社会
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,739,067(前日比、223人増) 死者数 160,948 (同、3人増) 回復者数 6,574,788 (同、214人増) (1.....
-
▼パプアでまた旅客機襲撃
パプア州ジャヤプラ市警によると、トリガナ航空の旅客機が12日、同州ヤフキモ県のノップ・ゴリアテ・デカイ空港から離陸した直後、独立派武装組織から銃撃を受けた。地.....
-
▼備蓄米放出も米価上昇
西ジャワ州の市場でコメを運ぶ労働者。食料価格戦略情報センター(PIHPS)によると、メディウム1クラスの米価が1㌔あたり1万3200ルピアに達した。政府は備蓄.....
-
▼ハンセン病の歴史を紡ぐ
東ジャワ州マラン市で12日、写真を鑑賞する女性。東ヌサトゥンガラ州スンバ島のハンセン病患者の歴史を紡ぐ写真展「丘からの手紙」が開催された(アンタラ) .....
-
▼自転車でバランス感覚養う
バンテン州セラン市で12日、自転車に乗って速さを競う子ども。運動能力とバランス感覚を養うため子ども132人が参加した。(アンタラ) .....
-
割り引きからラマダンの足音が
ラマダン(断食月)は毎年やって来るが、その日程は毎年異なる。そのため、いつラマダンに入るかわからない。政府が正確な日を決めるまで、迷う人もいる。 しかし、.....
-
支援途絶、「神に祈る」 復興はまだら模様 チアンジュール地震から3カ月
昨年11月に起きたチアンジュール地震から3カ月が過ぎた。復興状況を取材しようと現地入りすると、無人の仮設テントが目立ち、商店が営業を再開するなど明るい空気もあ.....
-
2023年3月11日付の有料版PDF紙面
2023年3月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
経済始動は歓迎だけど
クナパくん ジャカルタの交通混雑がひどくなっているみたいだけど? 記者 最近、そう感じるよ。オランダの位置情報会社トムトム社が発表した分析結果でも、世界56カ.....
-
アニメから日本を知る
新海誠監督作品「すずめの戸締まり」がインドネシアでも8日から上映開始された=写真。劇中歌を担当するのは3作品目のタッグとなる日本のロックバンド「RADWIMP.....
-
-
2023年3月10日付の有料版PDF紙面
2023年3月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
【今日は心の日曜日(73)】人生の意味
「この春で就職して3年になります。自分の人生の意味について考えていますが、見つけられなくて悩んでいます」 「自分の人生の意味」については、人それぞれ色々な.....
-
アレマFC会長らに有罪判決 スラバヤ地裁 サッカー場暴動
昨年10月、東ジャワ州マランで犠牲者135人を出したサッカー・スタジアム暴動で、スラバヤ地裁は9日、業務上過失致死に問われた試合を主催したアレマFC会長のアブ.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,738,225(前日比、307人増) 死者数 160,941(同、4人増) 回復者数 6,574,177(同、291人増) (9日時点、保.....
-
国交樹立の礎を築いた人々
戦後もこの地に留まって独立戦争に身を投じ、高度経済成長期には日本の企業進出を支えた約1000人の日本人がいる。元残留日本兵と言われる人たちだ。 その軌跡を.....
-
▼青年・スポーツ相、辞表提出
ザイヌディン・アマリ青年・スポーツ相は9日、プラクティノ国家官房長官へ正式に辞表届を提出した。プラクティノ氏は「辞任可否や後任人事はジョコウィ大統領が決定する.....
-
▼土砂崩れ、新たに死者9人
リアウ諸島州ナトゥナ県で9日、生き埋めになっている住民を捜索する救命救助隊。6日に発生した土砂崩れでこれまで死者21人を確認し、今もなお33人が行方不明となっ.....
-
▼バリで外国人の交通違反増加
バリ州バドゥン県で9日、交通違反で停止を求められる外国人。同州内で外国人による交通違反が増加しており、取り締まりを強化している。(アンタラ).....
-
▼鉄道ファン、セクハラ根絶訴え
東ジャワ州マディウン市で9日、8日の国際女性デーに合わせてセクハラ根絶を訴える鉄道ファン。公共交通機関を安全な場にするための取り組み。(アンタラ).....
-
2023年3月9日付の有料版PDF紙面
2023年3月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,737,918 (前日比、312人増) 死者数 160,937 (同、3人増) 回復者数 6,573,886 (同、137人増.....
-
▼土砂崩れ、行方不明者42人
リアウ諸島州ナトゥナ県で8日、救助活動を続ける救命救助隊ら。6日に起きた土砂崩れで死者12人が確認されており、行方不明者42人となっている。 (アンタラ).....
-
▼国際女性デーで権利訴え
中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)付近で8日、国際女性デーのこの日に合わせ、児童婚の拒否や女性の健康についての保障など女性の権利向上を訴える市民。(アンタラ.....
-
▼スマホがレジ代わりに
バンテン州タンゲラン市のモールで8日、アプリ「スキャン&ゴー」を通じてデジタル決済をする買い物客。スマホなどの電子機器がレジ替わりとなるため買い物時間が短縮で.....
-
地産地消型電力システムの構築検討 IHI 2つの覚書締結
総合重工業メーカーのIHIは7日、経済産業省主催のアジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)官民投資フォーラムの開催に合わせて3日、2つの覚書を締結したと発表.....
-
大規模火災の油槽所移転へ エリック国営企業相 再発防止
北ジャカルタ・コジャの国営石油・ガス会社プルタミナが所有する油槽所で3日夜に発生した火災について、エリック・トーヒル国営企業相は6日、同油槽所を住宅密集地から.....
-
▼ムスリムファッションショー
南ジャカルタのホテルで8日、服を魅せて歩くモデル。国内のほかシンガポール、ラオス、カンボジアなどのデザイナーによるムスリムファッションが紹介された。(アンタラ.....
-
メタバースの行末は?
一時期高まったメタバースへの期待が急速にしぼんでいる。 メタバースとはインターネット上の仮想空間のことで、利用者はアバターを介して他の利用者とコミュニケー.....
-
穏やかな日曜の朝
この日は日曜日。朝からSCBD(スディルマン経済特区)のホテルで取材があった。取材を終えて、ホテルからしばらく歩いた。車も少なく、心地いい朝だった。休日は自.....
-
ひつじかいin 東京
未年メンバーが集う通称「ひつじかい」の日本版。2010年前後にジャカルタ勤務在住の仲間が設立し、現在も続いている。日本に帰国後も、定期的に懇親会やゴルフコンペ.....