経済
-
バタムから出荷開始 米中摩擦の影響受け 電子機器ペガトロン

電子機器の受託製造業(EMS)大手、台湾の和碩聯合科技(ペガトロン)は27日、リアウ諸島州バタム島に設置した生産拠点から、ネットワーク通信機器の出荷を開始した.....
-
心置きなく為替介入 国内NDFを急いだ理由

ことしの為替相場は年初こそドル円が急落して始まり不穏な空気が流れたが、以降、英国の欧州連合(EU)離脱(BREXIT)や米国の政府機関閉鎖、米中貿易協議の行方.....
-
災害情報システム 北スマトラに導入 富士通

富士通は28日、現地法人と共同で、北スマトラ州防災局の防災センター内に災害情報を一元管理し、迅速な意思決定や救助・復旧活動を支援する「総合防災情報システム」を.....
-
■税務総局と証取が財務情報交換

財務省税務総局と証券取引所(IDX)はこのほど、上場済みの国営企業33社の財務情報を交換する覚書を結んだ。該当企業の年次法人所得税申告を簡素化する。.....
-
シナールマス創業者死去 97歳 エカ・チプタ・ウィジャヤ氏

大手財閥シナールマス・グループの創業者、エカ・チプタ・ウィジャヤ氏が26日午後7時43分、死去した。97歳だった。同グループが27日、発表した。 遺体は、.....
-
中小企業振興 ジェトロに協力要請 工業相

アイルランガ・ハルタルト工業相は27日、日本貿易振興機構(ジェトロ)に対し、中小企業の振興・育成、職業訓練で協力を要請していく方針を改めて示した。 スイス.....
-
6兆ルピアで 地場同業買収 仏ミシュラン

フランスのタイヤ大手「ミシュラン」はこのほど、地場同業大手のムルチストラダ・アラ・サラナ(MASA)を買収すると発表した。6兆1900億ルピア程度を投じて、株.....
-
18年販売前年比26%増 いすゞ 新型GIGAを発表

いすゞ・アストラ・モーター・インドネシア(IAMI)は24日、中央ジャカルタで会見を開き、2018年の販売台数(小売りベース)が前年比26・9%増の2万528.....
-
ヤクルト工場増設へ 東ジャワ州モジョクルト
ヤクルト・インドネシア・プルサダ(YIP)は24日、東ジャワ州モジョクルトの製造工場の増強を計画していると明らかにした。 60万本を製造できる1ラインを追.....
-
バス発券機 空港に設置

国営空港運営第2アンカサプラは24日、スカルノハッタ空港第1~3ターミナルに空港バス用の整理券発券機を設置したと明らかにした。首都圏各地の目的地を選んで整理券.....
-
-
SMB建材、合弁で事業開始

SMB建材は23日、複合企業体ゴーベルグループとの合弁「SMBゴーベルインドネシア」を設立したと発表した。ことし4月に営業を開始する。建材需要を見込み、国内販.....
-
ガルーダ、英国からバリ直行便

国営ガルーダ・インドネシア航空は22日、ジャカルタ~ロンドン~バリ間を結ぶ直行便を就航した。ジャカルタ発着直行便から、復路を需要の高いバリ経由に変更。機材はボ.....
-
パークレーン改称 ウィンダム・カサブランカに
米ホテル大手のウィンダム・ディスティネーションは23日、南ジャカルタの高級ホテル、パークレーン・ホテルを「ウィンダム・カサブランカ・ジャカルタ」と改称、正式に.....
-
五菱「アルマズ」投入 中型SUVに挑戦

五菱(ウーリン)ブランドの自動車を生産する中国の上汽通用五菱汽車の現地法人、SGMWモーター・インドネシアは23日、西ジャワ州ボゴールで中型SUV「アルマズ」.....
-
人材育成重ねて20周年 MUC 顧客の4割が日系企業 複雑化する税務に対応

2018年は政府が定めた約1900兆ルピアの歳入目標が達成された1年になった。ただ、その一方で税務当局の徴税攻勢が一段と激しくなっているという意見も多い。会計.....
-
防災・建設技術を紹介 高知県

高知県は22日、中央ジャカルタで、インフラ開発・防災のための建設技術セミナーを実施した。 高知市に本社を置く、地滑りや津波浸水監視システムなどを提供するオ.....
-
EUとパーム油問題で議論

EU・東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会合で外務省のファキル副大臣は、EU側のパーム油輸入抑制方針を批判。「相互信頼と相互尊重に基づかなければならない」と.....
-
ダナモン株40%超保有へ BNPと統合で 三菱UFJ銀

三菱UFJ銀行は22日、株式の40%を保有する商業銀行大手バンクダナモンと、三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)連結子会社のアコムが株式67・59%を.....
-
村落用国産車、量産へ 多機能の需要を予想

工業省は21日、国産村落用車「KMW」を年産3千台ペースで生産していくと発表した。農村での多機能機器としての需要を見込み、増産を図る。地元メディアが報じた。 .....
-
転送5回に制限 ワッツアップホークス対策 イ含む4カ国と協議
米フェイスブック傘下のワッツアップ社はインドネシアを含む4カ国とホークス(デマ、でっち上げ)対策を協議し、22日から無料通信アプリ「ワッツアップ」の転送機能の.....
-
-
高級住宅の販売好調 売り上げ20%増 グラハブアナ・チカラン

西ジャワ州チカランを中心に開発するジャバベカグループのグラハブアナ・チカランのステジャ・シダルタ・ダルモノ社長は22日、チカランで会見を開き、2018年の売り.....
-
IMF見通し 「当てはまらない」 スリ財務相

国際通貨基金(IMF)は21日、2019年の世界経済成長率の見通しを発表した。18年10月予想から0・2ポイント分下方修正し、前年比3・5%とした。新興国の成.....
-
新型レクサス発売

トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアは22日、多目的スポーツ車(SUV)「LX570」の新モデルを発表した。排気量5700ccのエ.....
-
カンボジアでLNG輸出議論

ユスフ・カラ副大統領はこのほどカンボジアを訪問し、液化天然ガス(LNG)の輸出を進めていく方向で話し合った。経済発展が続くカンボジアでは電気不足や電気代高騰が.....
-
タイ系SCG事業多角化 石化、小売の成長見据え

タイの複合企業体サイアム・セメント・グループ(SCG)のインドネシア法人、SCGインドネシアは2019年、主力となる石油化学とセメント建材、包装といった既存の.....
-
監視カメラで摘発 800台の車両登録証停止 タムリン、スディルマン通り
警視庁交通局はこのほど、2018年11月から開始した監視カメラによる交通違反取り締まりで、罰金未払いの計800台に車両登録証(STNK)停止処分を下したと発表.....
-
電子決済で 比進出検討 ゴジェック

配車サービス大手ゴジェックは電子決済「ゴーペイ」のフィリピン進出を目指している。このほど、地元メディアが報じた。フィリピンの「コインズ・ドット・ピーエイチ」を.....
-
中銀はどっしり構えよ 表層的コメントに不安

インドネシア中銀は政策金利を6・0%に据え置いた。昨年の連続利上げの目的が米国の利上げなどに予防的に対応しルピア安を防止することにあったことを念頭に置くと、ル.....
-
広告写真にご注意

昨年末の休暇、旅行に出かける際に飼っている猫をペットホテルに預けた。いつもは友人に預かってもらうのだが、今回は観光シーズンということでそうするわけにもいかず、.....
-
前払い所得税引き上げで輸入減

政府はこのほど、2018年9月13日から適用開始となった財務相令(2018年110号)により、輸入時の前払い所得税(PPh22)税率が上がった消費財1147点.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について