社会
-
首都中枢でデモ 最賃13%引き上げ要求 KSPI
労働組合総連合(KSPI)や金属労働組合連合(FSPMI)などの労組は12日、2023年最低賃金の13%引き上げなどを求め、中央ジャカルタのムルデカ広場(独立.....
-
飛び込む勇気も大切
日常の足として利用しているバイクの税金を支払った。バイクにはSTNKという車両登録証明書があり、有効期間は登録日から1年間。そこで毎年、SAMSATという警察.....
-
2022年10月12日付の有料版PDF紙面
2022年10月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
州警本部長に異動命令 国家警察長官 サッカー場暴動に触れず
国家警察のシギット・プラボウォ長官は10日の会見で、東ジャワ州警のニコ・アフィンタ本部長の異動を発表した。ニコ氏は今後、国家警察の文化・社会担当専門スタッフに.....
-
貧困世帯に避妊薬
中部カリマンタン州パランカラヤ市で11日、女性に避妊インプラントを埋め込む医療従事者。貧困世帯に無料の健康診断と望まない妊娠を避けるサービスを提供した。(アン.....
-
4万人舞踊で記録達成
東ジャワ州ジョンバン県の広場で11日、地域の伝統舞踊を披露する子どもや大人たち。同時に踊ったのは4万1112人と過去最多となり、記録博物館(MURI)に記録さ.....
-
革新的な移動図書館で読書を
中部ジャワ州ボヨラリ県で11日、本を読む子どもたち。車を使った移動図書館は、子どもたちに読書への関心を高めてもらう革新的なサービス。(アンタラ).....
-
被害者「犯人を許さない」 バリ島爆弾テロ 事件から12日で20年
日本人を含む202人が犠牲になったバリ島爆弾テロ事件から20日で20年を迎える。これを前に遺族や負傷者の共助団体「イサナ・デワタ協会」のティオリナ・フェラワテ.....
-
レバランは4月22~23日 政府 2023年の祝日決定
ムハジル・エフェンディ人材開発・文化調整相は11日、2023年の祝日とチュティ・ブルサマ(有給休暇取得奨励日)を政府決定したと発表した。来年のレバラン(断食月.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,448,220(前日比、2,077人増) 死者数 158,235(同、16人増) 回復者数 6,273,593(同、1,540人増) (1.....
-
-
粘土から陶器を作り販売
パプア州ジャヤプラ県で11日、粘土から陶器を作る女性。この工芸品は1つあたり10万~30万ルピアで販売される。(アンタラ).....
-
バリで在宅勤務再開か G20期間中に限定
20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が開催されるバリ州で、大規模な行動規制の導入が検討されている。政府は在宅勤務の復活や交通封鎖を含む厳戒態勢を敷く準備を.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,446,143 (前日比、1,195人増) 死者数 158,219 (同、14人増) 回復者数 6,272,053 (同、1,518人.....
-
2022年10月11日付の有料版PDF紙面
2022年10月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
期限切れの催涙弾使用 サッカー場暴動
国家警察のデディ・プラスティヨ広報部長は10日、東ジャワ州マランの暴動が起きたサッカー場で、期限切れの催涙弾を押収したと発表した。国軍と警察は暴動を鎮圧するた.....
-
▼屋根崩壊、仮設テントで学習
東ジャワ州ジュンブル県で10日、屋根が崩壊した小学校のがれきを片付ける国軍と住民。8日の大雨が原因で、生徒175人が仮設テントでの学習を余儀なくされている。(.....
-
▼17校で避難訓練実施
中部ジャワ州クラテン県で10日、避難訓練をする高校生たち。同県の17の高校が地震災害に備え避難訓練を行った。 (アンタラ) .....
-
▼サトウヤシの樹液に伝統の味
東南スラウェシ州ボンバナ県で10日、サトウヤシからとれる樹液をグラスに注ぐ男性。同県の伝統的な飲み物。 (アンタラ) .....
-
▼アグネス・モニカさん熱唱
北ジャカルタで開催されたシンクロナイズ・フェス2022で9日、熱唱する人気女性歌手のアグネス・モニカさん。「マタハリク」など多くの曲を歌唱した。 (アンタ.....
-
防衛協力強化で意見交換 比日防衛閣僚が会談
比国防省のアンドロン報道官は5日、ファウスティノ国防相が先月30日に米国ハワイ州米軍インド太平洋軍司令本部を公式訪問した際、日本の浜田靖一防衛相、豪州のマール.....
-
-
再び抗議活動を実施 12日にジャカルタなど KSPI
労働組合総連合(KSPI)は9日、ジャカルタ特別州や西ジャワ州などで12日、燃料油値上げ撤回を求める抗議活動を実施すると発表した。KSPIによると計約5万人が.....
-
インドネシアのクラブに初潜入
大学生の時のインドネシア語の授業中、私たち学生は勉強をしたくない一心で隙あらば質問と称して雑談に持ち込もうとしていた。その日は確か「私たち学生と先生が一緒にイ.....
-
2022年10月10日付の有料版PDF紙面
2022年10月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型紙おむつを発表 開発に約5年 ユニ・チャーム現法
ユニ・チャーム・インドネシアは8日、新商品の乳幼児用紙おむつ「マミーポコ・パンツ・エクストラ・クリン」を発表した。2007年発売のマミーポコブランドの紙おむつ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,444,948 (前日比、999人増) 死者数 158,205 (同、7人増) 回復者数 6,270,535 (同、1,273人増) .....
-
▼脳性まひの日を機に訴え
中央ジャカルタのホテル・インドネシア付近で9日、世界脳性まひの日に合わせて声を上げる人々。脳性まひの子どもや成人の未来を支援するよう訴えた。(アンタラ) .....
-
アニス立候補のインパクト
今月3日、ジャカルタ州知事アニス・バスウェダンが次期大統領選挙への出馬を表明した。この動きは今後の政治に大きなインパクトをもたらす。なぜアニスは、16日の知事.....
-
インドネシアに制裁なし FIFA会長、来イへ サッカー場暴動
東ジャワ州マランでサッカーの試合後に起きた暴動ついて、ジョコウィ大統領は7日、国際サッカー連盟(FIFA)側から制裁は見送る方針を伝えられたことを明らかにした.....
-
新たな撮影スポット誕生 ブンダランHI駅 トランスジャカルタ
9日、改修工事が行われていた公共バス・トランスジャカルタのブンダランHI駅が条件付きで開放され、2階の踊り場で記念撮影をする人々で賑わった=アンタラ通信。一度.....
-
▼保健所に検査機器寄贈
西ジャワ州カラワン県のインド大成工業団地に入居する企業で構成する「FORUM CSR Indotaisei」はこのほど、工業団地周辺の保健所10施設に乳幼児用.....