経済
-
アサヒマス、生産能力強化
AGC旭硝子の子会社アサヒマス板硝⼦は、ジャカルタ⼯場の建築⽤ガラスフロート窯とミラー製造設備を西ジャワ州カラワンの.....
-
高画質回路で色合い再現 パナソニック テレビ24モデル投入
パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は16日、南ジャカルタのリッツ・カールトン・ホテル・パシフィック・プレイスで、高画質回路へキサクロマドライブを搭.....
-
労使は鏡の関係 金属労協セミナー 相互理解図る
全日本金属産業労働組合協議会(金属労協=JCM)は16日、西ジャワ州ブカシ県のMM2100工業団地内で「第8回インドネシア労使ワークショップ」を開いた。 .....
-
【西仲崇行の為替経済weekly】 信頼感に支えられ 知事判決に動きなし
先週は宗教冒とく罪などに関わるアホック知事への判決が言い渡された。求刑を上回る2年の禁固刑という厳しい判決は驚きをもって受け止められた。この判決のニュースは宗.....
-
KBNとスコフィンドが提携
国営保税地区運営カワサン・ブリカット・ヌサンタラ(KBN)と国営検査・調査スコフィンドが提携する。製品検査や品質に関する証明書などがKBNの事務所で直接申請で.....
-
ガルーダ、帰省期に6万増席
国営ガルーダ・インドネシア航空は、レバラン(断食月明け大祭)帰省のピーク期(6月16日〜7月9日)に計6万1324席を増やす。昨年比で87.24%増席。国内線.....
-
【デジタル羅針盤】 スポーツとは何か
突然だが「スポーツ」の定義とは何だろうか。大辞林(第三版)には「余暇活動・競技・体力づくりとして行う身体運動」と書かれているが、どうもこの定義が絶対的なものと.....
-
最高小売価格を設定 ラマダン控え
商業省は、5月末のラマダン(断食月)とレバラン(断食月明け大祭)期間の食料品の供給量と価格安定のため、主要な食料品の最高小売価格(HET)を設定する。 ニ.....
-
高齢者に豊かな生活を ユニチャーム 体操イベント開催
ユニチャーム・インドネシアは14日、南ジャカルタのバライ・スディルマンで、高齢者向け健康体操「セラシ」の実演イベントを開いた。 下腹部と股関節まわりの筋肉.....
-
「ワナクライ」被害2件 新種ウイルス 病院の情報システム感染
英国や日本を含む少なくとも150カ国で合計20万件の被害が出ている新種のウイルス「ワナクライ」を使ったサイバー攻撃で、通信情報省は特別チームを立ち上げ警戒を呼.....
-
-
一帯一路サミット出席 きょう北京で首脳会議 大統領
中国が提唱する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」サミットが14日、北京で開幕した。 中国の習近平国家主席は、構想を支える基金に新たに約1兆6400億.....
-
デザイナーズアパート 桜テラスを開発 シノケン
投資用不動産販売のシノケングループ(本社・東京都港区)は10日、ジャカルタ特別州内に土地を取得し、インドネシア初となる単⾝者向けアパート「桜テラ.....
-
農産物輸出拡大へ イ・チリ首脳会談
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は12日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)でチリのバチェレ大統領と会談し、インドネシアからの農産物の輸出を増やす.....
-
高架路線で試験開始 トランスジャカルタ Uターン地点で渋滞悪化
首都圏専用バス「トランスジャカルタ(TJ)」初の専用高架路線で試験運行が始まった。この結果、バスが乗り降りする高架道路の西端で渋滞が深刻化。Uターンする場所の.....
-
■BPJS、保険料支払い17%増
社会保障機関(BPJS)の医療保障制度「BPJSクセハタン」の第1四半期の保険料支払額は、昨年同期比17.15%増の17兆4900億ルピアだった。加入者数は1.....
-
■NTTデータ、SAP事業拡大へ
NTTデータは11日、子会社のNTTデータ・アジアパシフィックを通じて、インドネシアのパートナー企業アビヨール インターナショナルを子会社化することで最終合意.....
-
■チルボン発電所、融資契約
西ジャワ州チルボンで石炭火力発電所拡張工事を請け負うチルボンパワーは11日、韓国輸出入銀行と国際協力銀行(JBIC)、日本貿易保険(NEXI)との間で総額約2.....
-
■ルフット氏、一帯一路サミットへ
ルフット・パンジャイタン海事調整相ら複数の閣僚は14、15両日、北京で開かれる現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」サミットに出席する。29カ国が出席し、経.....
-
中小企業支援に ECの相談制度 アリババ・J&T
中国の電子商取引(EC)最大手アリババ・グループと国内の宅配大手J&Tエクスプレスは9日、インドネシアの中小企業のEC支援プラットホーム「J&T・アリババ」を.....
-
現地調達率60%へ 金型工業会 5カ年目標を発表
金型産業の振興を支援するインドネシア金型工業会(IMDIA)は10日、東ジャカルタ・ラヤ・ボゴール通りにある松下ゴーベル財団(YMG)講堂で2017年度の年次.....
-
-
来場者50万人達成 成約額3.2兆ルピア 超え 国際モーターショー
4月27日〜5月7日、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で開催されたインドネシア国際モーターショー(IIMS)2017の集計結果によると、.....
-
■東カリマンタン、輸出堅調
東カリマンタン州は9日、第1四半期の対外輸出額が47兆ルピアを超えたと発表した。主な品目は石油やガス、石炭など鉱物資源、動物性油脂、肥料など。輸出先は日本や台.....
-
■ハルマヘラ島で新空港建設を
ジョコウィ大統領は8日、北マルク州ハルマヘラ島に今後2年で新空港を建設する必要性があると強調した。.....
-
■タイヤ製造、販売店強化
タイヤ製造のガジャ・トゥンガルは年内に50の販売店を増やし計239にする。55%が集中するジャワ島以外でも展開する。過去2年で販売店は全体の販売の25%を占め.....
-
■マンディリ、5兆ルピアの債券
国営マンディリ銀行は5兆ルピア規模の債券を発行する。ファンド財務体質強化などが目的。利付債と割引債の2種類発行される。.....
-
■外貨準備、伸び続く
中央銀行が9日に公表した4月末時点の外貨準備高は前月末比13億ドル増の1232億ドルだった。中銀は安定した為替相場を背景に、国内の経済成長の継続を維持と予想し.....
-
高速建設入札開始 ジャワ最東端区間
公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)は、ジャワ島横断高速道路の最東端となる東ジャワ州プロボリンゴ〜バニュワンギ区間の入札を開始した。9月ごろまで.....
-
市場急拡大見据えて Eコマースサミット ショッピーと国営郵便提携
バンテン州南タンゲラン市の国際展示場インドネシア・コンベンション・エキシビション(ICE)で9日、Eコマース(電子商取引)市場に関する展示会「Eコマースサミッ.....
-
■ガルーダ、4万5000増席
国営ガルーダ・インドネシア航空は、6月18日〜7月3日のレバラン(断食明け大祭)期間に4万5000席を増やす。昨年比で39%の増席率となる。.....
-
■西スマトラ北部空港が再開
西スマトラ州北部の西パサマン県にあるプサコ・アナック・ナガリ空港は約4カ月ぶりに営業を再開した。同空港にはスシ・エアが乗り入れている。.....