経済
-
シリーズ初の4ドア 高級感と実用性両立 BMW6「グランクーペ」

BMWインドネシア社は中央ジャカルタのクラトン・アット・ザ・プラザで31日、「6シリーズ」で初めての4ドアモデル「グランクーペ」を発表した。従来の「クーペ」と.....
-
売上好調続く 純利益3割増 小売り大手ヘロー

中間層をターゲットにしたスーパー「ヘロー」などを運営する小売り業ヘロー・スーパーマーケット社の2012年上半期の純利益が、前年同期の29.74%増となる139.....
-
上半期3250万トン生産 石炭生産のブミ社

国内最大の一般炭生産会社ブミ・リソーシーズ社は、今年上半期に前年同期比8.6%増の3250万トンの石炭を生産した。ディリープ・スリファスタファ取締役が27日、.....
-
上半期の石炭生産 目標に届かず 政府高官

エネルギー鉱物資源省のタムリン・シヒテ鉱物・石炭総局長はこのほど、国内の石炭生産が上半期に1億5千万トンに達したと明らかにした。 1億2千万トンは、中国.....
-
24万台目標 新「ジュピター」発売 ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は7月下旬から、115ccエンジンを積んだ「ジュピターZ1」をインドネシアで発売している。キャストホイール仕様のジャカルタでの価格は1510万ルピ.....
-
地銀23行と業務提携 BNI、JBIC通じ

日本の地方銀行23行は30日、インドネシアの国営大手ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)との間で提携関係を結んだ。国際協力銀行(JBIC)が、日本の地域金融機関.....
-
飲料水生産増強へ 日本トリムの子会社 ボゴール

日本トリム(大阪府)はこのほど、大手財閥のシナール・マスとの合弁会社で、飲料用電解水を製造・販売するスーパー・ワハナ・テフノ(西ジャワ州ボゴール県、SWT)の.....
-
バタビア航空を買収 格安最大手エアアジア 昨年実績で国内線3位 業界勢力図に変化も

格安航空会社(LCC)アジア最大手のエアアジア(本社・マレーシア)は26日、インドネシアの民間航空のバタビア航空を8千万ドル(約63億円)で買収すると発表した.....
-
中銀が許可取得 中国の銀行間債券 運用の多様化図る

インドネシア中銀は21日、中国の中銀、中国人民銀行から、中国の銀行間債券市場への投資許可を取得した。2009年3月に結んだ、二国間通貨スワップ協定の一環。同協.....
-
外国投資が過去最高 30%増の56兆ルピアに 投資調整庁長官 「中印より引きつける」

投資調整庁(BKPM)は24日、今年第2四半期の内外投資統計を発表、石油・ガス部門などを除いた外国からの投資額はルピア換算で前年同期比30.2%増の56兆1千.....
-
-
大豆輸入関税を撤廃 政府、価格高騰で年末まで

ハッタ・ラジャサ経済担当調整相は25日、現在5%の大豆輸入関税を年末まで一時撤廃することを決定したと明らかにした。国民食ともいわれるテンペの主原料として使われ.....
-
10月に新工場着工 紙おむつの生産も 花王インドネシア

花王(本社・東京)は26日、西ジャワ州のカラワン工業団地にインドネシア第2工場を設立すると発表した。投資額は100億円。10月に着工し、13年末に稼働開始する.....
-
ホテル事業に参入 ライオン、2014年までに

格安航空のライオン航空を経営するライオン・ムンタリ・エアラインズ社のエドワード・シライット取締役は25日、今後2年以内にホテルとショッピングモール事業に参入す.....
-
新ビデオカメラ発売 動画編集の機能充実 キャノン

キャノン製品の販売代理店ダタスクリプ社は24日、1920×1080ピクセルの高画質液晶画面を有するフルHDデジタルビデオカメラ「レグリア」シリーズ4機種を新発.....
-
世界規模の1%目標 インドネシアのアニメ市場 制作大手キネマ

大手アニメ製作会社のキネマ・シストランス・マルチメディア社(リアウ諸島州バタム)のダニエル・ハルヤント技術担当取締役はこのほど、インドネシアのアニメ市場規模を.....
-
輸出に影響 インドの減速 統計局幹部

中央統計局(BPS)のサトウィコ・ダルメスト流通部門統計部長はこのほど、インド経済の減速により、同国への輸出が減少してきていると語った。 インドへの輸出は.....
-
株式分割を決議へ インドシアル社

民放テレビ・インドシアルなどを運営するインドシアル・カルヤ・メディア社は18日、株式分割を行う方針を発表した。 同社株の流動性を増し、個人からの投資を増や.....
-
東部で1500戸建設へ 国営住宅公社

国営住宅公社のペルムナス(第7地域担当)は18日、東部インドネシアに今年1500戸の集合住宅を建設する計画を明らかにした。 対象地域は、北マルク州テルナ.....
-
3000億ルピアの社債発行 りそなプルダニア 来年以降の融資増見込み

りそな銀行の現地法人りそなプルダニア銀行は24日、日系・地場企業向けに貸出金を増強するため、ルピア建て社債3千億ルピア(約24億7千万円)を発行すると発表した.....
-
CBM生産開始へ 18年にトップ15目指す プルタミナ

国営石油・ガス会社プルタミナ社は、CBM(炭層メタンガス)生産に乗り出す。 原油や天然ガスへの依存度を下げ、エネルギー供給の多様化を図る。 株主総会で.....
-
-
ネガティブリスト改正へ ハッタ経済調整相が方針

ハッタ・ラジャサ経済担当調整相はこのほど、投資参入のネガティブリストを、製薬、医療、教育、電気通信の分野で改正する方針を示した。 2015年の東南アジア諸.....
-
バリ海上高速で 1兆7000億ルピア 国内6銀行が協調融資契約

高速道路管理運営会社ジャサマルガ社の子会社「ジャサマルガ・バリ・トール社」がこのほど、バリの海上高速道路プロジェクトで、国内銀行6行と1兆7300億ルピアの協.....
-
「2014年に1万台生産」 国産電気自動車 ハッタ調整相 国産部品70%に

ハッタ・ラジャサ経済担当調整相は23日、インドネシア科学院(LIPI)が中心となって開発し、現在商用化を進めている国産電気自動車について、2014年に1万台の.....
-
ビジネス交流会開く 八十二銀との提携記念 CIMBニアガ

マレーシアのCIMBグループ傘下でインドネシア国内5番目の資産規模を持つCIMBニアガ銀行は23日、南ジャカルタの本社ビルでビジネス交流会を開催した。 八.....
-
銀行頭取の年収は1億円 東南アジアで最高に

好景気が給与水準にも反映?―中銀の調べによると、昨年のインドネシアの銀行頭取の平均年収が、東南アジアで最高となった。19日、中銀銀行調査規制局のムルヤ・シレガ.....
-
中国企業の投資加速 エネルギー分野で 西ジャワ州

西ジャワ州で、エネルギー分野で、中国企業の投資が加速している。 電力分野では、政府が進めている第2次1万メガワット(MW)電力増強計画(クラッシュプログラ.....
-
投資100億ドル規模も イ進出検討の鴻海 工業相が示唆

ヒダヤット工業相は19日、インドネシアへ進出を検討しているとみられる世界最大の電子機器受託生産企業「鴻海(ホンハイ)精密工業」について、今後5年間でのイ投資額.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 規制問題で微修正 補助金削減は必須

先週ユドヨノ大統領が、今年第2四半期のGDP(国内総生産)成長率が6.3%以下になった可能性があると述べるとともに、中銀筋も今年の成長率予想を6.1―6.5%.....
-
現金89兆ルピア用意 レバランに備え中銀

中銀のダルミン・ナスチオン総裁は20日、預金を引き出す利用者が毎年増加するレバラン(断食明け大祭)に備え、現金89兆4千億ルピアを用意したことを説明した。地元.....
-
超高層ビル、3年で倍 「第2の建造ブーム」 米不動産企業が予測 需要拡大、バブル懸念も
「3年後、ジャカルタの超高層ビルの数は倍に」。こんな予測を米総合不動産企業ジョーンズ・ラング・ラサール社が明らかにした。現在、高さ150メートルを超える超高層.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について