社会
-
最新技術のごっこ遊び
小さな子どもの吸収力というのは恐ろしいもので、1歳8カ月の娘はiPadを起動して、ネットフリックスから子ども用のアカウントを選び、お気に入りのアニメを見ること.....
-
ジャカルタで9132人 新型コロナ感染者
インドネシアで2日、新たに1万7895人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は438万7286人になった。死者は25人確認され、累計14万4373人。.....
-
【ぶらりインドネシア ④】肌で感じる消費動向 地方の若者たち 峠道でバイク談義
東ジャワ州と中部ジャワ州の州境にそびえるラウ山。3300メートル級の火山で絶景スポットの宝庫だが、バイク乗りにはたまらない峠道でもある。行き交う車はほとんどな.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,369,391 (前日比、16,021人増) 死者数 144,348 (同、28人増) 回復者数 4,143,694 (同、3,240.....
-
2022年2月2日付の有料版PDF紙面
2022年2月2日付の有料版PDF紙面です。.....
-
PCR検査会場を拡大 タケノコ診療所でも
在インドネシア日本大使館は1月28日、新型コロナのPCRと迅速抗原検査をタケノコ診療所でも無料実施すると発表した。定員は約900人で期間は3月10日まで。 .....
-
▼マリオボロ通りがリニューアル
ジョクジャカルタ特別州の観光地、マリオボロ通りで1月26日、新設のアーケードを見て歩く観光客。露天商は段階的に「マリオボロ・テラス1と2」に移動し、再出発する.....
-
▼ビーチに医療廃棄物
東ジャワ州バニュワンギ県警は1日、メネンビーチで見つかった医療廃棄物を公開した。迅速抗原検査やPCR検査にともなう器具が不法投棄されていた。(アンタラ).....
-
隔離期間5日間に短縮 開始時期は協議中 海外からの入国者
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は1月31日、海外からの入国者に義務付ける政府指定ホテルでの隔離期間を、現行の7日間から5日間に短縮すると発表した。新.....
-
緊急活動制限 7日まで延長 内務大臣令
ジャワ・バリ両島で発令されている緊急活動制限レベル1~3が7日まで延長された。ジャカルタ特別州では新型コロナウイルスの感染者数が先週の2~3倍となっているが、.....
-
-
今年も静かな春節 中華街・金徳院
農暦の元日を迎えた1日、西ジャカルタの中華街では、華僑・華人がイムレック(春節、中国の旧正月)を祝った。ただ、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、今年も風物.....
-
▼ジャカルタで6391人
インドネシアで1日、新たに1万6021人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は436万9391人になった。死者は28人確認され、累計14万4348人。.....
-
イミグレ出頭での学び
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
驚きの進化に感動
「日進月歩」という言葉は「進歩の度合いが急速であること」と定義されるそうだ。だが、進化するIT技術にはその定義を越えたスピード感を感じる。デジタルカメラを買い.....
-
2022年1月29日付の有料版PDF紙面
2022年1月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
深紅に染まった中華街 1日は春節 駆け込み香港人も
今年のイムレック(春節=中国の旧正月)は2月1日。コロナ禍の中で祝う2度目の春節となり、様子を見ようと足を運んだ。例年通り、中華街・グロドックは春節用の飾り物.....
-
マスクをつけた集合写真
ジャカルタ特別州の公立校は年明けから、毎日の対面授業が再開された。自分の子どもたちも、中学、高校にそれぞれ進学して以来、初めて月曜から金曜まで学校に通った。入.....
-
沈下するジャカルタの地盤
クナパくん ジャカルタの地盤が沈下しているの? 記者 そうだね。ジャカルタ北部では、2000年以降最大で2メートル以上地盤が沈下しているよ。すでに、都市面積の.....
-
【モナスにそよぐ風(25)】 首都移転の政治学
ジャカルタからカリマンタン島へ。首都移転計画を初めて聞いた時は、遠いしいわゆる外島なので本気かな?と思ったが、もちろん本気だったのである。 新年早々国会は.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,309,270 (前日比、8,077人増) 死者数 144,261 (同、7人増) 回復者数 4,129,305 (同、1,643人増.....
-
-
2022年1月28日付の有料版PDF紙面
2022年1月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
訂正
27日付「子どもの関わり合い想起」の記事で、「笹岡教諭」とあるのは「笠岡教諭」の誤りでした。.....
-
▼旅券手続きをアプリで簡素化
東ジャワ州スラバヤ市の入国管理局で27日、新規導入したアプリを使ったパスポート申請のやり方を説明する入国審査官。申請手続きの簡素化を目指す法務人権省の取り組み.....
-
▼感染拡大で地裁閉鎖
西ジャカルタ地裁は27日、職員13人に新型コロナ感染者が確認されたとして、建物を一時的に封鎖した。2月2日から再開する予定という。 (アンタラ) .....
-
▼医療廃棄物を燃料に変える
27日、東ジャワ州バニュワンギ県のリサイクルセンターで、使用済みマスクの燃焼処理で抽出したガスに点火する従業員。医療廃棄物のリサイクルが目的だ。(アンタラ) .....
-
▼貧困層減少の発表
27日、中部カリマンタン州パランカラヤ市のごみ最終処分場で、リサイクル可能な中古品を探す労働者。同州政府統計局によると、州内の貧困層は昨年3月、14万7千人だ.....
-
ジャカルタで4149人 新型コロナ感染者
インドネシアで27日、新たに8077人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は430万9270人になった。死者は7人確認され、累計14万4261人。保健.....
-
「牛丼は世界基準へ」
東京・築地といえば魚市場。豊洲に移転した今となっては、過去の話かもしれない。けれども、やはり思い出は築地にあり。旧社時代、朝刊が終わって午前4時前、よくデスク.....
-
農業改革を急げ
約2年におよぶ新型コロナウイルスの感染拡大で国内経済が失速する中、着実な成長を続けている分野がある。農業だ。感染拡大予防策として人々は自宅待機を迫られ、カキリ.....
-
2022年1月27日付の有料版PDF紙面
2022年1月27日付の有料版PDF紙面です。.....