社会
-
知事のお洒落マスク25選
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は5日、自身のツイッターで所有する25種類の布マスクのコレクションを公開。新型コロナウイルス感染防止のため、マスク着.....
-
東京五輪への道
重量挙げのズル・イルミ選手は、新型コロナウイルスの影響で来年に延期された東京オリンピックなどに向けて、アチェ州バンダアチェで練習に励んでいる。(アンタラ).....
-
コロナとインフル同時流行も 豚からの感染で注意勧告
中国の研究チームが2018年以前に豚から人に新型インフルエンザウイルスが感染していたと報告したのを受け、比農務省はこのほど、養豚業者や住民らに対し、飼育してい.....
-
自転車の女性集団 市長が服装問題視 バンダアチェ市
アチェ州バンダアチェ市のアミヌラ・ウスマン市長は6日、インターネットで拡散された、自転車に乗って市内を走る女性集団の写真と動画をめぐり、ヒジャブをしていない女.....
-
ランプンに拠点 上組
港湾運送・倉庫業大手の上組はこのほど、インドネシア現地法人カミグミ・インドネシアが、ランプン州バンダルランプンにタラハン支店を設置したと発表した。 6月か.....
-
2020年7月6日付の有料版PDF紙面
2020年7月6日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 63749 (前日比、1607人増) 死者数 3171 (同、82人増) 回復者数 29105 (同、886人増) (5日時点、保健省発.....
-
登校再開目標は8月25日 JJS 山口満校長
学校長不在という異常事態が続いたジャカルタ日本人学校(JJS)が6月19日、新たな〝司令塔〟となる山口満校長(61)を迎えた。コロナ禍という逆風下の船出だが、.....
-
カーフリーデー再開 自転車レーン整備 ブカシ市
西ジャワ州ブカシ市で5日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中止されていた歩行者天国「カーフリーデー」が再開、約2千人の市民が参加した=写真、ドゥティックコ.....
-
保健相への批判高まる 内閣改造で更迭か
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、テラワン・アグス・プトラント保健相への批判が相次いでいる。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が閣僚の新型コロナ対応.....
-
-
大学入試も感染対策
バリ州デンパサールのウダヤナ大学で7日、国立大学共通入学試験(SBMPTN)が行われ、5239人が受験した。受験者のマスク着用や身体的距離の確保といった、新型.....
-
グラブに追徴金300億ルピア 事業競争監視委
公正取引委員会に当たる事業競争監視委員会(KPPU)は2日、シンガポール系配車サービス大手のグラブに対し300億ルピア、同社と提携するレンタカー会社テクノロギ.....
-
コロナ対策でサムライ債
政府は3日、円建て外債(サムライ債)の発行で総額1000億円を調達すると明らかにした。新型コロナウイルス対策などに充てる。(コンタン).....
-
ニューノーマルは神頼み
バリ州カランアセム県のブサキ寺院で7日、新型コロナウイルス対策「ニューノーマル(新たな日常)」への円滑な移行を祈る集団礼拝が行われた。同州では9日から、ニュー.....
-
東ジャワ新規感染552人
国内最多の新型コロナウイルス感染者が確認されている東ジャワ州の州都スラバヤ市で、密集する人々。保健相は5日、同州での1日あたりの新規感染者確認数が、過去最多の.....
-
自然の中でほっと一息 ファームステイ プンチャック
新型コロナウイルスの感染拡大に気を緩められない状態が続く一方、ジャカルタ特別州では6月から段階的に制限の緩和がなされています。宿泊施設も徐々に動き出しました。.....
-
インドネシア食材で和食を作る おから煮、ゴマ和え、西京焼き!? オンチョム、シンコン、タペ…
在留邦人が増えたこともあり、ジャカルタでも大抵の日本食材が手に入るようになった。しかし、せっかくのジャカルタ生活。インドネシアならではの食材を使い、日本の味を.....
-
【子育て相談 349】 学校再開 「行きたくない」
質問:ようやく学校再開の目途が立ってきて親としてはやれやれですが、子どもは家の生活に慣れてしまい、「学校は行きたくない」と言っています。どうやって元に戻してい.....
-
新規感染者1624人 新型コロナ 過去最多を大幅更新
保健省は2日、1日あたりの新規感染者数で過去最多の1624人を記録したと発表。これまで最多だった1385人を大きく上回った。6月から相次ぐ更新について、対策本.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 59394 (前日比、1624人増) 死者数 2987 (同、53人増) 回復者数 26667 (同、1072人増) (2日時点、保.....
-
-
▼ジャワサイのどろ浴び
バンテン州のウジュン・クロン国立公園で29日、ジャワサイがどろ浴びを楽しむ様子が撮影された。2019年時点でインドネシアに生息する野生のジャワサイはわずか72.....
-
▼砂浜でスクラム!
ラグビー・インドネシア代表の5人は、来年10月に延期された国民体育体育大会(PON)や、ベトナムで開催が予定されている東南アジア競技大会(シーゲームス)に向け.....
-
▼国営企業省、ロゴ刷新
中央ジャカルタ・ガンビルにある国営企業省の庁舎に2日、同省の新しいロゴが設置された。(アンタラ) .....
-
▼トウガラシ農家の苦悩
西ジャワ州インドラマユ県のトウガラシ農家では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減少により、トウガラシの売価が平時の1キロ当たり2万5000ルピアから1万.....
-
森林火災の非常事態宣言 中部カリマンタンなど3州
中部カリマンタン州政府は1日、同州で森林・泥炭地火災の可能性がある地点(ホットスポット)が州内の700カ所以上で観測されたとして、非常事態を宣言した。リアウ州.....
-
契約社員2600人削減へ ライオン航空 全社員の9%
インドネシアの格安航空会社(LCC)、ライオン航空は2日、全従業員の約9%にあたる契約社員2600人の契約延長をしないと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大.....
-
ガルーダ機が離陸失敗 マカッサル 乗客・乗員は無事
南スラウェシ州のマカッサル近郊にあるハサヌディン国際空港で1日午後7時前、マカッサル発ジャカルタ行きのガルーダインドネシア航空機が離陸に失敗した。乗客14人と.....
-
モール再開も市民に失望感
ジャカルタ特別州のショッピングモールが、6月15日に営業を再開して半月あまりが過ぎた。しかし、新型コロナウイルスの拡散を防ぐ厳格な予防策を講じての再出発。消費.....
-
パラスポーツの自主練
手足などに切断障害を持った人のためのパラスポーツ「アンプティサッカー」のアディティア選手が6月30日、西ジャワ州スムダン県のサッカー場で自主練習を行った。 .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 57770 (前日比、1385人増) 死者数 2934 (同、58人増) 回復者数 25595 (同、789人増) (1日時点、保.....