社会
-
ユドヨノ退陣デモ中止 警察に許可申請せず
アブドゥルラフマン・ヒド政権で大統領報道官を務めたアディ・マサルディ氏らが主導するユドヨノ政権退陣要求デモは25日、警察に許可を申請しておらず、中止された。地.....
-
メガワティ訪韓 リーダー会合へ
メガワティ元大統領(闘争民主党=PDIP党首)は25日、「アジア・リーダーシップ会合」(26、27日、ソウル)に参加するため、ソウルに出発した。 会合は朝.....
-
リベリア大統領来イ ユドヨノ大統領と会談 投資拡大などで合意
リベリアのエレン・ジョンソン・サーリーフ大統領は25日、中央ジャカルタの大統領宮殿でユドヨノ大統領と会談し、両国間で貿易・投資の拡大を目指すことで一致した。 .....
-
軍人を一般法廷へ 人権団体が法改正要求
ジョクジャカルタの刑務所襲撃事件に絡み、人権団体コントラスは、刑事犯罪に関与した軍人は国軍が訴追すると定めた軍事裁判所法を改正し、民間人と同じように一般裁判所.....
-
軍用小銃使用か ジョクジャ刑務所襲撃
ジョクジャカルタの刑務所が武装集団に襲われ、収容者4人が射殺された事件で、警察は25日、現場から軍用小銃に使われる7.62ミリ弾を見つけたと明らかにした。 .....
-
5人死傷の事故 東ジャカルタ地裁 ハッタ調整相次男 執行猶予6月判決
1月1日に東ジャカルタのジャゴラウィ高速道路で死亡事故を起こしたとして、自動車運転過失致死などの罪に問われたハッタ・ラジャサ経済担当調整相の次男で大学生のラシ.....
-
土地紛争で23人負傷 警察が住民衝突 北スマトラ
北スマトラ州パダン・ラワス県中部バルムン郡の警察署前で23日、警察官への暴行容疑で逮捕された住民の釈放を訴えるデモ隊が警官隊と衝突し、住民10人が被弾したほか.....
-
薬物反応で逮捕 高級車事故
24日に南ジャカルタのモール「パシフィックプレイス」前で衝突事故を起こした高級車の車内から598錠の違法薬物が見つかった事件で、警視庁は25日、運転していた男.....
-
有毒ガスで道路封鎖 中部ジャワ州ディエン高原
中部ジャワ州ディエン高原の火山活動が活発になり、ティンバン火口付近で有毒ガスが噴出している。火山地質災害対策局(PVMBG)は25日、火口から半径500メート.....
-
輸入許可証を不正利用か 北スマトラの食材業者
北スマトラ州メダンでエビのペースト(トラシ)を製造するスンブール・アラム・レジェキ(SAR)社が、農産物輸入許可証をニンニクやバワン・メラ(小さい赤タマネギ).....
-
-
村井吉敬さん死去 ODAのあり方問いただす
インドネシアを中心に東南アジアの開発問題を研究してきた、早稲田大学アジア研究機構教授の村井吉敬(むらい・よしのり)さんが23日午前1時28分、すい臓がんのため.....
-
☆神様、聞こえていますか
「私たちの教会を壊さないで」―。20日、プロテスタント・バタック・キリスト教会の建物を西ジャワ州ブカシ県政府が強制撤去した現場で、キリスト教徒の子どもが懸命に.....
-
刑務所襲撃4人射殺 陸軍特殊部隊の別働隊 同僚殺人者に報復か ジョクジャカルタ
23日未明、ジョクジャカルタ特別州スレマン県のチュボンガン刑務所に十数人の武装集団が押し入り、収容されていた4人を次々と射殺し、逃走する事件が発生した。元警察.....
-
国境画定へ協議継続 イと東ティモール
東ティモールとの国境画定問題で、マルティ・ナタレガワ外相は22日、10%の未画定地域に関して両国で協議することで合意したと明らかにした。アンタラ通信が報じた。.....
-
イ2連敗、崖っぷち サッカー・アジアカップ予選
アジアカップ予選グループリーグのC組第四戦インドネシア対サウジアラビア戦が23日、中央ジャカルタ・スナヤンのブンカルノ競技場であり、インドネシアは1−2で敗れ.....
-
MRT社幹部刷新 州政府てこ入れ
ジャカルタ特別州は23日、MRT社の取締役4人を任期満了につき交代したと発表した。 ジョコ・ウィドド特別州知事がMRT(大量高速交通システム)計画の進捗状.....
-
「第3国定住を」 ロヒンギャ族がデモ 北スマトラ州メダン
ミャンマーから逃れ難民認定を待つ少数民族ロヒンギャ族の約100人が21日、北スマトラ州メダン市内の国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)前でデモを行い、難民と.....
-
ポルシェ錯乱運転 車内から違法薬物 乗用車に衝突、けが1人 パシフィックプレイス前
24日午前2時半ごろ、南ジャカルタのショッピングモール「パシフィックプレイス」北の三叉路で、モール南側から北上し右折しようとした高級車ポルシェが、スディルマン.....
-
「お前はもう死ぬんだよ」 容疑者拷問のビデオ流出 警察特殊部隊に不信感
国家警察対テロ特殊部隊(デンスス88)の過激派掃討作戦を映したとみられる映像が流出し、テロへの嫌疑を掛けられた被疑者への拷問や暴力を辞さない強硬姿勢に改めて非.....
-
監視委が関係者聴取 価格設定はカルテル ニンニク高騰騒動
高騰しているニンニク価格の対策としてギタ・ウィルヤワン商業相と輸入業者が価格設定で合意したと報じられていることに対して、政府が価格正常化に失敗したと非難する声.....
-
-
地裁副所長を逮捕 バンドンで汚職撲滅委 横領事件公判で収賄か
汚職撲滅委員会(KPK)は22日、賄賂を受け取ったとして、西ジャワ州のバンドン地裁副所長で判事のスティヤブディ・チャヨノ容疑者と金を渡した民間企業経営者のほか.....
-
国内21都市で消灯 省エネ訴え「アース・アワー」
電気を消して省エネルギーへの意識を高めようと呼び掛ける世界自然保護基金(WWF)のイベント「アース・アワー」が23日夜、世界各地で行われ、各地の時間で午後8時.....
-
「コメ輸入は不要」 ダフラン国営企業相
ダフラン・イスカン国営企業担当国務相は24日、今年のコメ収穫目標350トンを達成すれば、備蓄米も十分あり、海外から輸入する必要はないとの見方を示した。 1.....
-
中銀からIMFへ 東南アジア理事に
中銀は22日、ウィンボ・サントソ中銀ニューヨーク駐在事務所所長が4月に国際通貨基金(IMF)東南アジア地域理事に就任すると明らかにした。米ワシントンDCの本部.....
-
金の違法採掘、取り締まりを 西スマトラ州南ソロック住民
西スマトラ州南ソロック県庁舎前で18日、千人を超える住人が金の違法採掘取り締まりを求めデモを行い、警官と衝突した。ムスニ・ザカリア南ソロック県知事に対し、住民.....
-
暴風雨で67人負傷 ゴロンタロ州
21日午後3時ごろ、ゴロンタロ州ゴロンタロ県で強風と豪雨が発生し、25軒の民家が崩壊し、67人の住民が負傷した。地元紙が報じた。 同州災害対策機関(BPB.....
-
差し押さえ簡略化 汚職被疑者の資産 最高裁
最高裁は20日、汚職嫌疑をかけられた被疑者から、有罪確定前に不正に得たとみられる資産を差し押さえできるとする通達を各裁判所に出したと明らかにした。刑訴法やマネ.....
-
イ観光客呼び込め 国内最大の旅行博開幕 日本の政府機関、自治体参加
インドネシア最大規模の旅行博、アスティンド(インドネシア航空券発券業者組合)フェア2013が22日、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンターで開幕し.....
-
駐車場ビジネスが大盛況 首都の巨大モール裏 オートバイの通勤者増え
目抜き通りに並び立つ高級ショッピングモール、プラザ・インドネシアの裏にびっしりとオートバイが停められていた。宅地を更地にして屋根を付けた簡易駐車場だけでなく、.....
-
テンポ襲撃事件 事務所で実況見分
15日深夜、南ジャカルタ・クバヨラン・バルの日刊紙コラン・テンポと週刊誌テンポの事務所を近隣の若者が襲い、ガラス戸などを壊した事件で、警察は21日、実況見分を.....