社会
-
すっきりカーフリーデー バリの官庁街
晴れわたった日曜の朝の17日、久しぶりにデンパサールの官庁街レノンのカーフリーデー(歩行者天国)に行った。人が多い割にはすっきりした印象。なぜかと思ったら以前.....
-
パプア州で銃撃戦 機動隊員1人死亡
インドネシア東部時間20日午前7時20分ごろ、パプア州ンドゥガ県の山間部で「武装犯罪集団」と警察機動隊の銃撃戦があり、機動隊員1人が死亡、2人が重傷を負って同.....
-
24日にMRT完工式 来月1日から営業運転
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は19日、ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)の完工式を24日に行うと明らかにした。ブディ・カルヤ・スマディ運輸相は「4.....
-
米国大使館 新ビル開所 モナス南側に10階建て
在インドネシア米国大使館は19日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場南側の大使館敷地内に新設した10階建てのビルを開所した。 国営アンタラ通信による.....
-
サンゴ礁損壊で賠償 外国船2隻に350億ルピア
海洋水産省は18日、バンカブリトゥン州沖で座礁し、サンゴ礁を広範囲にわたって損壊したバハマ船とベルギー船2隻の所有会社が、賠償金計350億ルピアを支払うことで.....
-
労組幹部ら逮捕 プルタミナデモ
国営石油ガス・プルタミナ子会社の従業員らがタンクローリーを乗っ取り、イスタナ(大統領宮殿)前で実施したデモで、警視庁は19日、労組幹部ら5人を窃盗などの疑いで.....
-
▼我が家の豚いつも一緒
パプア州ジャヤプラ県スンタニの鉄砲水や地滑りで、被災した住民が家畜を避難させている。豚の手足をひもで縛り、抱きかかえて避難する人の姿も。6000人が避難してい.....
-
▼なぜサメが漂着したの
パプア州ジャヤプラ県スンタニの鉄砲水の被災地付近で、サメが複数見つかっている。大きさは数十センチ。水資源管理の専門家は「ロブスターのように海水から淡水へ生息地.....
-
▼バリのATMから窃盗
バリ州警察は19日、クタ地区にある複数の銀行のATMで、磁気ストライプカードを使って現金を盗み出していたとして、ルーマニア人4人を窃盗容疑で逮捕した。「アマゾ.....
-
▼タイ~アチェのルート
国家麻薬委員会(BNN)は19日、アチェ州ロクスマウェで、タイから覚せい剤50キロを密輸入しようとしたとして、4人を麻薬取締法違反の疑いで逮捕したと発表した。.....
-
-
▼執務室には多額の現金
ユスフ・カラ副大統領は19日、東ジャワ州宗教局幹部人事をめぐる贈収賄事件の捜査で、汚職撲滅委員会(KPK)がルクマン・ハキム宗教相の執務室から数億ルピアの現金.....
-
容疑者逮捕までモスク閑散 栃木のインドネシア人襲撃 「NZ」を一時警戒
栃木県佐野市で17日にインドネシア人の技能実習生の男性(20)がモスク「マスジド佐野」に向かう途中、日本人の男に襲われて負傷した事件で、18日夜に男が逮捕され.....
-
アジア10カ国・地域 学生の力作60点展示 パッケージデザイン
日イ両国を含むアジア10カ国・地域の学生がパッケージのデザインを競う「日本・アジア学生パッケージデザイン・コンペティション(アスパック)2018」の入賞・上位.....
-
インドネシア人襲われ負傷 栃木県のモスク付近 傷害容疑で日本人男逮捕
17日午後0時15分ごろ、栃木県佐野市久保町の路上で、インドネシア人の技能実習生の男性(20)=同県足利市山川町=が、男に棒で突かれ、手と顔にけがを負った。男.....
-
死者3人、負傷者182人に 17日のロンボク地震
17日にロンボク島で発生したマグニチュード(M)5・4の地震で、国家防災庁(BNPB)は18日、死者が3人、負傷者が182人になったと明らかにした。 3人.....
-
死者79人、不明43人に パプア州鉄砲水
16日夜にパプア州ジャヤプラ県スンタニ郡で発生した鉄砲水や地滑りで、国家防災庁(BNPB)は18日、これまでに死者が79人、行方不明者が43人に上ったと発表し.....
-
インドネシア研究懇話会発足 若手に発表の場 学者・研究者300人登録
日本のインドネシア学者、研究者が一堂に会する「インドネシア研究懇話会」がこのほど発足した。若手研究者に発表の場を設けるのが主な狙い。全国の大学や研究機関から約.....
-
レイコ・ルスタムさん死去
レイコ・ルスタム (旧姓曽我部禮子)さんが14日、ジャカルタ特別州内の病院で心臓発作で死去した。85歳だった。 香川県高松市出身で、長曽我部家の子孫にあた.....
-
タンクローリーで イスタナ前に集結 プルタミナ従業員デモ
国営石油ガスのプルタミナの子会社従業員らは18日、タンクローリー2台などで中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)前に乗り付け、残業代や年金の未払いなどを訴えるデ.....
-
▼タクシー内で切りつけ
警視庁は18日、配車アプリのタクシー内で、女性の乗客(27)の顔や太ももをカッターナイフで切りつけたとして、運転手の男(25)を逮捕したと発表した。調べでは男.....
-
-
▼国内初の鉄橋が150年
オランダ統治時代にインドネシア初の鉄橋として造られた東ジャワ州クディリ市のジュンバタン・ラマが150年を迎えたのに合わせ、その横に造られたブラウィジャヤ橋が1.....
-
▼麻薬密輸4被告に死刑
アチェ州のバンダアチェ地裁は18日、マレーシアから覚せい剤50キロを密輸したとして麻薬取締法違反の罪に問われた4被告に死刑、1人に終身刑を言い渡した。(アンタ.....
-
▼ヘリ不時着、4人生還
西ジャワ州タシックマラヤ県サリワンギ郡で16日午後3時半ごろ、4人を乗せたヘリコプターが崖に不時着した。けがをした4人だが、回復傾向に向かっているという。(ド.....
-
イ人3人死傷 NZ銃乱射
外務省は16日、ニュージーランドのモスクで計50人が死亡した銃乱射事件で、現場にいた約7人のインドネシア人のうち男性1人が死亡し、2歳の子どもとその父親が負傷.....
-
▼爆弾で吹き飛んだ民家
ジョコウィ大統領は17日、テロ容疑者の妻子が自爆死した北スマトラ州シボルガ市の民家を訪れた。事件では、アブ・ハムザ容疑者逮捕後に手製爆弾が爆発、その後、家に立.....
-
▼寸劇で乱射事件を非難
カーフーリーデーの17日、ホテル・インドネシア前ロータリーで、市民団体がニュージーランド乱射事件の犯人を非難する寸劇を披露した。(アンタラ) .....
-
▼バリ島に豪華客船2隻
バリ島ブノア港にクルーズ客船インシグニア号(乗客619人、乗員404人)とアザマラ・ケスト号(同637人、同406人)が停泊している。港湾当局者によると、2隻.....
-
▼ヒット映画を広告利用
封切り2週間で観客動員数が500万人に迫る勢いの青春映画「ディラン1991」の製作者、オディ・ムリヤ・ヒダヤット氏はこのほど、通販ショッピーが映画のシーンを真.....
-
鉄砲水で58人死亡 パプア州 4150人が避難
パプア州ジャヤプラ県スンタニ郡で16日午後9時半ごろ(インドネシア東部時間)、豪雨の影響で鉄砲水や地滑りが発生した。国家防災庁(BNPB)によると、少なくとも.....
-
ロンボクで地震 観光客2人死亡
17日午後3時7分(インドネシア中部時間)、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島で、マグニチュード(M)5・4の地震があった。災害対策局(BPBD)東ロンボク支部によ.....