社会
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,079,267 (前日比、5,436人増) 死者数 132,491 (同、568人増) 回復者数 3,743,716 (同、19,39.....
-
支持者が警官隊と衝突
ジャカルタ高裁前で30日、イスラム強硬派団体の指導者ハビブ・リジック・シハブ被告に対する控訴審で、PCR検査結果の扱いを不服とする支持者と警官隊が衝突した。投.....
-
シノバック製が追加到着
中国のシノバック製ワクチン900万回分が30日、スカルノハッタ国際空港に到着した。政府が国民を対象に進めるワクチン接種プログラムで使用されるという。(アンタラ.....
-
腐敗に甘い政府を批判
西ジャワ州バンドンで30日、「腐敗者を英雄にするな」と書かれた壁画前を歩く女性。汚職撲滅委員会(KPK)を弱体化させた政府の姿勢を批判している。(アンタラ) .....
-
病院で健康診断
30日、西ジャワ州バンドン市の病院を訪れた結合双生児のデウィ・ニンシーちゃんとアヌグラちゃん(8)。健康診断とともに、2人が使う車椅子も作るという。 (アン.....
-
2カ月ぶりの登校 ジャカルタ 対面教育再開
ジャカルタ特別州で30日、州内610の小・中・高校で制限付きの対面教育が再開した。中央ジャカルタのジャカルタ第2国立職業訓練高校(SMKN)では、生徒の保護者.....
-
ボラカイ島をカジノの中心に 一転、新規参入停止を解除 大統領
ギャンブルにこれまで厳しい姿勢を見せてきたドゥテルテ大統領が、現政権下で約3年半にわたって停止していた国内カジノ業界への新規参入を解禁した。フィリピン娯楽ゲー.....
-
ジャカルタで341人 新型コロナ感染者
インドネシアで30日、新たに5436人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は407万9267人になった。死者数は568人確認され、累計13万2491人.....
-
接種の選択権
対面教育に関する取材で、ジャカルタ第2国立職業訓練高校(SMKN)へ訪問した。その時、校長に対して新型コロナウイルスのワクチン接種を行なっていない生徒が何人い.....
-
2021年8月30日付の有料版PDF紙面
2021年8月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
公共交通でアプリ提示義務化 運輸省 ワクチン接種証明など
政府は28日、新型コロナウイルスのワクチン接種証明などのデータ管理を目的とする、政府公式の保健アプリ「PeduliLindungi(プドゥリリンドゥンギ)」の.....
-
B40導入が遅延 パーム油高騰で 石油輸入削減策
エネルギー鉱物資源省はこのほど、パーム油などバイオ由来の燃料が40%混合された、「国産バイオディーゼル混合燃料(B40)」の導入が大幅に遅れる見通しを示した。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,073,831 (前日比、7,427人増) 死者数 131,923 (同、551人増) 回復者数 3,724,318 (同、.....
-
ジョクジャの魅力を発信 RBI
駐日インドネシア大使館のRBI(Rumah Budaya Indonesia=インドネシア文化の集い)は28日、「VISIT YOGYAKARTA」と題したオ.....
-
酸素濃縮器500台到着 日本からの支援で
日本政府は29日、国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)と協力してインドネシアに対して供与する酸素濃縮器500台が、スカルノハッタ国際空港に到着したと発表.....
-
▼北スマトラで土砂崩れ
北スマトラ州カロ県で27日深夜、大雨で土砂崩れが発生し、5人が死亡、4人が負傷した。国家防災庁(BNPB)は引き続き大雨による土砂崩れ、洪水、鉄砲水災害への警.....
-
▼バティック航空が緊急着陸
29日、北スマトラ州メダン近郊のクアラナム国際空港で、アチェ発ジャカルタ行きのバティック航空エアバスA330型機が緊急着陸した。エンジントラブルが原因で乗員乗.....
-
▼さあ、対面授業!
対面授業が30日から始まるのを控え、東ジャカルタ・ジャティネガラの伝統市場で新しい制服を買う小学生。授業再開を受けて同市場では、制服の売り上げがこの2日間で約.....
-
▼観光客が戻ってきた
マルク州中央マルク県の観光スポット、リアンビーチで29日、海水浴などを楽しむ観光客ら。新型コロナウイルスの感染リスクが比較的に少ない「イエローゾーン」に緩和さ.....
-
来月20日、完工を目指す イスティクラル~カテドラル 地下トンネル
マアルフ・アミン副大統領とバスキ・ハディムルジョノ公共事業・国民住宅(PUPR)相は27日、中央ジャカルタにある東南アジア最大級のモスク、イスティクラルとカテ.....
-
-
ジャカルタで474人 新型コロナ感染者
インドネシアで29日、新たに7427人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は407万3831人になった。死者数は551人確認され、累計13万1923人.....
-
ブルーが描く平和の弧
東京パラリンピックが開幕した24日、ブルーインパルスが東京上空に平和の弧を描いた。7月のオリンピックに続くこの日の展示飛行では、「コロナ禍を乗り越え、努力の成.....
-
2021年8月28日付の有料版PDF紙面
2021年8月28日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都から足を伸ばして 自然を満喫 プンチャック峠
国内で新型コロナウイルスの感染拡大が収まりつつある今日。モールの営業や飲食店での店内飲食を認めるなど、徐々に規制緩和措置がとられている。そんな中、自然とボゴー.....
-
地球にやさしく
クナパくん 最近、地球温暖化の緩和に向けた取り組みとか再生可能エネルギー化とか聞くけど、どういう事? 記者 インドネシア政府は2060年にネット・ゼロ・エミッ.....
-
無事故で安全第一で
中央ジャカルタ・タムリン通りのサリナ・デパートの改修工事が昨年7月から行われている。スディルマン方面からトランスジャカルタのバス停を降りれば右手に見える。2階.....
-
孤児へ資金援助 月に20万~30万ルピア 社会省
社会省社会リハビリテーション局のハリー・ヒクマト局長は25日、18歳以下の孤児に対し、毎月20万~30万ルピアの資金援助を行う方針を示した。開始期間については.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,043,736 (前日比、16,899人増) 死者数 130,182(同、889人増) 回復者数 3,669,966 (同、30,099.....
-
2021年8月27日付の有料版PDF紙面
2021年8月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ファイザー製接種始まる 外国人も受け入れ 1日120回限定
米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンが国内に到着したことを受け、ジャポデタペック(首都圏)で同社製ワクチンの集団接種が始まった。南ジャカルタに設.....