社会
-
地元メディア 大々的に報道 ガガ公演中止

米女性歌手レディー・ガガの来月三日予定のジャカルタ公演が、イスラム強硬派団体による脅迫などで治安を理由に中止された問題について、地元メディアは二十八日、大々的.....
-
360度回転を打診 ボゴール上空でパイロット スホイ機墜落事件

スホイ機墜落事件をめぐり、デモ飛行中、パイロットが墜落直前に垂直三百六十度回転の許可を求めていたことが二十八日、マンギンダアン運輸相の釈明で判明した。運輸相は.....
-
集団暴行で3人死亡 サッカーファン暴徒化 ブンカルノ競技場

二十七日夜、プロサッカーチーム「プルシジャ・ジャカルタ」のサポーター「ジャックマニア」が乱闘騒ぎを起こし、暴行を受けた三人が死亡した。 ペルシジャは同日夜.....
-
地滑りで8人死亡 アンボン

二十七日未明、マルク州アンボンの四郡で二十六日夜から降り続いた豪雨の影響で地滑りが起き、住民八人が死亡した。 現地からの報道によると、地滑りは午後二時半ご.....
-
地滑りで金採掘 作業員8人死亡 ボゴール

二十四日午後七時ごろ、西ジャワ州ボゴール県のグデ山で地滑りが発生し、違法に金の採掘作業を行っていた約二十人が巻き込まれ、八人が救助され、八人が死亡した。発生当.....
-
イ人女を逮捕 フィリピンで 覚せい剤所持

フィリピン警察は二十七日、ニノイ・アキノ国際空港で覚せい剤三・七キロ(三億ルピア相当)を所持しているとして、インドネシア人の女を逮捕した。女は香港からセブ・パ.....
-
IPBでセミナー 学生らと共同開催 MSIG

三井住友海上火災保険の現地法人アスランシMSIGインドネシア社は二十六日、西ジャワ州ボゴールのボゴール農科大学(IPB)で保険金支払いの仕組みなどについてセミ.....
-
地方のリーダー発掘 第4回マアリフ賞

地方の発展に貢献した人々をたたえる「第四回マアリフ・アワード」の授賞式が二十六日、西ジャカルタのメトロTVで行われた。授賞したのはチャールズ・パトリック・バロ.....
-
☆サクラの国は化粧の国

インドネシアの若者に大人気のティカとティウィの2人で構成される女性アイドルデュオ「T2」はこのほど、新曲のビデオ撮影のため、日本を訪問した。米国歌手ケイティ・.....
-
☆簡単にはなくならず‥

東ジャワ州スラバヤのインドネシア最大の売春街ドリーは、町の資金源だ。売春婦だけでなく、駐車場、たばこ販売、カキリマ(移動式屋台)、洗濯の従業員などが生活の糧を.....
-
-
☆訳ありのキャンセル

韓国から、女性4人組歌手グループSISTARと、男性6人組グループBOYFRIENDが、来月中旬に予定していたコンサートが中止になった。両グループの共演が難し.....
-
ガガ公演 中止決定 「治安確保できない」 主催者ついに断念

米女性歌手レディー・ガガの来月三日予定のジャカルタ公演をめぐる賛否が紛糾している問題で、政府側と交渉を続けてきた主催者のビッグ・ダディ・エンターテイメント社は.....
-
建設中の競技場が損壊 スポーツ相の責任論も 民主党汚職疑惑の事業

西ジャワ州ボゴール県スントゥールで陸上競技場や屋内競技場など複合型の運動施設を新設するハンバラン競技場建設事業で、建設途中の屋内競技場など二つの建物の一部が地.....
-
警備員2人射殺 オートバイ強盗 ボゴール農科大

二十五日午後一時過ぎ、西ジャカルタ州ボゴールのボゴール農科大(IPB)キャンパス内で、オートバイ強盗が警備員二人を射殺し、逃走する事件があった。 警察の調.....
-
台湾便、8年ぶり再開 ガルーダ航空

国営ガルーダ・インドネシア航空は二十四日、ジャカルター台北線を八年ぶりに再開した。 発表によると、台湾の中華航空(チャイナ・エアライン)と共同運航(コード.....
-
☆似て非なるもの

再選を目指すファウジ・ボウォ現知事は27日、ユスフ・カラ前副大統領の自宅を訪れた。ファウジ氏の側近は「まだキャンペーン期間ではなく、単なる親睦を深める話し合い.....
-
☆チェックシャツ以外も作る

ソロ市で示した行政手腕と庶民派が売りのジョコ・ウィドド候補(闘争民主党)は27日、トークショーで「大量公共交通機関の導入は自動車の販売を妨げず、(自動車関連の.....
-
☆毒食わば皿まで?

票集めに腐心する福祉正義党のヒダヤット・ヌルワヒッド候補(前国民協議会=MPR=議長)は26日、イスラム強硬派団体のイスラム擁護戦線(FPI)のハビブ・リジク.....
-
☆開けたらビックリにならないか

著名経済学者のファイサル・バスリ候補は22日、討論会に出席し「一カ月もらえれば、州から汚職を一掃できる。情報の開示は政府・自治体の義務だ」と語った。ファイサル.....
-
「逆研修」で連携強化 一体型インフラ輸出へ 西日本高速 ジャサ・マルガに社員派遣 渋滞解消策を提案

西日本高速道路会社(NEXCO西日本)は二十一―二十五日まで、同社社員二人を、協力関係を強化する覚書を結んでいる国営高速道路管理・運営会社のジャサ・マルガ社の.....
-
-
輸入関税撤廃を検討 IKDのセダン

経済担当調整相事務所のエディ・プトラ・イラワディ工業商業担当次官はこのほど、部品製造や組立の国産化を促進するため、未完成の部品を輸入し国内で組み立てるインコン.....
-
拡張工事、来月に開始 スカルノハッタ空港

バンテン州タンゲランのスカルノハッタ空港を運営する国営第二アンカサ・プラ社のトリ・スノコ社長は二十四日、同空港拡張の工事を七月に開始すると明らかにした。地元紙.....
-
「内容は変更しない」 反対派の要求拒否 レディー・ガガ側
米女性歌手レディー・ガガの来月三日予定のジャカルタ公演をめぐる賛否が紛糾している問題で、ガガのマネジャー、トロイ・カーター氏は二十四日、公演内容は変更しないと.....
-
【JKT48素顔に迫る(7)】 「自分に厳しく」 ジェシカ・ファニアさん

ムードメーカーの一人。ジェシカ・ファニアさん(一六、ニックネーム・ジェジェ)。 二人の兄に囲まれ育ってきた。趣味はバスケットボール。ほかのメンバーからはボ.....
-
精錬義務化に自信 エネ省、輸出禁止規制で 企業が精錬所計画提出

エネルギー鉱物資源省のタムリン・シヒテ鉱物石炭総局長は二十四日、国内で鉱物を採掘する企業が二〇一四年までに百二十六の精錬所を国内に建設することを計画し、政府に.....
-
営業時間規制か 首都のコンビニ 治安面を考慮

首都圏で深夜に営業するコンビニ(ミニマーケット)を狙った強盗事件が多発していることを考慮し、ジャカルタ特別州のファウジ・ボウォ州知事は二十四日、二十四時間営業.....
-
容疑者6人逮捕 爆弾テロ未遂事件 マルク州警

マルク州警は二十一日、昨年同州アンボン市内で続発した爆弾テロ未遂事件などに関与したとして、容疑者六人を反テロ法違反の疑いで逮捕したと明らかにした。 州警は.....
-
モールにMRT 見本を展示

ジャカルタ特別州は、南ジャカルタのショッピングモールのチランダック・タウン・スクエアで、MRT(大量高速交通システム)の見本車両を展示している。東アトリウムで.....
-
超高層ビル年内着工 世界で5番目の高さ

実業家のトミー・ウィナタ氏が率いるインドネシアの不動産開発大手アルタ・グループの子会社、ダナヤサ・アルタタマ社は、世界最大のリゾート会社、米国のMGMホスピタ.....
-
米戦艦で港が混雑 船主団体が停泊に反発

米軍の艦隊がインドネシア海軍との共同訓練のため、東ジャワ州スラバヤのタンジュン・ペラック港に入港することに対し、インドネシア船主協会が反発している。地元紙が報.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について