社会
-
高まる自宅フィットネス需要
新型コロナウイルスの感染拡散を抑止する「大規模社会的制限(PSBB)」の元で、人々の日常生活に変化が起きている。自宅学習や在宅勤務が義務付けられる中、体調管理.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 28818 (前日比、585人増) 死者数 1721 (同、23人増) 回復者数 8892 (同、486人増) (4日時点、保健省発表).....
-
首都、新型コロナ制限緩和 PSBB延長「移行期間」に アニス知事
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は4日、新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を延長し、制限内容の段階的な緩和を始めると発表した。2.....
-
通信制限に違法判決 大統領らに謝罪命ずる ジャカルタ行政裁
独立ジャーナリスト連盟(AJI)と東南アジア表現の自由ネットワーク(SAFEnet)が、昨年8月に起きたパプア出身の学生に対する人種差別に端を発した大規模デモ.....
-
首都圏でPSBB延長 西ジャワ、首都に合わせ
ジャカルタ特別州での新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」延長を受け、西ジャワ州のブカシ県・市、ボゴール県・市、デポック市は4日、それぞれの地.....
-
▼廃材を工芸品に
バンテン州ルバック県ランカスビトゥンの村では、竹や木の廃材を利用した工芸品が作られている。バドゥイ族の伝統家屋や船、モスクなどをかたどった物があり、5万~40.....
-
▼タイヤ倉庫、燃える
3日午後8時ごろ、中部ジャワ州クドゥス県トゥングルス村のタイヤ倉庫から出火。消防車8台が出動した。タイヤ倉庫に面した大通りは、火事の影響で約5キロに渡って渋滞.....
-
▼再開準備進むモール
西ジャカルタのセントラルパークモールは3日、身体的距離を保つため、男子トイレに仕切りを設置した。ジャカルタ特別州内のショッピングモールでは営業再開に備え、自動.....
-
▼いつになれば許可してくれるのか
パプア州ジャヤプラ市漁業局マテイス・シビ局長は4日、日系企業との協業によるマグロ輸出で同市の投資ライセンスサービスオフィスからの許認可が下りず、既に1年が経過.....
-
駐在は幸せ作りのゴールデンタイム
「リモートワークで家に長時間いるようになり、心なしか自分の居場所がないように感じます。先日も妻と子どもたちが楽しそうに話しながらお茶を飲んでいたので、『僕も飲.....
-
-
2020年6月4日付の有料版PDF紙面
2020年6月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況 感染者数
28233 (前日比、684人増) 死者数 1698 (同、35人増) 回復者数 8406 (同、471人増) (3日時点、保健省発表).....
-
アニス知事、会見延期 ジャカルタ PSBB延長めぐり
ジャカルタ特別州政府は3日、同州の「大規模社会的制限(PSBB)」を延長するかどうかを発表する記者会見を、翌4日に延期した。アニス・バスウェダン州知事は「現時.....
-
▼きちんと配達されますように
リアウ諸島州政府は、バタム島12の郡の住民に30万3223個のスンバコ(生活必需品)を配達すると発表した。米10キロ、調理油2リットル、砂糖2キロ、イワシの缶.....
-
▼中部ジャワで洪水
中部ジャワ州プカロンガン県で洪水が発生。同県によると、同県北部にある7つの村で10~50センチの冠水が確認され、村民の一部が避難を強いられている。(アンタラ).....
-
▼クリンチの特産タバコ
ジャンビ州のクリンチ山の麓にあるシウラク・ドゥラス・ムディック村では、この地域の特産品であるタバコが生産されている。(アンタラ) .....
-
▼ワニ、大脱走
西スマトラ州パダン市で3日、民家から逃げた体長約80センチのワニが、地元消防に保護された。健康状態を確認した後、飼い主に戻される予定という。(アンタラ).....
-
イ出身男性が暴動参加 人種差別に「怒りこみ上げ」 米国・黒人暴行死
白人警官による黒人男性の暴行死事件を発端に、暴動が全米に飛び火している米国で5月30日、ジャワ島出身のインドネシア系米国人の男性が暴動に参加していたことが分か.....
-
技術革新が変える高齢者ケア 助け合いの慣習がカギ 専門家ウェビナー
インドネシア国家開発計画省が主催したウェビナー「新たな日常・ポストコロナ時代の高齢者の生活とケア」では、ポスト新型コロナ時代における高齢者が抱える問題やその対.....
-
工事は続く
南スラウェシ州マロス県のスルタン・ハサヌディン空港では、新型コロナウイルスの流行下でも拡張工事が続けられている。来年5月の完成を目指しているという。(アンタラ.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況 (2日)
感染者数 27549 (前日比、609人増) 死者数 1663 (同、22人増) 回復者数 7935 (同、298人増) (.....
-
無症状なら隔離ブースへ
北ジャカルタの新型コロナウイルス患者を扱う医療施設に設置された隔離ブース。無症状で収容された住民に対応するという。(アンタラ) .....
-
10年間も待ってたんだぞ!
新型コロナウイルスの影響のため、宗教省は、今年の大巡礼の1年延期を決定した。中部ジャワ州ソロ市の宗教省事務所によると、ソロ市では、510人の延期が確定した。な.....
-
生活するのも大変なのに
北マルク州ハルマヘラ島の2つの県と1つの市では、通過前に抗体検査の受診が必要となり、島民から多くの苦情が出ている。検査料は1回84万9千ルピア。(キエラハ) .....
-
高速鉄道開業22年以降へ 工事停滞で
中国が事業参画する、ジャカルタ~バンドン間142・3キロを46分で結ぶ高速鉄道建設・運営を主導する合弁企業インドネシア・中国高速鉄道(KCIC)は、2021年.....
-
42万台超がUターン 首都圏 5万4127台は通行阻止
警視庁は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた交通規制策「クトゥパット作戦」で、1日までにレバラン(断食月明け大祭)休暇の帰省先から首都圏(ジャボデタベック)に.....
-
コロナ禍で再入国できるのか?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
新型コロナウイルス感染状況(1日)
感染者数 26940 (前日比、467人増) 死者数 1641 (同、28人増) 回復者数 7637 (同、329人増) (1.....
-
2020年6月2日付の有料版PDF紙面
2020年6月2日付の有料版PDF紙面です。.....
-
礼拝活動の再開を 宗教省 プロトコルを発表
宗教省は5月29日、「大規模社会的制限(PSBB)」終了後の「ニューノーマル(新たな日常)」に向けて、モスクや教会などでの礼拝活動を再開するためのプロトコルを.....