスス88)元メンバーの男性受刑者(30)が発作を起こした後、死亡した。遺体に目立った.....
-
☆勝手に貯めるな

ジャカルタ特別州政府や警察は21日、火災などの原因になるとして、北ジャカルタ・アンチョールの高速道路高架下に違法で建てられた廃品用の倉庫を撤去した。職員90人.....
-
☆突然の犯行
21日午前9時ごろ、西ジャワ州ボゴール県のガンドアン通りにあるガソリンスタンドで、店員が突然オートバイに乗った2人組の男にナイフで襲われ、手首に傷を負い病院に.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について