経済
- 
BNI新ビル建設へ 「首都の象徴に」

国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)と国営建設プンバングナン・プルマハン(PP)は19日、中央ジャカルタ・ベンヒルにオフィスビルを新設すると発表した。地元メ.....
 - 
国鉄切符も販売開始 オンラインのプギプギ
リクルート(本社・東京都千代田区)とインドネシアのインターネット・システム開発事業会社アルタヴィンドが共同出資して制作したオンライン宿泊予約購入サイト「プギプ.....
 - 
【西仲崇行の為替経済weekly】新政策金利で透明性向上 金利低下促す意図も

先々週、為替市場では一時1ドル107円台まで円高が進行した。昨年までの3年間、黒田日銀総裁の異次元緩和政策への期待感をバックに一貫して円安が進行してきたが、依.....
 - 
【Selamat Pagi】全34州

最近、4年間のインドネシアを終えた新聞社のジャカルタ支局長と離任前に飲みながら話をした。仕事柄全国を回ったという。印象的だったところを聞くとスラウェシ島北部の.....
 - 
現法創立20周年祝う MCNSインドネシア

三井化学は13日、インドネシア現地法人の創立20周年式典を中央ジャカルタのシャングリラホテルで開いた。式典のため来イした現法親会社の三井化学SKCポリウレタン.....
 - 
燃料値下げ受け 初乗り6500ルピアに ブルーバード

タクシー大手のブルーバードは16日、燃料の値下げに伴い、ジャカルタで運賃を約15%値下げした。 陸上運輸組合(オルガンダ)ジャカルタ支部のシャフルハン・シ.....
 - 
販売額2兆ルピア、8000台超 前年比31%増 IIMS閉幕

中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で7日に始まったインドネシア国際モーターショー(IIMS)は17日、閉幕した。16日時点の販売取引額は2.....
 - 
「デックスライト」 軽油に新燃料 ソラールより上質

国営石油ガス・プルタミナは15日、政府の補助金付き軽油燃料「ソラール」よりも上質で補助金を付けない新燃料「デックスライト」の販売を始めた。 軽油の性能基準.....
 - 
中国担当にダト氏 カディン初の対外委

インドネシア商工会議所(カディン)は14日、財閥マヤパダ・グループの創立者ダト・スリ・タヒル氏を「カディン・インドネシア・中国委員会」の会長に任命した。地元メ.....
 - 
MRT南北線開業支援を受注 JR東子会社ら

JR東日本子会社の日本コンサルタンツ(東京都千代田区)と日本工営(同)、オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都渋谷区)、パデコ(東京都港区)の4社は14.....
 - 
 - 
「日イともに発展を」 JJC定時総会 福田新体制が発足 ジャカルタ東部に 小学校設立を検討
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は14日、中央ジャカルタのシャングリラホテルで2015年度定時会員総会を開き、福田知史氏(丸紅)が新理事長に就任した。福田.....
 - 
20%増目指す 新商品次々投入 パナソニック

パナソニック・ゴーベル・インドネシアは13日、中央ジャカルタのホテル・ムリアで2016年度の事業戦略について会見し、前年比20%増の売上高を目指すと発表した。.....
 - 
電力展示会が開幕 ジャカルタで初

石炭やガス、再生可能エネルギーなどの開発を推進する電力展示会「パワー・エレクトリシティ・ワールド・アジア」(エネルギー鉱物資源省主催)が13日、西ジャカルタの.....
 - 
WTO 経済改革を評価 ジョコウィ大統領と会談

ジョコウィ大統領は13日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)でインドネシアを訪問している世界貿易機関(WTO)のアゼベド事務局長と会談し、貿易にかかわる課.....
 - 
17年作業計画 18分野に941兆ルピア バペナスが策定

国家開発計画省(バペナス)は1年間の開発方針を示す「作業計画(RKP)2017年版」の原案作成の調整段階に入った。 インフラ開発を重視する姿勢を維持するほ.....
 - 
ラザダに10億ドル出資 EC市場競争激化 中国アリババが参入
中国の電子商取引(EC)最大手のアリババ・グループ・ホールディングは12日、10億ドル(約1080億円)を投じてネット通販大手ラザダ・グループの経営権を取得す.....
 - 
5年で115兆ルピア投資 租税回避地から

投資調整庁(BKPM)によると、2010〜15年の間にタックスヘイブン(租税回避地)を通してインドネシアへ投資された総額は115.7兆ルピアだった。政府は予算.....
 - 
インデックス銀行に出資 SBIホールディングス

金融事業を展開するSBIホールディングス(本社・東京都港区)は12日、子会社を通じインドネシア国内に40支店(2015年末時点)を持つ中堅地場銀のインデックス.....
 - 
【デジタル羅針盤】車や家を分け合う経済

専門のタクシー運転手でない一般の人が自分の車をハイヤー代わりに提供するライドシェアがインドネシアでも利用者を増やしている。米系のウーバーやマレーシアのグラブ・.....
 - 
地元食材をネット販売 中部ジャワで農家支援

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は11日、中部ジャワ州ブルブス県を訪れ、同県で農家支援のための民間経済協働アクション・プログラムを実施し、その一環とし.....
 - 
 - 
3年で2.5倍増へ ムスリム観光客誘致

インドネシアは観光産業振興のため、ムスリム観光客の誘致を図る。2016年見込みの200万人から3年後の19年には500万人に増やす計画。アリフ・ヤフヤ観光相が.....
 - 
不動産事業進出も視野に ブカシ新倉庫で開所式 阪急阪神HD

阪急阪神ホールディングス(HD)グループが西ジャワ州ブカシ県の工業団地MM2100で建設していた物流倉庫が完成、3月に営業を開始したのを受け、同倉庫で11日、.....
 - 
モール 年内に4件開業 稼働率は横ばい ジャカルタ
米不動産サービス大手のコリアーズ・インターナショナル・インドネシアの第1四半期(1〜3月)調べによると、年内にジャカルタに4件のショッピングモールが開業を控え.....
 - 
税収目標下回る 第1四半期

第1四半期(1〜3月)の税収は前年同期比2%減の194兆ルピアだった。同省税務総局は年間税収目標を前年比28%増の1360.2兆ルピアに設定していたため、年間.....
 - 
修正予算案を編成 為替高基調 1ドル1万3400ルピアに 歳入減もインフラ重視
政府は2016年の修正予算案を編成する方針を固めた。5月に国会へ提出し、成立を目指す。資源価格下落による収入減のため、歳入の減額が必要と判断した。歳入減に対し.....
 - 
ホンハイと相乗効果 シャープ

シャープが鴻海(ホンハイ)精密工業から3888億円(46・5兆ルピア)の出資を受け入れたことに対し、シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)は8日.....
 - 
華為技術が工場建設 携帯電話製造を検討

華為技術(ファーウェイ、中国通信機器大手)がインドネシアで携帯電話の工場建設を計画している。日刊紙コンパスが英国から報じた。 ファーウェイ本社のスマートフ.....
 - 
ジャカルタ中心部 稼働率低下鮮明に オフィス・アパート

米不動産サービスのコリアーズ・インターナショナル・インドネシアが6日発表した第1四半期(1〜3月)の不動産市況によると、ジャカルタ中心部のオフィ.....
 - 
大塚家具 日本製家具を展示販売 好み熟知、現地代理店がセレクト

大塚家具は南ジャカルタ・パクブウォノ通りのショールームで日本製の高級家具の展示販売を開始した。インドネシアでの家具販売は2013年に続く2度目の試みで、現地販.....
 - 
トヨタ「シエンタ」初披露 レバラン商戦に弾み IIMS開幕、17日まで

コンパス・グラメディアグループの企画運営会社ディアンドラ・プロモシンドによるインドネシア国際モーターショー(IIMS)が7日、中央ジャカルタ・クマヨランの国際.....
 

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について