社会
-
利便性向上を期待 ダフラン国務相 国鉄
KAIコミューター・ジャボデタベック(KCJ)が1日からカード型IC乗車券を導入したことを受けて、ダフラン・イスカン国営企業担当国務相は1日、南ジャカルタのマ.....
-
大物プレマンに禁錮3月 法廷で「警官殺す」 ヘルクレス被告
企業からみかじめ料を脅し取るなどしたとして、複数の罪に問われた自警団代表ヘルクレス・ロザリオ・マルサ被告に西ジャカルタ地裁は2日、禁錮3月(求刑同6月)の判決.....
-
スンギギ祭り開幕 イベントや工芸品展示 西ロンボク県
西ヌサトゥンガラ州西ロンボク県で1日、同県観光局が主催する第19回「スンギギ・フェスティバル」が開幕した。4日まで、伝統文化の公演や工芸品の展示会などがある。.....
-
前年比10.3%増 外国人観光客総数も増加 1〜5月の日本人観光客
中央統計局(BPS)が1日に発表した2013年5月の外国人観光客統計で、1〜5月間の累計日本人観光客数が前年同期比10.3 %増の18万4025人を記録した.....
-
NU生徒が支援物資 「違いを認めて」
東ジャワ州マドゥラ島から強制移転をさせられた約160人が暮らす同州シドアルジョ県の州営住宅に30日、東ジャワ州ジョンバン県のイスラム寄宿学校「ポンドック・プサ.....
-
シーア派「法的保護を」 大統領顧問会議に要請
東ジャワ州サンパン県でイスラム多数派の襲撃に遭ったにもかかわらず、県政府に県外移転を強要されたシーア派信者が中央政府に法的保護を求めている。信者10人は1日、.....
-
【松井和久のスラバヤの風】(5) 中小企業向け信用保証
中小企業がなかなか育たない理由の一つは、銀行から安心して融資を受けられないことにある。このため、中小企業向けの銀行融資を保証する仕組みづくりが重要になる。 .....
-
☆7割がただ乗り
ジャカルタ特別州のアホック副知事は28日、違法駐車が横行しているため、本来なら州の歳入になるはずの駐車料金のうち30%しか徴収できていないと明らかにした。時間.....
-
☆「プラボウォ」コール
グリンドラ党のプラボウォ・スビアント最高顧問会議議長は1日、東ジャカルタで開かれたインドネシア金属労連(FSPMI)の今年のメーデーを記念したドキュメンタリー.....
-
☆PSY公演は中止
「カンナム(江南)スタイル」を世界的に大ヒットさせた韓国の男性歌手PSYのジャカルタ公演がキャンセルされた。7月6日、スナヤンのブンカルノ競技場で予定していた.....
-
-
☆怒り心頭に発し
28日朝に生放送されたTVワンの討論番組で、イスラム強硬派団体として知られるイスラム擁護戦線(FPI)の報道官のムナルマン氏が、激高して同席した社会学者のタム.....
-
☆ハイテクぶりに混乱
首都圏の国鉄コミューター路線で1日に導入されたカード型IC乗車券だが、初日は使い方の分からない利用者で首都圏各駅は混乱が生じた。窓口で切符を買い慣れた市民にと.....
-
陸軍が清掃活動 チリウン川
29日、東ジャカルタ・カンプンプロのチリウン川で陸軍兵士たちが清掃した=写真、アンタラ通信。住民が川辺で洗濯する中、千人を超える兵士がごみを拾い、土手周辺の住.....
-
「イメージ改善を」 警察創設記念日
国家警察創設記念日の1日、全国各地の警察で式典が開かれた。同日の日刊紙コンパスは1面トップに警察に関する世論調査結果を掲載。77.3%が「警察のイメージは悪い.....
-
みんなでサッカー観戦 コンフェデ杯 子どもたちも熱狂
サッカーのコンフェデレーションズカップの決勝が1日朝にジャカルタでも生中継され、インドネシアのサッカーファンも熱狂した。中央ジャカルタ・カンプン・バリでは、早.....
-
「サッカー教室知らない」訪問中止続出 マラドーナ氏
ジャカルタで29日に予定されたイベントを15分で退席したことについて、元サッカーアルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ氏は30日にジャカルタであった記者会見で.....
-
「取材に協力的」 ハッタ調整相 記者連盟が表彰
インドネシア記者連盟ジャカルタ支部は28日、今年のタムリン賞の特別賞にハッタ・ラジャサ経済担当調整相を選出した。 タムリン賞は、印刷、インターネットやテレ.....
-
区間制運賃、導入順調 乗客は値下げに喜ぶ 首都圏のコミューター線
国鉄子会社のKAIコミューター・ジャボデタベック(KCJ)は1日、首都圏の中級車両(コミューター線)で区間制運賃を導入した。乗車券にICプリペイド式を加え、電.....
-
汚職容疑者に バンドン市長 判事に贈賄
汚職事件の担当判事に贈賄したとして、汚職撲滅委員会(KPK)は28日、西ジャワ州バンドン市のダダ・ロサダ市長(民主党)を汚職の容疑者に断定した。地元メディアが.....
-
郡長らその場で検査 麻薬委の会合で
ジャカルタ特別州は30日、国家麻薬委員会(BNN)と首都圏の麻薬対策について協議する会合を開いた。このほど任命した郡長、町長を交えた会で、アホック副知事は郡長.....
-
-
国会議員36人を名指し 「汚職防止に非協力」 NGO報告書
非政府組織(NGO)汚職監視団(ICW)は29日、汚職防止に努力していない国会議員として36人を名指しした報告書を発表した。地元メディアが報じた。 名前が.....
-
帰省切符残り10% 国鉄
レバラン(断食明け大祭)休暇の帰省を控え、国鉄(KAI)はジャカルタから中部・東ジャワ方面への前売り切符の販売率は約90%に達したと明らかにした。 国鉄は.....
-
マラドーナ来イ イベント15分で退席 さっそくお騒がせ
元サッカーアルゼンチン代表の「生きる伝説」ディエゴ・マラドーナ氏が29日からインドネシアを訪問している。2日まで滞在する予定。わがままなことで知られるマラドー.....
-
政府案に合意 ジャカルタのバス運賃 州議会、交通組合など
ジャカルタ特別州議会B委員会(観光・文化)のスラマット・ヌルディン委員長は27日、公共交通機関の運営者を集めた25日の会合で、州政府の新料金案が合意に至ったと.....
-
区間制運賃きょうから 政府補助金で値下げ 国鉄、首都圏で導入
国鉄子会社のKAIコミューター・ジャボデタベック(KCJ)は1日、首都圏のコミューター線で区間制運賃とカード型IC乗車券を導入する。燃料値上げ後、バスでは自主.....
-
豪新首相来イへ 難民問題焦点か 就任後初外遊
豪州のケビン・ラッド首相は4、5の両日、インドネシアを訪問し、ユドヨノ大統領と首脳会談する。27日の首相復帰後、最初の外国訪問先となる。同首相はインドネシアや.....
-
☆大漁検挙
西ジャカルタ警察は28日、1〜20日の間に麻薬取り締まり法違反の疑いで117人の容疑者を逮捕、28億ルピア相当の麻薬を押収したと明らかにした。1回の逮捕者が一.....
-
☆落ちぶれた議員
東ジャワ州バニュワンギ県警は27日午後4時ごろ、同県ギリ郡で覚せい剤を使用したとして州議会議員のトトック・スギアルト容疑者(41)を、麻薬取締法違反の疑いで現.....
-
☆母の悲劇
27日、女性から「警備隊に持ち物を盗まれた」と東ジャカルタ・ジャティヌガラ警察に届け出があった。調べによると女性は南ジャカルタのMTハルヨノ通りで、警備隊と名.....
-
☆悪徳経営者の仕打ち
西ジャカルタのタンジュン・ドゥレン警察は28日、未成年者を働かせていた冷凍食品工場を摘発した。保護された未成年4人の中には14歳の少女もいた。少女は工場の2階.....