社会
-
州庁舎であいさつ 恒例の出欠検査せず ジョコウィ知事
レバラン(断食月明け大祭)の大型連休が明けた12日、多くの公共機関や企業が業務を再開した。1年の非礼を詫び、向こう1年ともに仕事に取り組む姿勢を分かち合う光景.....
-
運輸省「最大100万人に」 恒例の摘発は廃止 首都の新規流入者
運輸省は11日、レバラン(断食月明け大祭)後、帰省した460万人に加え、新たに50万〜100万人が各地から首都に流入し、計約550万人に上るとの予測を明らかに.....
-
レバラン平穏に祝う Uターンラッシュで混雑
インドネシアの人口約9割に当たる約2億人のムスリムは8日、1カ月のラマダン(断食月)が明け、レバラン(断食月明け大祭)を祝った。ラマダン中には近年初めて仏教寺.....
-
☆行き先は秘密です
ジャカルタ特別州のイ・マデ・カルマヨガ人事院長官は11日、長期休暇明けとなる12日に無断欠勤した職員を厳しく取り締まる方針を示した。「抜き打ちで視察を行うが行.....
-
☆ストレスだったので‥
西ジャワ州のバンドン動物園で10日、1頭のシカが柵を飛び越えて来場者の間を走り回る騒ぎがあった。混乱した来場者が押し合うなどして、転んだ人が近くの病院で治療を.....
-
☆駐車場が足りない
観光地として人気のジョクジャカルタのボロブドゥール遺跡で11日、駐車場が満車になった。遺跡の駐車場には自動車200台、バス70台などが収容可能だが11日昼には.....
-
☆レバランはおもちゃ屋も繁盛
東ジャカルタのゲンブロン市場のおもちゃ販売業者はレバラン(断食月明け大祭)で売り上げが伸びている。売れ筋はプラモデルやモデルガンで、通常の1.5〜2倍の売り上.....
-
備蓄米60万トン輸入へ 燃料助成の供給などで 不要論一転
食料調達公社(ブロッグ)は今年、少なくとも60万トンのコメを輸入する。英字紙ジャカルタポストが6日、報じた。今年は輸入しない方針だったが、補助金付き燃料の値上.....
-
遺族に公式謝罪 独立戦争中の虐殺 オランダ政府
オランダ政府は8日、インドネシアの対オランダ独立戦争中の1946〜47年、スラウェシ島南部で夫を虐殺された女性ら10人へ公式に謝罪し、賠償金を支払った。支援団.....
-
ロカテンダ山が噴火 火砕流で5人死亡
10日午前4時30分ごろ(現地時間)、東ヌサトゥンガラ州シッカ県パルエ島にあるロカテンダ山(875メートル)が噴火し、住民5人が死亡した。地元メディアが報じた.....
-
-
ライオン機オーバーラン 滑走路のウシと衝突 乗客2人けが ゴロンタロ
6日午後9時(現地時間)ごろ、ゴロンタロ州ジャラルディン空港に着陸しようとした格安航空ライオンエアのジェット旅客機(乗客110人、乗員7人)が滑走路にいたウシ.....
-
早朝の祈り 隣人と固い握手 スネン市場
静寂が街一帯を包み込む。レバラン(断食月明け大祭)を迎えた8日午前7時、中央ジャカルタ・スネン市場前の大通り。1万人を超えるムスリムたちの集団礼拝が始まった。.....
-
タクビランで祝う 自己修練乗り越えた
ラマダン(断食月)明けを祝う伝統行事「タクビラン」は7日夜、各地でさまざまな形で実施された。 ロンボク島マタラムでは「モスク神輿(みこし)」が街頭を練り歩.....
-
タクビランで祝う 自己修練乗り越えた 連休で行楽地混雑
ラマダン(断食月)明けを祝う伝統行事「タクビラン」は7日夜、各地でさまざまな形で実施された。 ロンボク島マタラムでは「モスク神輿(みこし)」が街頭を練り歩.....
-
閑散とした都心にメラプティ 17日の独立記念日控え
17日のインドネシア独立記念日に向け、紅白の国旗「メラプティ」がジャカルタ各所に目立つようになった。1945年の独立宣言から68年。レバラン(断食月明け大祭).....
-
イ代表、2ペアが優勝 男子・混合ダブルスで 中国のバド世界大会
世界バドミントン選手権(中国・広州)は11日、各種目の決勝が行われ、インドネシア勢では男子ダブルスのモハンマド・アサン、ヘンドラ・スティアワン組と混合ダブルス.....
-
「改宗強制は人権侵害」 シーア派の島帰還条件 カラ元副大統領
スンニ派住民からの襲撃で、東ジャワ州マドゥラ島を追われたシーア派信者の帰還条件に改宗が挙がっている問題で、ユスフ・カラ元副大統領は9日、南ジャカルタの自宅で地.....
-
10年間で進ちょくなし 西マンガライの水道整備 毎年100億ルピア不明か
東ヌサトゥンガラ州西マンガライ県で10年前に始まった上水道整備事業がほとんど進んでおらず、県予算に年100億ルピア(約9300万円)の使途不明金がある疑いが浮.....
-
TJ停留所また銃撃 ガラス割られる
9日未明、トランスジャカルタの2か所の停留所で走行中の車から銃撃がありガラスが割られた。営業時間外で、死傷者はなかった。地元メディアが報じた。 警視庁によ.....
-
高級ホテルで2人逮捕 過激派訓練に参加 ジョクジャ
国家警察は9日午後10時45分、ジョクジャカルタ特別州にある高級ホテル「イナ・ガルーダ」の駐車場入り口で、イスラム過激派の軍事訓練に参加したなどとして、反テロ.....
-
-
警察官、撃たれ死亡 イスラム過激派の犯行か 通勤途中の路上で バンテン州南タンゲラン
バンテン州南タンゲラン市のオティスタ通りで7日午前5時ごろ、通勤中の男性警察官(50)が二輪車で走行中に2人組に銃で後頭部を撃たれ、死亡した。先月にも同様の手.....
-
☆夫は私の中に
レバラン(断食月明け大祭)を8日に控え、4月26日に交通事故で死亡した「歌うイスラム指導者」ジェフリ・アル・ブショリさんの妻のピピック・ディアン・イラワティさ.....
-
☆オープンハウスを断念
6月8日にメガワティ元大統領(闘争民主党(PDIP)党首)の夫で元国民協議会(MPR)議長のタウフィック・キマス氏が亡くなり、来月15日に死後100日を迎える.....
-
☆パイロットに麻薬反応
国家麻薬委員会(BNN)が国営ガルーダ航空のパイロットを対象にこのほど実施した尿検査で、1人に陽性反応を示したと明らかにした。これを受けて運輸省は5日、同航空.....
-
☆消防士にレバランはない
ジャカルタ特別州火災・災害対策局は、一般の公務員がレバラン(断食月明け大祭)で帰省する中でも、火災防止のため業務を続けている。「私たちはいつ何時起こるか分から.....
-
強制撤去、目前に迫る タナアバン露天商
露天商移転問題で揺れる中央ジャカルタ・タナアバン市場。レバラン(断食月明け大祭)を直前に控えた6日、市場前の大通りはいつも通り露天商で埋め尽くされ、その合間を.....
-
国鉄、40億ルピアの損失 新乗車券「THB」導入へ 電子乗車券未返還で
国鉄(KAI)は5日、6月から首都圏の中級車両(コミューター線)で導入した区間制運賃と電子乗車券制度で、乗客の未返還などによる1回用電子乗車券の紛失数が全発行.....
-
レバランはあす 今夕、正式に決定 宗教省
国内最大のイスラム団体ナフダトゥール・ウラマ(NU)と第2のムハマディアはこのほど、レバラン(断食月明け大祭)の初日を8日にするとの見解を発表した。宗教省は7.....
-
大統領や閣僚 帰省者を激励 バスや列車視察
ユドヨノ大統領は5日、レバラン(断食月明け大祭)の帰省ラッシュで混雑するジャカルタの主要バスターミナルや駅を視察、閣僚5人が同行し、長旅を控えた帰省者を激励し.....
-
新エンジンライン導入 投資200億円、15年に稼働 ダイハツ
ダイハツ工業は5日、西ジャワ州カラワンのカラワン工業団地内のエンジン工場を増設し、乗用車用エンジンラインを新設すると発表した。投資額は最大200億円で、201.....