社会
-
無謀運転のバス衝突 2人死亡、2人負傷 西ジャカルタ
4日午後10時45分ごろ、西ジャカルタ・チュンカレンのジュンバタン・ガントゥン通りで公共バス・コパジャ(ジャカルタ輸送組合)2台が接触し、1台がトランスジャカ.....
-
出稼ぎイ人労働者 香港で数千人デモ 政府ID政策抗議
香港で働くインドネシア人出稼ぎ労働者数千人が2日、自国政府による身分証明書の発給で不当な扱いを受けたとして、在香港インドネシア総領事館前などで抗議した。英字紙.....
-
マルゴンダ・ラヤ
毎朝大学へ行く際、アパート前のマルゴンダ・ラヤ大通りを横切らねばならない。横断歩道は薄く消えかかり、当然信号機はない。絶え間なく流れる大量の車とオートバイ。も.....
-
【変わるタナアバン】(中) 再開発、目覚める
「露天商の総本山」、「オランダ植民地時代からの伝統市場」―。露天商強制撤去を終えた中央ジャカルタ・タナアバンに再開発の足音が聞こえてきた。10年前からあるタナ.....
-
「最賃50%増を固守」 労組が首都で3万人デモ 政府、経営者に圧力
インドネシア労働組合連盟(KSPI)は5日、政府に対し、来年の最低賃金の50%の引き上げと2014年1月からの健康保険制度の開始を求めた。3、4日に続くデモで.....
-
☆「極道な月」が上陸
日刊紙ポス・コタが天藤湘子さんの小説「極道(ヤクザ)な月」を紹介している。暴力団組長の娘として生まれ、非行や薬物に手を染めた半生を綴った同作はこれまでに17カ.....
-
☆PPPよ恥を知れ
開発統一党(PPP)の議員4人が2日の州議会を退席した問題について、インドネシア大学(UI)の政治学者アデ・アルマンド氏は3日、会議の退席は一つの政治手法とし.....
-
☆私怨ではありません
開発統一党(PPP)の議員4人がアホック副知事の発言を問題視し、副知事の喚問を求めて2日の州議会本会議を退席したことについて同党のアブラハム・ルンガナ(ルルン.....
-
☆死活問題です
ランプン州のザルダヤティ議員(開発統一党)が5日、国営PLNに安定した電力供給を求めた。ザルダヤティ議員はPLNが実施した輪番停電のために「ご飯が炊くことがで.....
-
☆未納税たばこ大流通
南スラウェシ州マカッサルで未納税のたばこが多く流通している。州はここ2年でたばこの箱に貼り付けることが義務付けられている納税証明のシールが貼られていないたばこ.....
-
-
ポーランドで首脳会談 貿易額5億ドル目指す ユドヨノ大統領
外遊中のユドヨノ大統領は4日、ポーランドの首都ワルシャワでコモロフスキ大統領と会談し、投資、貿易、観光、貿易など多分野での二国間関係の連携強化で合意した。 .....
-
禁錮6〜11年、除隊判決 主犯の特殊部隊員3人
ジョクジャカルタ特別州で3月、刑務所に押し入り、拘置中の4人を殺害したとして計画殺人などの罪に問われた陸軍特殊部隊(コパスス)隊員8人の判決公判が5日、同州軍.....
-
450万世帯が停電 ジャワ島中部
中部ジャワ州とジョクジャカルタ特別州で3日夕、変電所のトラブルが原因で、約450万世帯が停電した。地元メディアが報じた。 中部ジャワ州スマランのウンガラン.....
-
盆踊り大会大盛況に コスプレコンテストも バリ日本人会
バリ日本人会による毎年恒例の盆踊り大会が先月31日、バリ島ヌサドゥアのアヨディア・リゾートで開かれた。華やかな浴衣姿で踊りを楽しむ子どもたち、屋台の前に列を作.....
-
「言葉の壁、乗り越えて」 きょうからアニメフェス アーティスト7組来イ
インドネシア最大のアニメの祭典「アニメ・フェスティバル・アジア・インドネシア(AFAID)」が6〜8日、南ジャカルタ・スナヤンのジャカルタ・コンベンション・セ.....
-
マンガ論に学生熱中 漫画家・日野氏ら講演 UI日大芸術学部 シンポジウム共催
インドネシア大学(UI)大学院日本地域研究科と日大芸術学部は4、5日、南ジャカルタの国際交流基金ジャカルタ日本文化センターで「日本のマンガ・文学」をテーマにシ.....
-
イスラム強硬派がデモ ミスコン主催のMNC
イスラム強硬派団体の約300人が3日、中央ジャカルタ・クボンシリにあるメディアグループ「MNC(メディア・ヌサンタラ・チトラ)」本社ビル前で、ミス・コンテスト.....
-
☆摘発情報流出か
ジャカルタ特別州警備隊は3日、西ジャカルタで売春の摘発を実施したが6人の摘発しかできなかった。同地区の住民は、普段はもっと多くの人が売春に関わっていると証言し.....
-
☆謎の死
4日午後、中央ジャカルタのクボンカチャンの民家で、この家に住む芸能人男性(35)の遺体が見つかった。死後数日経過していたとみられ、悪臭で近隣住民が異変に気づい.....
-
☆表の顔と裏の顔
ランプン州警は4日、同州タンガムス県で3.8グラムの覚せい剤を所持していたとして、県職員の男(41)ら4人を逮捕した。残りの3人は県職員から覚せい剤を購入して.....
-
-
☆美人モデル出現
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で7日まで開催されているエネルギー展「エネルギー・マイニング・インドネシア•シリーズ2013.....
-
☆ジャカルタで手一杯です
ジャカルタ特別州のジョコウィ知事は4日、大統領選挙への出馬に関する質問にうんざりしている。「選挙に関することは党に聞いてほしい。最近は色々なところに飛び回って.....
-
テロ対策で連携 ユドヨノ大統領 カザフで首脳会談
ユドヨノ大統領は2日、カザフスタンの首都アスタナでナザルバエフ大統領と会談し、経済やテロ対策での連携強化などで一致した。 ユドヨノ大統領は首脳会談に先立ち.....
-
2度目の現金給付開始 物価高騰で焼け石に水? 軍に警備求める郵便局も
政府は2日、補助金付き燃料値上げの補償策の一つとして今年6月に開始した貧困世帯への直接現金給付(BLSM)の第2回目を開始した。インフレの影響を受けやすい貧困.....
-
給与未払いが原因か 経営側は否定 ライオン航空の遅延
1日に発生した格安航空ライオンエアの遅延問題で、同社のルスディ・キラナ社長は3日、遅延による損失額が数十億ルピア(数千万円)に上ると発表した。 バリ州ング.....
-
県知事候補者らが和解 選挙後の衝突で3人死亡 東ヌサ州南西スンバ県
東ヌサトゥンガラ州南西スンバ県で先月5日に実施された正副県知事選挙の結果を不服として、当選したマルクス・ダイロ・タル組と落選したコルネリス・コディ・メテ現職知.....
-
不法就労疑い イ717人逮捕 マレーシア
マレーシア当局は1日、国内各所で不法に滞在、就労していたとみられるインドネシア国籍の717人を入国管理法違反の疑いで逮捕した。 地元メディアなどによると、.....
-
☆そりゃそうでしょ
ジャカルタ特別州のアホック副知事は3日、州内を走る公共バスのメトロミニには速度計とハンドブレーキが必要との認識を示した。「どこの企業の製品でも構わないので、設.....
-
☆ATMを一層便利に
国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)は1日、国営石油公社プルタミナが所有する西ジャワ州デポック市内のガソリンスタンドに二輪車専用の現金自動受払機(ATM)を.....
-
☆逃げられない
西ジャワ州ボゴール市警は1日夕、少女に売春を強要したとして夫婦2人とその仲間5人を、タマンサリ郡にある家屋で逮捕した。家屋では、売春を強いられたとみられる少女.....