社会
-
悩ましいのは駐車場
ジャカルタ暮らしでオートバイはもう欠かせない。特に交通混雑が息を吹き返し始めた中心部では、実に便利な移動手段と思っている。 ただ、悩ましいこともある。どこ.....
-
聖金曜日に備え警備強化
中部ジャワ州バニュマス県のカトリック教会で3月31日、礼拝時間に警備に就くにつく警官。29日にマカッサル市で起きた自爆テロ事件以降、警察は国内各地で警戒を強め.....
-
舟を燃やすお祝い
東ジャワ州パメカサン県の寺院で3月30日、舟の模造品を燃やし、祖先の加護を祈る儀式が行われた。(ドゥティックコム) .....
-
未完成の高架道をスイスイ
東ジャカルタ・チャクンで3月31日、新しい高架道路を走る車やオートバイ。高架は近道として便利だが、まだ完成しておらず、通行禁止だ。(ドゥティックコム) .....
-
ボイスレコーダーを回収 スリウィジャヤ機墜落事故
運輸省は3月31日、1月9日に墜落したスリウィジャヤ航空SJ182便の「ボイスレコーダー(音声記録装置)」を回収したと発表した。地元メディアが報じた。 ボ.....
-
おことわり
2日(金)は国民の祝日の聖金曜日のため、じゃかるた新聞をお休みします。ご了承ください。.....
-
自ら律し、警備員を目指す セコム訓練所 研修開会式に30人
総合警備サービス会社セコムの現地法人セコム・バヤンカラの教育訓練施設で3月30日、研修生向けのプログラムが始まり、警備員を目指す30人が開会式に参加した。 .....
-
ガス爆発で男性1人けが バンテン州パンデグラン県
30日午後1時ごろ、バンテン州パンデグラン県にある民家でガス爆発があり、この家に住む男性が軽傷を負った。男性が台所で調理を始めようとした際、ガスボンベが爆発し.....
-
ジャカルタで新たに965人 新型コロナ感染者数
インドネシアで31日、5937人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は151万1712人になった。死者数は新たに104人確認され、累計4万858人。保.....
-
オンライン授業の限界
インドネシアが本格的にコロナ禍に見舞われて1年が過ぎた。筆者の経営する日本語学校も全面的にオンライン授業に切り替えて1年が経ったことになる。 ZOOMなど.....
-
-
航空便で陰性証明可能に 息の検査機、4空港で1日から
航空便の利用をめぐり、運輸省は29日、吐く息で新型コロナウイルス感染を調べる検査機「Genose(ゲノーズ)C19」の検査結果での陰性証明を認めると発表した。.....
-
5年ビザ、来月発行か
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は26日、インドネシアの観光地を訪れる投資目的の外国人を対象に、5年間のビザを発給する政府の方針を明らかにした。発給は.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,505,775 (前日比、4,682人増) 死者数 40,754 (同、173人増) 回復者数 1,342,695 (同、5.....
-
▼踏切で子ども1人死亡
29日、東ジャワ州マラン県にある踏切で、乗用車と列車が衝突、子ども(12)が死亡し、運転していた女性(33)が重傷を負った。踏切に遮断機はなかったという。地元.....
-
▼いよいよ対面授業スタート
中部ジャワ州ソロ市で30日、対面授業の再開を前にボランティアからフェイスシールドの使い方を教わる子どもたち。(アンタラ) .....
-
▼避難所の子どものために
西ジャワ州インドラマユ県の体育館で29日、プルタミナの製油所火災で避難する子どもらが退屈しないよう寸劇を見せる男性。(アンタラ) .....
-
▼過積載を取り締まり
西ジャカルタで30日、警察などが積み荷を載せたトラックの取り締まりを行い、規定積載量を超えた場合、違反切符を切った。(ドゥティックコム) .....
-
▼ここは自転車専用レーン!
30日夜、スディルマン通りの設置された自転車専用レーンを走行するオートバイ。ジャカルタ特別州政府が整備した常設レーンで、オートバイの進入を取り締まり対象とする.....
-
2021年3月31日付の有料版PDF紙面
2021年3月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ジャカルタで新たに384人 新型コロナ感染者数
インドネシアで30日、4682人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は150万5775人になった。死者数は新たに173人確認され、累計4万754人。保.....
-
-
死者1人、重傷者6人に プルタミナ製油所の火災
西ジャワ州インドラマユ県で29日発生した国営石油ガス・プルタミナの製油所火災で、国家防災庁(BNPB)は30日午前9時時点で、死者1人、重傷者6人、軽傷者29.....
-
助けられた人
雨季のピークは過ぎたようだけれど、まだまだ一時的な豪雨が降る日もある。 洪水現場の取材で、道路から一段高いところに作られた屋根つきのバス停に座り、40代.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,501,093 (前日比、5,008人増) 死者数 40,581 (同、132人増) 回復者数 1,336,818 (同、5,418人増) (2.....
-
プルタミナ製油所で火災 鎮火まで3日 インドラマユ
西ジャワ州インドラマユ県の国営石油ガス・プルタミナが保有するバロンガン第6製油所で29日午前2時ごろ、3つの石油燃料タンクから火災が発生した。同日夕方の時点で.....
-
JADメンバー13人逮捕 教会前の自爆テロ関与 マカッサル
南スラウェシ州マカッサル市の教会前で起きた28日の自爆テロ事件を受け、国家警察は29日、同事件に関与した疑いで、過激派組織「イスラミック・ステート(IS)」へ.....
-
2021年3月30日付の有料版PDF紙面
2021年3月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼ラマダン前のかき入れ時
西スマトラ州パダン市で29日、籐のいすを完成させる職人。この工房ではラマダン(断食月)前の駆け込み需要が一気に増え、コロナ禍で急減した注文を取り返したという。.....
-
▼土砂崩れで橋崩落
東ジャワ州マグタン県で27日、大雨による土砂崩れが発生し、同県ンガリボヨ村とカラス村を結ぶ橋が崩落した。橋は約45年前に完工し、老朽化が進んでいた。(ドゥティ.....
-
▼石炭大手が対コロナ活動を支援
ドニ・モナルド国家防災庁長官(中央)は29日、ジャカルタ特別州で、石炭大手アダロ・インドネシアから政府合同対策本部の活動のためとして、27億5000万ルピアの.....
-
▼ジャカルタでも教会警備
南スラウェシ州マカッサル市での自爆テロを受け、ジャカルタ警視庁は29日、ジャカルタ特別州内にある複数の教会を警備すると発表した。国軍と協力し、教会への立ち入り.....