社会
-
▼選挙活動は妻も共に
2日、北スマトラ州ランカット県で、市民に手を振る大統領候補のアニス・バスウェダン前ジャカルタ特別州知事とフェリー夫人。(アンタラ).....
-
▼新首都の電気は
2日、東カリマンタン州で建設中の新首都ヌサンタラ(IKN)で、太陽光発電所の起工式に出席したジョコウィ大統領。(アンタラ) .....
-
▼ごみ回収に50台導入
北マルク州テルナテ市の市庁舎前に並ぶごみ回収車。ごみ回収の効率化を図るため、オート三輪車50台を導入した。 (アンタラ).....
-
整備加速で運行維持 原因は異常なレール間摩擦? LRTジャボデベック
運輸省のリサル・ワサル鉄道局長は1日、「軽量高架鉄道(LRT)ジャボデベック」で車輪の摩耗が確認された問題で、施設の整備を急ぐよう指示した。地元メディアが伝え.....
-
2023年11月2日付の有料版PDF紙面
2023年11月2日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
日本にも押し寄せる韓国車
一時帰国あるある「タクシーのドアを自分で閉めようとして運転手に怒られる」。そんなヘマはしないと思っていたが、習慣とは恐ろしいもので、初めての一時帰国を経験した.....
-
日本は15・10%減 9月の外国人観光客数 中央統計局
中央統計局(BPS)は1日、9月の外国人観光客数が前月比5・51%減の107万250人だったと発表した。前年同月比では52・76%増となった。 国別では、.....
-
新首都の政府専用空港が着工 来年6月に一部供用 大統領が現地入り
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1日、東カリマンタン州の新首都「ヌサンタラ(IKN)」で、政府専用空港となる「VVIP空港」の起工式に出席した。 .....
-
▼選挙法違反で立て看板撤去
バリ州ギアニャール県で10月31日、大統領選に向けた選挙用立て看板を撤去する係官。総選挙委員会(KPU=中央選管)が規定する選挙活動の開始日は14日となる。(.....
-
▼乗り合いバスと計量機、全焼
西ジャワ州スカブミ市のガソリンスタンドで1日、乗り合いバスと計量機が全焼した。警察が原因を調べている。(アンタラ).....
-
-
▼時速引き上げ、時間短縮
南ジャカルタのマンガライ駅で1日、首都圏専用電車(KRL、コミューター)を待つ乗客。同日からボゴール—マンガライ間で運行速度が70㌔から80㌔に引き上げられ、.....
-
▼命を救う防災訓練
中部ジャワ州クドゥス県で1日、被災者を担架で運ぶインドネシア赤十字の職員。自身と他人の命を救うため、防災訓練が行われた。(アンタラ).....
-
高速鉄道が立ち往生 停電で約15分
ジャカルタ—バンドン間を結ぶ高速鉄道=写真(アンタラ通信)=を運営するインドネシア・中国高速鉄道(KCIC)は1日、停電のために同鉄道が約15分にわたって立.....
-
テロ容疑で59人逮捕 選挙向け破壊工作計画 デンスス88
国家警察の対テロ特殊部隊(デンスス88)は10月31日、同月内に全国でテロ容疑者59人を逮捕したと発表した。地元メディアが伝えた。 同部隊のアスウィン・シ.....
-
注目のライドシェア
今年のはじめ、約2年ぶりに日本に一時帰国したときに高齢者が多い地域のスーパーでも無人レジが導入されたり、「人手不足により提供が遅くなる」旨を張り紙したレストラ.....
-
タイすき会、ゴルフコンペ
タイ国が好きな人の集い「タイすき会」は10月29日に第60回ゴルフコンペをJABABEKA GOLF COUNTRY CLUBで開いた。初参加2人を含む計11.....
-
2023年11月1日付の有料版PDF紙面
2023年11月1日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼4カ月間、仮設テントで授業
西ジャワ州スカブミ県の小学校で10月31日、4カ月前から仮設テントで授業を受ける児童。教室の老朽化が激しいため。(アンタラ).....
-
空港イミグレが変わった
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2カ月で100台?
バンテン州タンゲラン市で10月25日~29日に行われた国内最大の二輪車展示会「インドネシア・モーターサイクルショー(IMOS)」に取材に行った。会場はインドネ.....
-
-
エムボックスの感染拡大 保健省
保健省のシティ・ナディア・タルミジ局長は10月31日、天然痘に似た感染症「エムポックス(サル痘)」の国内感染者が27人に増えたと発表した。地元メディアが伝えた.....
-
▼77年前に公式通貨を初発行
中央ジャカルタ・パサールバルで10月30日、古いルピア硬貨を見せる店主。77年前のこの日、独立後初の自国通貨が発行された。(アンタラ).....
-
▼火災で死者2人
南スラウェシ州マカッサル市で10月30日、がれきを片付ける国軍兵士。火災で住民2人が死亡し、数十軒の住宅が全焼した。(アンタラ).....
-
▼1〜9月、電動バイク470万台
中部ジャワ州スマラン市で10月31日、電動バイクを整備する販売員。産業省は、1〜9月の国内電動バイク販売台数が昨年同期の360万台を上回る470万台に達したと.....
-
2023年10月31日付の有料版PDF紙面
2023年10月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼海岸浸食が深刻化
西スマトラ州パダン市で30日、海岸侵食の影響を受ける浜辺に佇む男性。地方災害対策局によると、倒木のほかコテージや住宅の安全も脅かされているという。(アンタラ).....
-
延伸工事が着工 LRTジャカルタ 開業目標は26年
ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は30日、東ジャカルタのフェロドローム駅で、軽量高架鉄道(LRT)ジャカルタの延伸区間となる「フェーズ1B」の起工式を行った。 .....
-
羨ましい国軍の勢い
11月1日は自衛隊記念日。自衛隊の創設を記念する日で、日本国内では陸上自衛隊の観閲式など祝賀式典が行われる。同志国と防衛・安保分野で協力強化と信頼醸成を図る機.....
-
▼ブカシでごみ処理場火災
西ジャワ州ブカシ市にあるジャカルタ特別州営バンタルグバン統合ごみ処理場(TPST)で29日、鎮火作業を続ける作業員。午後1時半ごろに火災が発生した。(アンタラ.....
-
▼8年で吊り橋558本架橋
バンテン州ルバック県で29日、公共事業・国民住宅省が建設した橋を渡る住民。同省はこの8年間で村間移動に欠かせない吊り橋558本を全国で建設した。(アンタラ) .....