スポーツ
-
金メダリストに5600万円 祝勝パレードも 政府が報奨金

ジョコ・ウィドド(通称・ジョコウィ)大統領は13日、先に閉幕したパリ五輪でメダルを獲得したインドネシア代表に報奨金を供与する考えを明らかにした。 ジョコウ.....
-
▼今大会、2人目の金メダル!

パリ五輪で8日(現地時間)、重量挙げ73㌔級でリズキ・ジュニアンシャーが今大会、インドネシアで2人目の金メダルに輝いた。スナッチで155㌔、ジャークで199.....
-
初の金メダル クライミングで パリ五輪

パリ五輪で8日、スポーツクライミング男子スピードのベドリック・レオナルド(27)が今大会でインドネシア初の金メダルを獲得した。 2023年W杯を制し、元世.....
-
銅メダル1個獲得 9人出場のバドミントン

「お家芸」バドミントンは3大会ぶりに金メダルを逃す結果となった。4日までに大半の種目が終了。4日の女子シングルス準決勝に進み、唯一残っていたグレゴリア・マ.....
-
バドだけじゃない インドネシアのパリ五輪クライミングなども注目

日本と比べるといまいち盛り上がりにかけているようにみえるインドネシアでの五輪。パリ五輪のインドネシア代表団は12競技29人で、うち、バドミントンが最大の9人を.....
-
サーフィンは2回戦敗退 日系2世のワイダ

サーフィンでは、インドネシア代表の和井田理央(ワイダ・リオ)が2回戦で敗退した。ワイダは2000年、埼玉県でインドネシア人の父親と日本人の母親のもとに生まれ、.....
-
7月にポカリスエットラン 今年は2日間開催 アメルタインダ大塚
大塚製薬現法のアメルタインダ大塚(AIO)は中央ジャカルタで26日、マラソンイベント「ポカリスエットラン」を7月20~21日の2日間、西ジャワ州バンドン市で開.....
-
五輪、あと一歩及ばず インドネシア代表 0—1でギニアに惜敗

男子サッカー・インドネシア代表U―23(23歳以下)はフランスで9日、パリ五輪への最終枠をかけた大陸間プレーオフでギニア代表U―23と対戦したが、0―1と惜敗.....
-
望月氏率いるイ代表、初陣へ 比に完敗も1ゴール獲得 バリ島・U―17女子アジア杯

バリ島で6日に開幕したアジアサッカー連盟(AFC)U―17(17歳以下)女子アジア杯で、インドネシアはフィリピンと対戦し、1—6で完敗した。インドネシア女子代.....
-
9日、大陸間プレーオフでギニア戦 五輪へラストチャンス インドネシア代表

カタールの首都ドーハで3日、日本代表がウズベキスタン代表を下し、4大会ぶり2度目の優勝を飾って幕を閉じたアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以.....
-
-
チームの頑張りで国がひとつに エリックPSSI会長 躍進のU―23代表
パリ五輪予選を兼ねるカタールの首都ドーハで開催中のアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以下)で29日の準決勝でウズベキスタンに敗れたインドネシ.....
-
きょう、五輪枠奪取へ インドネシア代表 サッカーアジア杯U―23
カタールの首都ドーハで開催中のアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以下)準決勝で4月30日未明、日本はイラクに勝利し決勝進出を決めた。パリ五輪.....
-
五輪チケットは3位決定戦へ ウズベク代表に惜敗 U―23アジア杯

カタールの首都ドーハで開催中のアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以下)でインドネシア代表は29日、ウズベキスタン代表に0―2で惜敗。68年ぶ.....
-
ガルーダ・ムダ、下剋上で決勝Tへ 「努力が実を結んだ」 U―23アジア杯

カタールの首都ドーハで開催中のアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以下)で21日、インドネシア代表が快進撃を続け、決勝トーナメント進出を決めた.....
-
▼同胞対決制し、30年ぶり優勝

英国バーミンガムで開催中のバドミントン全英オープンで17日、優勝トロフィーを掲げるジョナタン・クリスティ選手。男子シングルス決勝でインドネシア代表同士が熱戦を.....
-
2020年5月18日付の有料版PDF紙面

2020年5月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2020年3月11日付の有料版PDF紙面

2020年3月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
平田さんがKO勝利 ONEチャンピオンシップ

女性格闘家の平田樹さん(20)が7日、南ジャカルタのイストラ・スナヤンで開催された総合格闘技大会「ONEチャンピオンシップ」に出場し、ニュージーランド選手に3.....
-
3年越しの再挑戦 総合格闘技大会 横田さん、コーチとして

「またここに、コーチとして教えた子たちを連れてきたい」。2017年1月、総合格闘技団体「ONEチャンピオンシップ」のジャカルタ大会で敗れた日本人の元格闘家、横.....
-
重量挙げで五輪へ

中央ジャカルタで28日、トレーニングを行うインドネシアの重量挙げの選手ウィンディ・チャンティカ・アイサ。ことしの東京オリンピック・パラリンピックの出場を目指す.....
-
-
2019年1月20日付の有料版PDF紙面

2019年1月20日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2019年12月25日付の有料版PDF紙面

2019年12月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャカルタで開催決定 EVレース・フォーミュラE

電気自動車(EV)レースの世界シリーズ「フォーミュラE」が来年6月、ジャカルタで開催されることが決定した。フォーミュラEの公式ウェブサイトで20日、発表された.....
-
ソフィアン氏次男が会長に サッカークラブを買収 サンティニグループ

イングランドのプロサッカーリーグ「EFLリーグ1」に所属するサッカーチーム「トレンメア・ローバーズFC」は4日、インドネシアの複合企業サンティニグループが同チ.....
-
2019年8月16日付の有料版PDF紙面

2019年8月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
試合前に深いお辞儀 ファンから礼儀正しいの声 奥原希望さん
バドミントンのブリブリ・インドネシアオープンに参加した女子シングルス選手の、奥原希望さん(24)。試合前には、コートに向かって必ず深いお辞儀をすることで知られ.....
-
日イ対決は敗退 男子ダブルス

バドミントンのブリブリ・インドネシアオープンの準々決勝で19日、男子ダブルスの遠藤大由、渡辺勇大ペアと、インドネシアのベテラン選手ヘンドラ・スティアワン、モハ.....
-
伊藤忠2期連続優勝 JJCソフト 後期はパナも参戦

ジャカルタ・ジャパン・クラブ(JJC)ソフトボール部事務局は20日、中央ジャカルタのJJC会議室で2019年度前期リーグ終了に伴い表彰式と監督会議を開いた。1.....
-
前回王者桃田が敗退 山口ら準々決勝へ インドネシアOP

ブリブリ・インドネシアオープン3日目は18日、中央ジャカルタ区スナヤンの室内競技場イストラ・スナヤンで各種2回戦が行われ、男子シングルス前回優勝の桃田賢斗はフ.....
-
一流バド選手が集結 インドネシアOP 来月16日に開幕
世界トップレベル選手たちが参戦するバドミントンの国際大会「ブリブリ・インドネシア・オープン2019」が7月16~21日、中央ジャカルタ区スナヤンの室内競技場イ.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について